2025.5.5

グルメ / 札幌

ネルドリップで淹れる15種類の自家焙煎コーヒー…デミスタカップで飲むオールドコーヒーも【めいらあ堂】

札幌ミニ大通りの静かな並木道を進み、テラスに掲げられた看板を目印にあるのが「めいらあ堂」です。

中央区の「スペース1-15」というマンションを活用した施設から移転し、店名も「珈琲丹」から改名しています。

自家焙煎コーヒーの香りに包まれる店内

15種類のコーヒーはすべて自家焙煎で、店内にもコーヒーのいい香りが広がります。

「コーヒー(ブレンド モカ)」(700円) をいただきましたが、しっかり苦みを感じる一杯でした。
「ネルドリップで淹れるからか、後味もすっきりとして雑味を一切感じません。」(柴田平美アナウンサー)

めいらあ堂では、コーヒーと相性抜群のケーキも味わえますよ。
「CAPSULE MONSTER」さんから仕入れているケーキは、フロマージュとガトーショコラの2種類。今回は、「ガトーショコラ」(450円) をいただきました。

「ショコラ部分はほぐれるような食感で、ざらっとしたチョコレートの感じと、下の方はくるみのザクザク感があります。」(柴田平美アナウンサー)
店主の丹さんにおすすめのコーヒーが、2016年から熟成された「エルサルバドル パカマラ’16 オールドコーヒー」(900円)です。

繊細な味わいを引き立てるデミタスカップでいただき、より一層特別感が味わえましたよ。
3年前から「スペース1-15」で営業していましたが、去年から店名を「珈琲丹」から改名してオープンした「めいらあ堂」。

アンティークで落ち着いた雰囲気で飲む、至福の一杯はいかがでしょうか。
めいらあ堂
住所:札幌市中央区北4条西13丁目1-27 ナムズビル 2階
定休日:火曜日

*「いっとこ!」3月29日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
 

自家焙煎コーヒーの香りに包まれる店内

15種類のコーヒーはすべて自家焙煎で、店内にもコーヒーのいい香りが広がります。

「コーヒー(ブレンド モカ)」(700円) をいただきましたが、しっかり苦みを感じる一杯でした。
「ネルドリップで淹れるからか、後味もすっきりとして雑味を一切感じません。」(柴田平美アナウンサー)

めいらあ堂では、コーヒーと相性抜群のケーキも味わえますよ。
「CAPSULE MONSTER」さんから仕入れているケーキは、フロマージュとガトーショコラの2種類。今回は、「ガトーショコラ」(450円) をいただきました。

「ショコラ部分はほぐれるような食感で、ざらっとしたチョコレートの感じと、下の方はくるみのザクザク感があります。」(柴田平美アナウンサー)
店主の丹さんにおすすめのコーヒーが、2016年から熟成された「エルサルバドル パカマラ’16 オールドコーヒー」(900円)です。

繊細な味わいを引き立てるデミタスカップでいただき、より一層特別感が味わえましたよ。
3年前から「スペース1-15」で営業していましたが、去年から店名を「珈琲丹」から改名してオープンした「めいらあ堂」。

アンティークで落ち着いた雰囲気で飲む、至福の一杯はいかがでしょうか。
めいらあ堂
住所:札幌市中央区北4条西13丁目1-27 ナムズビル 2階
定休日:火曜日

*「いっとこ!」3月29日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
 

毎週土曜の情報番組「いっとこ!みんテレ」の人気コーナー。 札幌市内や近郊のカフェを巡りカフェマップを作るという企画。 ショッピングの合間に、仕事の打ち合わせに、 一人の時間を楽しむために…自分のお気に入りのカフェはありますか? あなたに合ったカフェがきっとみつかるはず!

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る