2024.6.25

グルメ / 札幌

魚介系ラーメンの行列店「絶品みそラーメン」人気店舗の姉妹店だった!…麻生エリアで人気のグルメ3選

札幌市北区の麻生エリアには、たくさんの飲食店が立ち並びます。

今回は麻生エリアで、特に人気を集めている飲食店をまとめて調査しました。

パキスタンカレーが大人気「スイセイ食堂」

麻生 スイセイ食堂
「ごはんとおさけ スイセイ食堂」は、多彩な創作料理が大人気のお店です。

"彗星"という北海道の酒米が店名の由来なのだとか。
こちらは一番人気のメニュー、「名物パキスタンカレー」です。

よい香りにつられて頼む方が多いそうですよ。

辛すぎず、鶏肉と野菜のうまみが広がる絶品のカレーです。
麻生 スイセイ食堂
麻生 スイセイ食堂
鶏肉とトマトとタマネギを用いて、1日半ほどかけて作るのだそう。

野菜の水分のみで煮込み、10種類以上のスパイスを効かせています。
味がしっかりしているため、お店厳選のクラフトビールとの相性も抜群です。

クラフトビールは約20種類、日本酒は約30~40種類ほどの取り扱いがあるのだそう。
麻生 スイセイ食堂
麻生 スイセイ食堂
こちらは1日5食限定、出会えたらぜひ頼みたい「タコライス」です。

カラフルで彩りのよい見た目が、食欲をそそりますね。
チーズとひき肉のうまみが効いており、女性に人気のメニューなのだそう。

ひき肉はチリパウダーやクミンなどのスパイスに、隠し味としてしょうゆを加え、和のテイストも取り入れています。
麻生 スイセイ食堂
麻生 スイセイ食堂
濃厚なうまみの一皿で、酸味のある日本酒と合わせるのもおすすめです。

ぜひ、さまざまなお料理とお酒の組み合わせを楽しんでみてくださいね。
ごはんとおさけ スイセイ食堂

住所:札幌市北区北39条西3丁目1-14 プチメゾン麻生1F
麻生 スイセイ食堂

進化系みそラーメンが楽しめる「札幌らぁ麺 蒼」

麻生 ラーメン
「札幌らぁ麺 蒼」は、清田にある人気店"ラーメンRS改"の姉妹店として、2024年2月にオープンしました。

魚介系スープを大胆にアレンジした、札幌みそラーメンが話題なんです。
最初にいただくのは、「蒼乃中華蕎麦」。こちらは定番のしょうゆラーメンです。

透き通ったスープが美しいですね。
麻生 ラーメン
麻生 ラーメン
こちらの中華蕎麦には全粒粉の麺が用いられており、つるっとしたのどごしが最高です。

パンチはありつつも上品で、香り高い一杯です。
豚の清湯スープが7割、煮干しスープが3割のWスープです。

さらに、甘みのある九州産のしょうゆと、キレのある関ケ原たまりじょうゆをブレンドしているのだそう。
麻生 ラーメン
麻生 ラーメン
チャーシューは驚くほど分厚く、食べ応え抜群です。

カツオのダシが効いたタレで2時間も煮込んでおり、しっかりと深みのある味わいが楽しめます。
そしてこちらがお待ちかね、絶大な人気を誇る「蒼乃味噌」です。

みその香ばしい香りが立ち込め、食欲を掻き立てられます。
麻生 ラーメン
麻生 ラーメン
本店のあっさりかつコクのあるスープに、みそが加わり感動的な味わいに。

みそは数種類使用し、香味油で炒めて香ばしさを高めているそうですよ。

これからの進化も楽しみな名店です。
札幌らぁ麺 蒼

住所:札幌市北区麻生町2丁目4-8 高本ビル1F
麻生 ラーメン

お得すぎるセットメニュー「goody goody 麻生店」

麻生 ランチ
「goody goody 麻生店」は、麻生の人気カフェです。

セットメニューが非常に豊富で、とってもお得なんですよ。
4ピースセットメニューは、メイン・サイドメニュー・ドリンク・デザートの4種類を自由に選べます。

組み合わせは無限大のため、つい長時間悩んでしまいそう。
麻生 ランチ
麻生 ランチ
こちらは「シーフードドリア」「8種類の野菜サラダ」「ティラミスミルク」「メープルシロップワッフル」のセットです。

とってもボリューミーで、お腹がいっぱいになりそうですね。
シーフードドリアには、エビやアサリ、ムール貝などの海鮮がたっぷり入っています。

ターメリックライスの上にホワイトソースが乗っており、まろやかで濃厚な味わいです。
麻生 ランチ
麻生 ランチ
こちらは「ハッシュドビーフオムライス」「かぼちゃのポタージュ」「ハニーレモンティー」「ミックスベリーカスタードワッフル」のセットです。

彩りも豊かで、食欲をそそりますね。
卵はとろとろふわふわで、チキンライスとの相性が抜群。

さらに濃厚なハッシュドビーフが組み合わさり、どんどん食べ進めてしまいます。
麻生 ランチ
麻生 ランチ
ワッフルは、店員さんおすすめのメニューです。

北海道産の素材を用いて手焼きで作っており、外はサクサク、中はもちもちです。

組み合わせ無限大のランチ、ぜひお気に入りのセットを見つけてみてくださいね。
goody goody 麻生店

住所:札幌市北区麻生町4丁目9-14 フロンティア麻生4

*みんテレ5月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
麻生 ランチ

パキスタンカレーが大人気「スイセイ食堂」

麻生 スイセイ食堂
「ごはんとおさけ スイセイ食堂」は、多彩な創作料理が大人気のお店です。

"彗星"という北海道の酒米が店名の由来なのだとか。
麻生 スイセイ食堂
こちらは一番人気のメニュー、「名物パキスタンカレー」です。

よい香りにつられて頼む方が多いそうですよ。

辛すぎず、鶏肉と野菜のうまみが広がる絶品のカレーです。
麻生 スイセイ食堂
鶏肉とトマトとタマネギを用いて、1日半ほどかけて作るのだそう。

野菜の水分のみで煮込み、10種類以上のスパイスを効かせています。
麻生 スイセイ食堂
味がしっかりしているため、お店厳選のクラフトビールとの相性も抜群です。

クラフトビールは約20種類、日本酒は約30~40種類ほどの取り扱いがあるのだそう。
麻生 スイセイ食堂
こちらは1日5食限定、出会えたらぜひ頼みたい「タコライス」です。

カラフルで彩りのよい見た目が、食欲をそそりますね。
麻生 スイセイ食堂
チーズとひき肉のうまみが効いており、女性に人気のメニューなのだそう。

ひき肉はチリパウダーやクミンなどのスパイスに、隠し味としてしょうゆを加え、和のテイストも取り入れています。
麻生 スイセイ食堂
濃厚なうまみの一皿で、酸味のある日本酒と合わせるのもおすすめです。

ぜひ、さまざまなお料理とお酒の組み合わせを楽しんでみてくださいね。
麻生 スイセイ食堂
ごはんとおさけ スイセイ食堂

住所:札幌市北区北39条西3丁目1-14 プチメゾン麻生1F

進化系みそラーメンが楽しめる「札幌らぁ麺 蒼」

麻生 ラーメン
「札幌らぁ麺 蒼」は、清田にある人気店"ラーメンRS改"の姉妹店として、2024年2月にオープンしました。

魚介系スープを大胆にアレンジした、札幌みそラーメンが話題なんです。
麻生 ラーメン
最初にいただくのは、「蒼乃中華蕎麦」。こちらは定番のしょうゆラーメンです。

透き通ったスープが美しいですね。
麻生 ラーメン
こちらの中華蕎麦には全粒粉の麺が用いられており、つるっとしたのどごしが最高です。

パンチはありつつも上品で、香り高い一杯です。
麻生 ラーメン
豚の清湯スープが7割、煮干しスープが3割のWスープです。

さらに、甘みのある九州産のしょうゆと、キレのある関ケ原たまりじょうゆをブレンドしているのだそう。
麻生 ラーメン
チャーシューは驚くほど分厚く、食べ応え抜群です。

カツオのダシが効いたタレで2時間も煮込んでおり、しっかりと深みのある味わいが楽しめます。
麻生 ラーメン
そしてこちらがお待ちかね、絶大な人気を誇る「蒼乃味噌」です。

みその香ばしい香りが立ち込め、食欲を掻き立てられます。
麻生 ラーメン
本店のあっさりかつコクのあるスープに、みそが加わり感動的な味わいに。

みそは数種類使用し、香味油で炒めて香ばしさを高めているそうですよ。

これからの進化も楽しみな名店です。
麻生 ラーメン
札幌らぁ麺 蒼

住所:札幌市北区麻生町2丁目4-8 高本ビル1F

お得すぎるセットメニュー「goody goody 麻生店」

麻生 ランチ
「goody goody 麻生店」は、麻生の人気カフェです。

セットメニューが非常に豊富で、とってもお得なんですよ。
麻生 ランチ
4ピースセットメニューは、メイン・サイドメニュー・ドリンク・デザートの4種類を自由に選べます。

組み合わせは無限大のため、つい長時間悩んでしまいそう。
麻生 ランチ
こちらは「シーフードドリア」「8種類の野菜サラダ」「ティラミスミルク」「メープルシロップワッフル」のセットです。

とってもボリューミーで、お腹がいっぱいになりそうですね。
麻生 ランチ
シーフードドリアには、エビやアサリ、ムール貝などの海鮮がたっぷり入っています。

ターメリックライスの上にホワイトソースが乗っており、まろやかで濃厚な味わいです。
麻生 ランチ
こちらは「ハッシュドビーフオムライス」「かぼちゃのポタージュ」「ハニーレモンティー」「ミックスベリーカスタードワッフル」のセットです。

彩りも豊かで、食欲をそそりますね。
麻生 ランチ
卵はとろとろふわふわで、チキンライスとの相性が抜群。

さらに濃厚なハッシュドビーフが組み合わさり、どんどん食べ進めてしまいます。
麻生 ランチ
ワッフルは、店員さんおすすめのメニューです。

北海道産の素材を用いて手焼きで作っており、外はサクサク、中はもちもちです。

組み合わせ無限大のランチ、ぜひお気に入りのセットを見つけてみてくださいね。
麻生 ランチ
goody goody 麻生店

住所:札幌市北区麻生町4丁目9-14 フロンティア麻生4

*みんテレ5月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る