大川真理子
ファイナンシャルプランナー
グッドライフプランニング代表。
関西出身、札幌在住。テニスと犬が好き。
J-FLEC認定アドバイザー、北海道新聞主催資産運用フェア相談員。
道立高校などで投資の授業も担当し、
金融リテラシー(金融に関する知識や判断力)の向上に力を入れています。
保険や金融商品の紹介はせず、皆さんの生活に役立つ情報を発信します。
Writer's Posts
-
来年3月末まで!教育資金「1500万円まで贈与税がかからない」方法!「手間だけど非課税になる」
2025.3.28
大川真理子
-
大学生の一人暮らし「費用ってどのくらい?」月の収入と支出…奨学金や仕送りは?
2025.3.21
大川真理子
-
損か得か…お祝い金を貰うときの注意!お金のプロに訊きました「入学祝い300万円は喜んで受け取る?」
2025.3.9
大川真理子
-
収入を増やす!転職を考える人へ「給付金も活用」"仕事をしながらスキルを身につける"「リカレント教育」
2025.2.27
大川真理子
-
メルカリにフリマ…確定申告のギモン「生活用品を売ったら申告が必要?必要なし?」
2025.2.21
大川真理子
-
値上がり値上がりと延々続く「どうして値段が高くなったのか?」価格や株価が動く理由
2025.2.7
大川真理子
-
病院で払う金額に差?どれくらい払ってる?「社会保障」必要な理由…お金のプロがわかりやすく解説
2025.1.30
大川真理子
-
利用者増えてる“NISA”ファイナンシャルプランナーが「投資の準備・キホン・選び方」に答えます
2025.1.24
大川真理子
-
上昇する「灯油価格」…寒い冬を“快適&経済的に”乗り越えるコツ!
2025.1.10
大川真理子
-
会社員の副業「確定申告」…いくらから必要?20万円以下は?必要書類ややり方をチェック
2024.12.26
大川真理子
-
アルバイト・パートの手取りを減らさないために"知るべき"「年収の壁」
2024.12.4
大川真理子
-
話題の「マイナ保険証」役立つ時って?医療費が高額になった場面 “意外とシンプル”
2024.11.19
大川真理子
-
10月から最低賃金が上がっているけど大丈夫?「お給料は今いくら?」金額が守られているか確認する方法
2024.10.29
大川真理子
-
プロが解説「人生の三大支出って?」家計を“便利シートでチェック!”いつお金かかる?いつ貯める?
2024.10.25
大川真理子
-
10月4日は投資の日「物価高で投資なんて無縁」本当に?知っとくだけ知っとこ!
2024.10.3
大川真理子
-
高校生も貰える「10月から変わる児童手当」…支給額アップも!新たに申請が必要な方は手続きを
2024.10.1
大川真理子
-
現行の健康保険証は「12月2日で廃止」…病院に行く前に"確認しておきたいこと"
2024.9.6
大川真理子
-
パートバイトで“稼いだ人” 気を付けたい「年収の壁」103万円・130万円を整理
2024.8.31
大川真理子