2022.7.13

グルメ

北海道の新たな土産物として注目…北大発の話題“紅茶”…「ポプラ並木をイメージ」

北大 ポプラ並木

北海道大学のポプラ並木

地域に根差した大学、北海道大学。
札幌駅から徒歩5分と好立地でありながら広大で自然豊かなキャ ンパスは、学生の実りある学びの場であるだけではなく、地域住民や観光客にとっても憩いの場となっています。

大学は、研究・教育機関としてその研究成果を社会に還元する役割も担っています。 その取り組みの一つとして、その大学をイメージしたコラボ商品の開発があるんです。

意外にも、お菓子やお酒など様々な北大ブランド商品があるのをご存じでしたか?
この度、北海道を代表するお茶ブランド「LUPICIA」とタッグを組み、オリジナルティーの開発に取り組みました。

学生たちが考える「北大らしさ」を「お茶」に込めて

2020 年に本社を東京からニセコに移し、本格的に北海道の会社 となった 「LUPICIA」。

日本全国に販売店舗を持ち、取り揃える世界各国のお茶の品々は、
日常的に飲むお茶としてだけでなく、大切な人へのプレゼントとしても人気があり、幅広い世代の人々に愛されています。

そんな LUPICIA が地域との連携の第一歩として、北大オリジナルフレーバードティーの開発を考案。

北大生に参加を呼び掛けたところ、募集人数を大幅に上回り応募が殺到!
学部や学年、出身地まで様々な20名の学生の参加が決まりました。

オリジナルティーの開発に際し、「LUPICIA」によるセミナーでお茶の基礎を学んだ後、 各々が持つ北大のイメージから「自分が思う北大オリジナルティー」について意見を出し合いました。 

意見交換会の様子(北海道大学広報課提供)

北大総長も試飲!2種類のお茶が完成。


寳金総長(手前)と城野社長(奥)(北海道大学広報課提供)

北大の四季と自然を表現したお茶、北大牛乳と合うお茶、個性豊かな北大生をイメージしスパイスを利かせたお茶、、

各々がイメージする「北大らしさ」と「お茶」を組み合わせ、 「LUPICIA」開発部から提案されたのはそれぞれ2種のノンフレーバードティー、フレーバードティーの計4 種。

そこから最終的に商品化される2種の選定にあたって試飲・選定会が開かれました。
北大の寳金総長と、インフォメーションセンターエルムの森内オリジナルショップを運営する株式会社ベリッシモの城野代表取締役社長も同席したそうですよ。

選ばれた2種、私も早速いただきました。

ポプラ並木をイメージしたオリジナルティー

1つ目のオリジナルティーはダージリン紅茶と緑茶のブレンド。
北大の象徴、ポプラ並木をカモミールなどの黄色の花々で表現しています。

すっきりとした味わいで飲みやすく、日常的に飲みたくなるお茶でし た。 

北大のキャンパスに降り積もる雪をイメージしたオリジナルフレーバードティー

2種類目のフレーバードティーは、甘いベリーとヨーグルトの香りがミルクとよく合う紅茶。

お茶の封を開けると、まるでお菓子のように甘い香りにびっくり。
セイコーマートの牛乳と一緒にミルクティーにして飲んでみました。
北大のキャンパスに降り積もる雪をイメージしたという、アラザンや金平糖のトッピングが可愛らしく、子供の頃、初めて雪を見たときのようなワクワク感を感じさせます。

2022年2月の北海道大学

記事を書いているこの日、札幌の気温は31℃。
北海道とは思えない暑さで、2月の極寒でさえ、待ち遠しいと思うのですから不思議です。

新たな北海道土産に立候補!?

学生たちの思いが詰まった2種のオリジナルブレンドは、北大正門を入ってすぐ、インフォメーションセンターエルムの森内オリジナルショップで購入することができます。

「LUPICIA」 の各店舗では購入不可能な限定商品なので、観光客の方も、地元の方も、北大を訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。 

「北海道大学オリジナルティー2種(いずれも1,200円 税込)」

インフォメーションセンター
エルムの森内オリジナルショップ

住所:札幌市北区北8条西5丁目
営業時間:平日 午前7時45分~午後10時30分
土日祝 午前8時30分~午後8時30分

(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗 にお問い合わせください)

学生たちが考える「北大らしさ」を「お茶」に込めて


意見交換会の様子(北海道大学広報課提供)

2020 年に本社を東京からニセコに移し、本格的に北海道の会社 となった 「LUPICIA」。

日本全国に販売店舗を持ち、取り揃える世界各国のお茶の品々は、
日常的に飲むお茶としてだけでなく、大切な人へのプレゼントとしても人気があり、幅広い世代の人々に愛されています。

そんな LUPICIA が地域との連携の第一歩として、北大オリジナルフレーバードティーの開発を考案。

北大生に参加を呼び掛けたところ、募集人数を大幅に上回り応募が殺到!
学部や学年、出身地まで様々な20名の学生の参加が決まりました。

オリジナルティーの開発に際し、「LUPICIA」によるセミナーでお茶の基礎を学んだ後、 各々が持つ北大のイメージから「自分が思う北大オリジナルティー」について意見を出し合いました。 

北大総長も試飲!2種類のお茶が完成。


寳金総長(手前)と城野社長(奥)(北海道大学広報課提供)

北大の四季と自然を表現したお茶、北大牛乳と合うお茶、個性豊かな北大生をイメージしスパイスを利かせたお茶、、

各々がイメージする「北大らしさ」と「お茶」を組み合わせ、 「LUPICIA」開発部から提案されたのはそれぞれ2種のノンフレーバードティー、フレーバードティーの計4 種。

そこから最終的に商品化される2種の選定にあたって試飲・選定会が開かれました。
北大の寳金総長と、インフォメーションセンターエルムの森内オリジナルショップを運営する株式会社ベリッシモの城野代表取締役社長も同席したそうですよ。

選ばれた2種、私も早速いただきました。

ポプラ並木をイメージしたオリジナルティー

1つ目のオリジナルティーはダージリン紅茶と緑茶のブレンド。
北大の象徴、ポプラ並木をカモミールなどの黄色の花々で表現しています。

すっきりとした味わいで飲みやすく、日常的に飲みたくなるお茶でし た。 

北大のキャンパスに降り積もる雪をイメージしたオリジナルフレーバードティー

2種類目のフレーバードティーは、甘いベリーとヨーグルトの香りがミルクとよく合う紅茶。

お茶の封を開けると、まるでお菓子のように甘い香りにびっくり。
セイコーマートの牛乳と一緒にミルクティーにして飲んでみました。
北大のキャンパスに降り積もる雪をイメージしたという、アラザンや金平糖のトッピングが可愛らしく、子供の頃、初めて雪を見たときのようなワクワク感を感じさせます。

2022年2月の北海道大学

記事を書いているこの日、札幌の気温は31℃。
北海道とは思えない暑さで、2月の極寒でさえ、待ち遠しいと思うのですから不思議です。

新たな北海道土産に立候補!?


「北海道大学オリジナルティー2種(いずれも1,200円 税込)」

学生たちの思いが詰まった2種のオリジナルブレンドは、北大正門を入ってすぐ、インフォメーションセンターエルムの森内オリジナルショップで購入することができます。

「LUPICIA」 の各店舗では購入不可能な限定商品なので、観光客の方も、地元の方も、北大を訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。 
インフォメーションセンター
エルムの森内オリジナルショップ

住所:札幌市北区北8条西5丁目
営業時間:平日 午前7時45分~午後10時30分
土日祝 午前8時30分~午後8時30分

(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗 にお問い合わせください)

土屋玲奈

学生ライター

千葉県出身。進学を機に札幌に移住してきました。学生生活の傍ら、札幌ライフを楽しむことに邁進中。 食べることが大好きなので、毎日の食事が何よりの楽しみです! 流行りのお店も好きですが、地元の人しか知らないような穴場スポットを見つけるのも大好き。 札幌ライフを楽しむ方へ、お手伝いができるような情報を提供していきたいです。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る