山口英里子
SASARU編集長
札幌生まれ札幌育ち。学生時代からリポーターなどテレビ制作に携わる。大学卒業後北海道文化放送に入社し報道記者として北海道の事件事故を取材。入社3年目で夕方帯のニュースキャスターに就き取材を続けながら夕方帯の生放送「スーパーニュース」のスタジオキャスターを務める。 退社後は、メディアリテラシーの講演活動や子ども向けアナウンス教室、雑誌の読者モデルやフリーアナウンサーとして幅広く活動。子ども2人の母親でもある。
Writer's Posts
-
北海道民がよく使う「どんぱ」「あめる」「だら銭」…いくつ知ってる?北海道の"方言"
2023.4.3
山口英里子
-
驚き!こんなところに「クマ出没注意」“熊・鹿・タンチョウヅル”…北海道「動物注意」標識
2023.3.20
山口英里子
-
北海道地名クイズ「椴法華」「歌棄」「と〇ほっ〇」「うた〇〇」いくつ読める?
2023.3.14
山口英里子
-
【北海道弁】「おっちゃんこ」「ばくりっこ」“かわいい”と評判の北海道の方言
2023.3.13
山口英里子
-
5個680円!バラマキ土産に最高「ほたて燻油漬」ずっと噛んでたい“北見名物”【北海道】
2023.3.11
山口英里子
-
話題!スープカレー界 “新星”「 か~るま~る」スパイス×出汁がたまらない!
2023.3.9
山口英里子
-
“スープカレーと普通のカレー”どう違う?「カレーの一種ではないよね…」
2023.3.9
山口英里子
-
600円以下最高!「北海道の絶景露天風呂」穴場5選~日帰り入浴 積丹ブルーや羊蹄山を望む
2023.3.8
山口英里子
-
札幌で珍しい行列現象「千秋庵の生ノースマン」どうやって買える?【大丸札幌】
2023.3.8
山口英里子
-
「藻岩山夜景」…オレンジ色の光輝く“幸せの鐘”に“愛の鍵”【日本新三大夜景】
2023.3.4
山口英里子
-
北海道地名クイズ「占冠」「弟子屈」「増毛」…書くと難しいけれど読むと“かわいい”
2023.3.2
山口英里子
-
本物の羊を数えて昼寝… のんびり派も刺激派もにやにやが止まらない!星野リゾート トマムの遊び
2022.5.26
山口英里子
-
「世界的絶景が北海道トマムにある!」今年もオープン【雲海テラス】「一度は見たい!いや何度でも見たい」
2022.5.25
山口英里子
-
ファン待望!函館の「ハセガワストアのやきとり弁当」が出張実演で買えちゃうって!
2021.3.15
山口英里子
-
2度見してもビックリ!札幌の住宅街でバケネコ発見!「え?なに?!」
2021.2.20
山口英里子
-
命名「ホッカイドウ・オニーク」太りたくない人、お肉大好きな人に教えたい自慢のヒレ肉!ザミートショップ
2020.8.17
山口英里子
-
【ヒーローな女たち】美味しいものが大好きな女子アナが立ち上がった! 北海道物産展を開催
2020.5.27
山口英里子
-
【ヒーローな女たち】安くて上質なコロポックル石鹸を発見!欲しい石鹸はここにあった
2020.5.23
山口英里子