「アメリカンスタイルのグルメハンバーガー」
なんだかとってもそそられるワードじゃないですか?ハンバーガーと言えばファストフードのイメージも強いですが、近年ではアメリカの本場色の強い、ボリューミーなハンバーガーが人気を博しているのも事実。
今回は、そんなグルメな本格派アメリカンバーガーが堪能できる、ハンバーガーショップ「J.S. BURGERS CAFE(ジェイエスバーガーズカフェ )」を取材して来ました!
J.S. BURGERS CAFEとは?

画像提供:FLAVORWORKS
今回訪れたのは、「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビル miredo店」。
地下鉄南北線さっぽろ駅から、地下歩行空間を通って約3分でアクセスすることができます。店舗があるのは大同生命札幌ビルmiredoの2階。アメリカンスタイルのお洒落な雰囲気が漂う外観が印象的です。
地下鉄南北線さっぽろ駅から、地下歩行空間を通って約3分でアクセスすることができます。店舗があるのは大同生命札幌ビルmiredoの2階。アメリカンスタイルのお洒落な雰囲気が漂う外観が印象的です。
J.S. BURGERS CAFEとは、人気アパレルブランドの「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」がプロデュースする、全国に11の店舗を展開するハンバーガーショップ。東京を中心に大人気のハンバーガーショップで、満を持して2020年6月に札幌に初上陸しました。
お店のコンセプトは「こだわりとトレンドを凝縮した、一番身近なグルメバーガーショップ」。そんなこだわりやトレンドって何なのでしょう?店員さんに聞いちゃいました!
お店のコンセプトは「こだわりとトレンドを凝縮した、一番身近なグルメバーガーショップ」。そんなこだわりやトレンドって何なのでしょう?店員さんに聞いちゃいました!

J.S. BURGERS CAFEのこだわり

J.S. BURGERS CAFEのこだわりは、全粒粉入りのオリジナルパンズと、ハンバーガーの故郷、アメリカ産のビーフ100%のパティ。特にパティに関しては、「赤身と脂身のバランスのとれた味わいのあるバラ肉を粗挽きにし、香辛料や香味野菜を合わせたクセになる旨みのパティに仕上げており、オーダーが入ってから店内で焼き上げています」とお店の方から教えて頂きました。
そんな素材にこだわるJ.S. BURGERS CAFEで特に魅力的なのが、10種類以上も揃ったバーガーのバリエーション!どれも個性的なバーガーばかりで、オーダーを決めるのにも一苦労してしまいます。「常にトレンドを意識しており他では食べられないハンバーガーが多いのが特徴」とお店の方も話してくれました。
そんな素材にこだわるJ.S. BURGERS CAFEで特に魅力的なのが、10種類以上も揃ったバーガーのバリエーション!どれも個性的なバーガーばかりで、オーダーを決めるのにも一苦労してしまいます。「常にトレンドを意識しており他では食べられないハンバーガーが多いのが特徴」とお店の方も話してくれました。
一番人気の『J.S. バーガー』!
今回は、一番人気の『J.S. バーガー(1,089円 税込)』を頂いてきました!具材には、アボカド、レッドチェダー、パティ、J.S.アイオリソース、グリルオニオン、トマト、レタス、レリッシュが贅沢に使われており、どれも絶妙にマッチしています。
パティは100%ビーフなだけあり肉感が強く歯ごたえ抜群。アボカドとチーズのとろけるような味わいも濃厚です。オニオン、レタス、トマトと野菜がたっぷりなこともあり、栄養バランスも特に気にすることなく楽しむことが出来ます。
パティは100%ビーフなだけあり肉感が強く歯ごたえ抜群。アボカドとチーズのとろけるような味わいも濃厚です。オニオン、レタス、トマトと野菜がたっぷりなこともあり、栄養バランスも特に気にすることなく楽しむことが出来ます。


そして食べていて特に気になったのが、バーガーに使われているソース。とっても深い味が出ていて、その秘密を店員さんに尋ねたところ、「数種類のソースやスパイスをブレンドして凝ったものに仕上げている」と教えてくれました。
バーガーにはトッピングを付け加えることも可能。ハラペーニョ(132円 税込)や半熟エッグ(165円 税込)をプラスして自分好みにアレンジすることも出来ます。
また、午前11時から午後3時のランチの時間帯になると、バーガーにフレンチフライ、コールスロー、ドリンク付きのランチセットが選べてとってもお得感があります。
バーガーにはトッピングを付け加えることも可能。ハラペーニョ(132円 税込)や半熟エッグ(165円 税込)をプラスして自分好みにアレンジすることも出来ます。
また、午前11時から午後3時のランチの時間帯になると、バーガーにフレンチフライ、コールスロー、ドリンク付きのランチセットが選べてとってもお得感があります。
充実したサイドメニューも
そして、J.S. BURGERS CAFEのもう一つの魅力は、充実したサイドメニュー。
特に店員さんのオススメはサラダメニューなんだそう。「グリルチキン&エッグサラダ(968円 税込)もスモークサーモン&アボカドサラダ(968円 税込)もボリュームがあり、女性同士でのサラダランチなんかにもオススメですよ」と話してくれました。
特に店員さんのオススメはサラダメニューなんだそう。「グリルチキン&エッグサラダ(968円 税込)もスモークサーモン&アボカドサラダ(968円 税込)もボリュームがあり、女性同士でのサラダランチなんかにもオススメですよ」と話してくれました。

画像提供:FLAVORWORKS

ドリンクメニューにはソフトドリンクはもちろん、ドラフトビールもラインナップされています。
クラフトビールの「J.S. ビア(858円 税込)」だけでなく、「ハイネケン(638円 税込)」や「ブルームーン(748円 税込)」なども用意されており、ちょい飲みにも最適の場所です。
クラフトビールの「J.S. ビア(858円 税込)」だけでなく、「ハイネケン(638円 税込)」や「ブルームーン(748円 税込)」なども用意されており、ちょい飲みにも最適の場所です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、至極のひとときを…
ハンバーガーといえば、今や『美味しさ×写真映え』の真骨頂。
J.S. BURGERS CAFEのハンバーガーは、特にパンズ、パティ、野菜などの重なりがとってもボリューミーで、色どり華やかな一品でした。
全てのバーガーはテイクアウトも可能なので、ショッピング帰りに買ってお家で楽しむことも可能です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、流行りのグルメバーガーをお試ししてみてはいかがでしょうか?
(ライター:森涼美)
J.S. BURGERS CAFEのハンバーガーは、特にパンズ、パティ、野菜などの重なりがとってもボリューミーで、色どり華やかな一品でした。
全てのバーガーはテイクアウトも可能なので、ショッピング帰りに買ってお家で楽しむことも可能です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、流行りのグルメバーガーをお試ししてみてはいかがでしょうか?
(ライター:森涼美)

J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビル miredo店
住所:札幌市中央区北三条西3-1 大同生命ビル 2F
電話番号:011-522-7057
営業時間:午前11時~午後9時30分(L.O. 午後9時)
定休日:なし
公式Instagram:@js_burgerscafe
公式Webサイト:http://www.flavorworks.co.jp/brand/js-burgers-cafe.html
住所:札幌市中央区北三条西3-1 大同生命ビル 2F
電話番号:011-522-7057
営業時間:午前11時~午後9時30分(L.O. 午後9時)
定休日:なし
公式Instagram:@js_burgerscafe
公式Webサイト:http://www.flavorworks.co.jp/brand/js-burgers-cafe.html
J.S. BURGERS CAFEとは?

画像提供:FLAVORWORKS
今回訪れたのは、「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビル miredo店」。
地下鉄南北線さっぽろ駅から、地下歩行空間を通って約3分でアクセスすることができます。店舗があるのは大同生命札幌ビルmiredoの2階。アメリカンスタイルのお洒落な雰囲気が漂う外観が印象的です。
地下鉄南北線さっぽろ駅から、地下歩行空間を通って約3分でアクセスすることができます。店舗があるのは大同生命札幌ビルmiredoの2階。アメリカンスタイルのお洒落な雰囲気が漂う外観が印象的です。

J.S. BURGERS CAFEとは、人気アパレルブランドの「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」がプロデュースする、全国に11の店舗を展開するハンバーガーショップ。東京を中心に大人気のハンバーガーショップで、満を持して2020年6月に札幌に初上陸しました。
お店のコンセプトは「こだわりとトレンドを凝縮した、一番身近なグルメバーガーショップ」。そんなこだわりやトレンドって何なのでしょう?店員さんに聞いちゃいました!
お店のコンセプトは「こだわりとトレンドを凝縮した、一番身近なグルメバーガーショップ」。そんなこだわりやトレンドって何なのでしょう?店員さんに聞いちゃいました!
J.S. BURGERS CAFEのこだわり

J.S. BURGERS CAFEのこだわりは、全粒粉入りのオリジナルパンズと、ハンバーガーの故郷、アメリカ産のビーフ100%のパティ。特にパティに関しては、「赤身と脂身のバランスのとれた味わいのあるバラ肉を粗挽きにし、香辛料や香味野菜を合わせたクセになる旨みのパティに仕上げており、オーダーが入ってから店内で焼き上げています」とお店の方から教えて頂きました。
そんな素材にこだわるJ.S. BURGERS CAFEで特に魅力的なのが、10種類以上も揃ったバーガーのバリエーション!どれも個性的なバーガーばかりで、オーダーを決めるのにも一苦労してしまいます。「常にトレンドを意識しており他では食べられないハンバーガーが多いのが特徴」とお店の方も話してくれました。
そんな素材にこだわるJ.S. BURGERS CAFEで特に魅力的なのが、10種類以上も揃ったバーガーのバリエーション!どれも個性的なバーガーばかりで、オーダーを決めるのにも一苦労してしまいます。「常にトレンドを意識しており他では食べられないハンバーガーが多いのが特徴」とお店の方も話してくれました。
一番人気の『J.S. バーガー』!

今回は、一番人気の『J.S. バーガー(1,089円 税込)』を頂いてきました!具材には、アボカド、レッドチェダー、パティ、J.S.アイオリソース、グリルオニオン、トマト、レタス、レリッシュが贅沢に使われており、どれも絶妙にマッチしています。
パティは100%ビーフなだけあり肉感が強く歯ごたえ抜群。アボカドとチーズのとろけるような味わいも濃厚です。オニオン、レタス、トマトと野菜がたっぷりなこともあり、栄養バランスも特に気にすることなく楽しむことが出来ます。
パティは100%ビーフなだけあり肉感が強く歯ごたえ抜群。アボカドとチーズのとろけるような味わいも濃厚です。オニオン、レタス、トマトと野菜がたっぷりなこともあり、栄養バランスも特に気にすることなく楽しむことが出来ます。

そして食べていて特に気になったのが、バーガーに使われているソース。とっても深い味が出ていて、その秘密を店員さんに尋ねたところ、「数種類のソースやスパイスをブレンドして凝ったものに仕上げている」と教えてくれました。
バーガーにはトッピングを付け加えることも可能。ハラペーニョ(132円 税込)や半熟エッグ(165円 税込)をプラスして自分好みにアレンジすることも出来ます。
また、午前11時から午後3時のランチの時間帯になると、バーガーにフレンチフライ、コールスロー、ドリンク付きのランチセットが選べてとってもお得感があります。
バーガーにはトッピングを付け加えることも可能。ハラペーニョ(132円 税込)や半熟エッグ(165円 税込)をプラスして自分好みにアレンジすることも出来ます。
また、午前11時から午後3時のランチの時間帯になると、バーガーにフレンチフライ、コールスロー、ドリンク付きのランチセットが選べてとってもお得感があります。
充実したサイドメニューも

画像提供:FLAVORWORKS
そして、J.S. BURGERS CAFEのもう一つの魅力は、充実したサイドメニュー。
特に店員さんのオススメはサラダメニューなんだそう。「グリルチキン&エッグサラダ(968円 税込)もスモークサーモン&アボカドサラダ(968円 税込)もボリュームがあり、女性同士でのサラダランチなんかにもオススメですよ」と話してくれました。
特に店員さんのオススメはサラダメニューなんだそう。「グリルチキン&エッグサラダ(968円 税込)もスモークサーモン&アボカドサラダ(968円 税込)もボリュームがあり、女性同士でのサラダランチなんかにもオススメですよ」と話してくれました。

ドリンクメニューにはソフトドリンクはもちろん、ドラフトビールもラインナップされています。
クラフトビールの「J.S. ビア(858円 税込)」だけでなく、「ハイネケン(638円 税込)」や「ブルームーン(748円 税込)」なども用意されており、ちょい飲みにも最適の場所です。
クラフトビールの「J.S. ビア(858円 税込)」だけでなく、「ハイネケン(638円 税込)」や「ブルームーン(748円 税込)」なども用意されており、ちょい飲みにも最適の場所です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、至極のひとときを…

ハンバーガーといえば、今や『美味しさ×写真映え』の真骨頂。
J.S. BURGERS CAFEのハンバーガーは、特にパンズ、パティ、野菜などの重なりがとってもボリューミーで、色どり華やかな一品でした。
全てのバーガーはテイクアウトも可能なので、ショッピング帰りに買ってお家で楽しむことも可能です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、流行りのグルメバーガーをお試ししてみてはいかがでしょうか?
(ライター:森涼美)
J.S. BURGERS CAFEのハンバーガーは、特にパンズ、パティ、野菜などの重なりがとってもボリューミーで、色どり華やかな一品でした。
全てのバーガーはテイクアウトも可能なので、ショッピング帰りに買ってお家で楽しむことも可能です。
あなたもJ.S. BURGERS CAFEで、流行りのグルメバーガーをお試ししてみてはいかがでしょうか?
(ライター:森涼美)
J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビル miredo店
住所:札幌市中央区北三条西3-1 大同生命ビル 2F
電話番号:011-522-7057
営業時間:午前11時~午後9時30分(L.O. 午後9時)
定休日:なし
公式Instagram:@js_burgerscafe
公式Webサイト:http://www.flavorworks.co.jp/brand/js-burgers-cafe.html
住所:札幌市中央区北三条西3-1 大同生命ビル 2F
電話番号:011-522-7057
営業時間:午前11時~午後9時30分(L.O. 午後9時)
定休日:なし
公式Instagram:@js_burgerscafe
公式Webサイト:http://www.flavorworks.co.jp/brand/js-burgers-cafe.html
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。