夏といえば、外で飲んで食べたりしたくなりますよね。
 
今回は札幌駅から徒歩約5分の街中なのに、ハンモックに揺られながら非日常的な空間を味わえる期間限定のイベントをご紹介!
 
7月21日~9月18日までクロスホテル札幌の前庭で開催している「ハンギングガーデン2023」です。
札幌の街中なのにまるでリゾート
 
																																						
														クロスホテル札幌の前庭に設置された同イベント会場は、ひとたび中に入ればまるでリゾート地に来たかのような非日常的な空間が広がっています。
 
席は全てハンモックになっていて、ゆらゆらと揺られながらリラックスした時間を過ごせます。
 
耐荷重や安全性もしっかり基準をクリアしているハンモックを使用しているそうで、お子様からご年配の方まで安心して楽しめますよ。
 
もし、ハンモックは心配という方がいれば椅子の用意もあるそうです。
																						席は全てハンモックになっていて、ゆらゆらと揺られながらリラックスした時間を過ごせます。
耐荷重や安全性もしっかり基準をクリアしているハンモックを使用しているそうで、お子様からご年配の方まで安心して楽しめますよ。
もし、ハンモックは心配という方がいれば椅子の用意もあるそうです。
注目のドリンク&フード
														同イベントのご利用には、席料と1ドリンク代を合わせた基本料金1,000円が必要です。(※予約不可)
 
時間制限はなく、ソフトドリンクからアルコールまでお好きなドリンクを選べます。
 
中でもおすすめのドリンクは、「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー」とのこと。
												
												時間制限はなく、ソフトドリンクからアルコールまでお好きなドリンクを選べます。
中でもおすすめのドリンクは、「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー」とのこと。
 
																																								「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー(700円 税込)」
 
																																						
														ベースのレモンサワーに冷凍された旬のトマトがたくさん入っていて潰しながら飲むそうです。
 
「レモンとトマトの相性はいかに…?」と思いながら筆者も実際に飲んでみました。
 
想像以上に相性バツグン! トマトの濃厚さにレモンの爽やかな酸味が合わさり、すっきり飲みやすい味わいです。
 
さらに冷凍トマトのシャリシャリっとした食感がアクセントになり、暑い夏には最高の一杯。
																						「レモンとトマトの相性はいかに…?」と思いながら筆者も実際に飲んでみました。
想像以上に相性バツグン! トマトの濃厚さにレモンの爽やかな酸味が合わさり、すっきり飲みやすい味わいです。
さらに冷凍トマトのシャリシャリっとした食感がアクセントになり、暑い夏には最高の一杯。
														そしてトマトレモンサワーに合わせる一押しのフードが「北海道産ホッケフライ&タラガーリック」とのこと。
 
今回フードとドリンクを提供しているオーナーさんのつながりで、小樽の水産加工場から仕入れた新鮮なホッケとタラを使用しているそうです。
 
また、タラガーリックの味付けをしているガーリックパウダーは市場には出回っていないものだそうで、ここでしか味わえません!
												
												今回フードとドリンクを提供しているオーナーさんのつながりで、小樽の水産加工場から仕入れた新鮮なホッケとタラを使用しているそうです。
また、タラガーリックの味付けをしているガーリックパウダーは市場には出回っていないものだそうで、ここでしか味わえません!
 
																																								「北海道産ホッケフライ&タラガーリック(900円 税込)」
 
																																						
														実際に運ばれてくると、大きいホッケとタラのフライにフライドポテトもたっぷり入っていて、なかなかのボリュームにびっくり。
 
ホッケフライは衣がサクサク、身がふわふわでした。タラガーリックも同様にサクふわ食感で、ガーリックパウダーの旨みがたまりません。
 
フライドポテトには、苫小牧市のアウトドアショップ「PASTIME FACTORY」のオリジナルスパイスがかかっていて、ピリ辛な味わいでお酒がさらに進みます。
 
辛いのが苦手な方は、辛くないスパイスも選べるそうですよ。
																						ホッケフライは衣がサクサク、身がふわふわでした。タラガーリックも同様にサクふわ食感で、ガーリックパウダーの旨みがたまりません。
フライドポテトには、苫小牧市のアウトドアショップ「PASTIME FACTORY」のオリジナルスパイスがかかっていて、ピリ辛な味わいでお酒がさらに進みます。
辛いのが苦手な方は、辛くないスパイスも選べるそうですよ。
もっと行きたくなる!プラスα情報!
														同イベントのドリンクとフードは、テイクアウトも可能です。
 
もちろん上記で紹介した商品もテイクアウトできますが、スムージーやかき氷、いか焼きなど種類豊富にありましたよ!
 
通りすがりに持ち運びやすい、パウチに入ったスムージーを買っているお客さんもいました。
												
												もちろん上記で紹介した商品もテイクアウトできますが、スムージーやかき氷、いか焼きなど種類豊富にありましたよ!
通りすがりに持ち運びやすい、パウチに入ったスムージーを買っているお客さんもいました。
 
																																						 
																																						
														今回の会場は屋根があるので、雨も強い日差しも気にすることなく楽しめます。
 
ハンモックの居心地が良くて、ついつい長居してしまうお客さんも多いとか。
 
全席ハンモックというお店は国内でも珍しいので、この機会にちょっと贅沢な外時間を体験してみてはいかがでしょうか。
(ライター:重本美月)
ハンギングガーデン2023
 
住所 : 札幌市中央区北2条西2丁目23番地
問い合わせ : 011-792-5114
営業時間 : 午後12時~午後10時 (L.O. 午後9時半)※予約不可
定休日 : なし(開催期間 7月21日~9月18日まで)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
																						ハンモックの居心地が良くて、ついつい長居してしまうお客さんも多いとか。
全席ハンモックというお店は国内でも珍しいので、この機会にちょっと贅沢な外時間を体験してみてはいかがでしょうか。
(ライター:重本美月)
ハンギングガーデン2023
住所 : 札幌市中央区北2条西2丁目23番地
問い合わせ : 011-792-5114
営業時間 : 午後12時~午後10時 (L.O. 午後9時半)※予約不可
定休日 : なし(開催期間 7月21日~9月18日まで)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
札幌の街中なのにまるでリゾート
 
																																						
														クロスホテル札幌の前庭に設置された同イベント会場は、ひとたび中に入ればまるでリゾート地に来たかのような非日常的な空間が広がっています。
 
席は全てハンモックになっていて、ゆらゆらと揺られながらリラックスした時間を過ごせます。
 
耐荷重や安全性もしっかり基準をクリアしているハンモックを使用しているそうで、お子様からご年配の方まで安心して楽しめますよ。
 
もし、ハンモックは心配という方がいれば椅子の用意もあるそうです。
												
																					席は全てハンモックになっていて、ゆらゆらと揺られながらリラックスした時間を過ごせます。
耐荷重や安全性もしっかり基準をクリアしているハンモックを使用しているそうで、お子様からご年配の方まで安心して楽しめますよ。
もし、ハンモックは心配という方がいれば椅子の用意もあるそうです。
注目のドリンク&フード
 
																																								「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー(700円 税込)」
														同イベントのご利用には、席料と1ドリンク代を合わせた基本料金1,000円が必要です。(※予約不可)
 
時間制限はなく、ソフトドリンクからアルコールまでお好きなドリンクを選べます。
 
中でもおすすめのドリンクは、「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー」とのこと。
												
																					時間制限はなく、ソフトドリンクからアルコールまでお好きなドリンクを選べます。
中でもおすすめのドリンクは、「由仁町広瀬農園産 旬冷凍トマトレモンサワー」とのこと。
 
																																						
														ベースのレモンサワーに冷凍された旬のトマトがたくさん入っていて潰しながら飲むそうです。
 
「レモンとトマトの相性はいかに…?」と思いながら筆者も実際に飲んでみました。
 
想像以上に相性バツグン! トマトの濃厚さにレモンの爽やかな酸味が合わさり、すっきり飲みやすい味わいです。
 
さらに冷凍トマトのシャリシャリっとした食感がアクセントになり、暑い夏には最高の一杯。
												
																					「レモンとトマトの相性はいかに…?」と思いながら筆者も実際に飲んでみました。
想像以上に相性バツグン! トマトの濃厚さにレモンの爽やかな酸味が合わさり、すっきり飲みやすい味わいです。
さらに冷凍トマトのシャリシャリっとした食感がアクセントになり、暑い夏には最高の一杯。
 
																																								「北海道産ホッケフライ&タラガーリック(900円 税込)」
														そしてトマトレモンサワーに合わせる一押しのフードが「北海道産ホッケフライ&タラガーリック」とのこと。
 
今回フードとドリンクを提供しているオーナーさんのつながりで、小樽の水産加工場から仕入れた新鮮なホッケとタラを使用しているそうです。
 
また、タラガーリックの味付けをしているガーリックパウダーは市場には出回っていないものだそうで、ここでしか味わえません!
												
																					今回フードとドリンクを提供しているオーナーさんのつながりで、小樽の水産加工場から仕入れた新鮮なホッケとタラを使用しているそうです。
また、タラガーリックの味付けをしているガーリックパウダーは市場には出回っていないものだそうで、ここでしか味わえません!
 
																																						
														実際に運ばれてくると、大きいホッケとタラのフライにフライドポテトもたっぷり入っていて、なかなかのボリュームにびっくり。
 
ホッケフライは衣がサクサク、身がふわふわでした。タラガーリックも同様にサクふわ食感で、ガーリックパウダーの旨みがたまりません。
 
フライドポテトには、苫小牧市のアウトドアショップ「PASTIME FACTORY」のオリジナルスパイスがかかっていて、ピリ辛な味わいでお酒がさらに進みます。
 
辛いのが苦手な方は、辛くないスパイスも選べるそうですよ。
												
																					ホッケフライは衣がサクサク、身がふわふわでした。タラガーリックも同様にサクふわ食感で、ガーリックパウダーの旨みがたまりません。
フライドポテトには、苫小牧市のアウトドアショップ「PASTIME FACTORY」のオリジナルスパイスがかかっていて、ピリ辛な味わいでお酒がさらに進みます。
辛いのが苦手な方は、辛くないスパイスも選べるそうですよ。
もっと行きたくなる!プラスα情報!
 
																																						
														同イベントのドリンクとフードは、テイクアウトも可能です。
 
もちろん上記で紹介した商品もテイクアウトできますが、スムージーやかき氷、いか焼きなど種類豊富にありましたよ!
 
通りすがりに持ち運びやすい、パウチに入ったスムージーを買っているお客さんもいました。
												
																					もちろん上記で紹介した商品もテイクアウトできますが、スムージーやかき氷、いか焼きなど種類豊富にありましたよ!
通りすがりに持ち運びやすい、パウチに入ったスムージーを買っているお客さんもいました。
 
																																						
														今回の会場は屋根があるので、雨も強い日差しも気にすることなく楽しめます。
 
ハンモックの居心地が良くて、ついつい長居してしまうお客さんも多いとか。
 
全席ハンモックというお店は国内でも珍しいので、この機会にちょっと贅沢な外時間を体験してみてはいかがでしょうか。
(ライター:重本美月)
ハンギングガーデン2023
 
住所 : 札幌市中央区北2条西2丁目23番地
問い合わせ : 011-792-5114
営業時間 : 午後12時~午後10時 (L.O. 午後9時半)※予約不可
定休日 : なし(開催期間 7月21日~9月18日まで)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
																					ハンモックの居心地が良くて、ついつい長居してしまうお客さんも多いとか。
全席ハンモックというお店は国内でも珍しいので、この機会にちょっと贅沢な外時間を体験してみてはいかがでしょうか。
(ライター:重本美月)
ハンギングガーデン2023
住所 : 札幌市中央区北2条西2丁目23番地
問い合わせ : 011-792-5114
営業時間 : 午後12時~午後10時 (L.O. 午後9時半)※予約不可
定休日 : なし(開催期間 7月21日~9月18日まで)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。
 
										