飲食店やカフェ、商店が立ち並び、にぎやかな北24条駅周辺。
このエリアに、ライブハウスとスパイスカレー店が一緒になった、ユニークなスタイルの店『PLANT(プラント)』があります。

2021年3月にオープン。本格的な音響設備や楽器も完備しているライブハウスは、オールスタンディングで250人収容できます。
スパイスカレー店を併設し、音楽と食を融合させたコンセプトです。ライブハウスの敷居を下げ、より多くの人々に音楽を楽しんでもらいたいという思いから生まれた店。コンサートと飲食を合わせたイベントなども行えます。
スパイスカレー店を併設し、音楽と食を融合させたコンセプトです。ライブハウスの敷居を下げ、より多くの人々に音楽を楽しんでもらいたいという思いから生まれた店。コンサートと飲食を合わせたイベントなども行えます。
カレー店とライブハウスは独立しており、カレー店だけの利用ももちろん可能です。
この店の佐々木琴葉さんは「ライブハウスだと知らないお客さんもいらっしゃって、カレーを食べている時に、奥でリハーサルなどをしていると、『音が鳴ってる』とびっくりされます」と話します。
この店の佐々木琴葉さんは「ライブハウスだと知らないお客さんもいらっしゃって、カレーを食べている時に、奥でリハーサルなどをしていると、『音が鳴ってる』とびっくりされます」と話します。


3種類のオリジナルカレーがあり、一番人気が「ほろほろチキンの無水カレー」(1,050円)。水分を一切使っておらず、野菜の水分と鶏肉の油分だけでじっくりと火を通すことで、鶏肉がほろほろに。うま味もたっぷりです。
取材した柴田平美アナウンサーは「辛さは思ったより強くないですが、スパイスの香りがしっかり。『香りで楽しむカレー』という感じがします」と食べ進みます。


インドの薄焼きスナック「パパド」や、インドでよく食べられる丸い揚げ菓子「プリー」なども載っています。
鈴のようなかわいい形のプリーには、スイートチリソースがかかっていてピリ辛。サクサクとした食感で、箸休めのような感覚もあり、味変で楽しめそうです。
鈴のようなかわいい形のプリーには、スイートチリソースがかかっていてピリ辛。サクサクとした食感で、箸休めのような感覚もあり、味変で楽しめそうです。
アチャール(副菜)の一つである紫キャベツは酸味を感じ、マスタードシードも入っていていい香りです。


ランチタイムはドリンクがお得。「レモンスカッシュ」はランチタイムには150円で提供しています。
「音楽と食の融合」を体現しているのが、ライブ中でも食べられる「ライブ限定 カップカレー」(600円)!
エンタメをホットに盛り上げる、そんな気概を感じる店でした。
エンタメをホットに盛り上げる、そんな気概を感じる店でした。


PLANT
住所:札幌市北区北23条西4丁目2-39、第42ビッグビルⅠ 2階
定休日:火・水曜のほか、不定休。貸し切り営業の場合もあり
Instagram:@sapporo_plant
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
住所:札幌市北区北23条西4丁目2-39、第42ビッグビルⅠ 2階
定休日:火・水曜のほか、不定休。貸し切り営業の場合もあり
Instagram:@sapporo_plant
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)

2021年3月にオープン。本格的な音響設備や楽器も完備しているライブハウスは、オールスタンディングで250人収容できます。
スパイスカレー店を併設し、音楽と食を融合させたコンセプトです。ライブハウスの敷居を下げ、より多くの人々に音楽を楽しんでもらいたいという思いから生まれた店。コンサートと飲食を合わせたイベントなども行えます。
スパイスカレー店を併設し、音楽と食を融合させたコンセプトです。ライブハウスの敷居を下げ、より多くの人々に音楽を楽しんでもらいたいという思いから生まれた店。コンサートと飲食を合わせたイベントなども行えます。

カレー店とライブハウスは独立しており、カレー店だけの利用ももちろん可能です。
この店の佐々木琴葉さんは「ライブハウスだと知らないお客さんもいらっしゃって、カレーを食べている時に、奥でリハーサルなどをしていると、『音が鳴ってる』とびっくりされます」と話します。
この店の佐々木琴葉さんは「ライブハウスだと知らないお客さんもいらっしゃって、カレーを食べている時に、奥でリハーサルなどをしていると、『音が鳴ってる』とびっくりされます」と話します。

3種類のオリジナルカレーがあり、一番人気が「ほろほろチキンの無水カレー」(1,050円)。水分を一切使っておらず、野菜の水分と鶏肉の油分だけでじっくりと火を通すことで、鶏肉がほろほろに。うま味もたっぷりです。

取材した柴田平美アナウンサーは「辛さは思ったより強くないですが、スパイスの香りがしっかり。『香りで楽しむカレー』という感じがします」と食べ進みます。

インドの薄焼きスナック「パパド」や、インドでよく食べられる丸い揚げ菓子「プリー」なども載っています。
鈴のようなかわいい形のプリーには、スイートチリソースがかかっていてピリ辛。サクサクとした食感で、箸休めのような感覚もあり、味変で楽しめそうです。
鈴のようなかわいい形のプリーには、スイートチリソースがかかっていてピリ辛。サクサクとした食感で、箸休めのような感覚もあり、味変で楽しめそうです。

アチャール(副菜)の一つである紫キャベツは酸味を感じ、マスタードシードも入っていていい香りです。

ランチタイムはドリンクがお得。「レモンスカッシュ」はランチタイムには150円で提供しています。

「音楽と食の融合」を体現しているのが、ライブ中でも食べられる「ライブ限定 カップカレー」(600円)!
エンタメをホットに盛り上げる、そんな気概を感じる店でした。
エンタメをホットに盛り上げる、そんな気概を感じる店でした。

PLANT
住所:札幌市北区北23条西4丁目2-39、第42ビッグビルⅠ 2階
定休日:火・水曜のほか、不定休。貸し切り営業の場合もあり
Instagram:@sapporo_plant
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
住所:札幌市北区北23条西4丁目2-39、第42ビッグビルⅠ 2階
定休日:火・水曜のほか、不定休。貸し切り営業の場合もあり
Instagram:@sapporo_plant
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
毎週土曜の情報番組「いっとこ!みんテレ」の人気コーナー。 札幌市内や近郊のカフェを巡りカフェマップを作るという企画。 ショッピングの合間に、仕事の打ち合わせに、 一人の時間を楽しむために…自分のお気に入りのカフェはありますか? あなたに合ったカフェがきっとみつかるはず!