札幌・白石神社の境内には、「神寄谷(かみよりだに)」と呼ばれる神秘的なスポットがあります。一歩足を踏み入れると、まるでこの世ではないような別世界。
木々に囲まれた静かな空間は、特に紅葉シーズンに美しさを増し、“秋限定の絶景”を楽しめます。
歴史を刻む白石神社を参拝

今回訪れたのは、札幌市白石区にある白石神社。明治5年に創建され、日本の建国神話に登場する初代天皇・神武天皇を御祭神としてお祀りする、由緒ある神社です。
歴史を感じながら、季節ごとの自然美も楽しめるスポットとして地元の人々に親しまれています。
歴史を感じながら、季節ごとの自然美も楽しめるスポットとして地元の人々に親しまれています。
まるで別世界のような「神寄谷」へ
白石神社の社殿右側の階段を降りると、緑豊かな空間へと続きます。

まるで異世界!幻想的な「神寄谷」

少し進んだ先に現れるのは、小さな鳥居と、池にかかる太鼓橋。静寂な空気に包まれた光景は、まるで神々の世界との境界に立っているかのよう。息を呑む美しさに、思わず足を止めてしまいます。
池は湧き水を活かした湿地帯をもとに整備され、澄んだ水面には紅葉が舞い落ち、鯉が悠々と泳ぐ姿も。秋ならではの幻想的な景観が広がります。

数々の参拝スポットが点在

こちらは、白石龍宮神社。龍神様として信仰される豊玉姫命をお祀りしています。
こちらは、金龍神様が祀られている場所です。敷地内には、白石伏見稲荷社や白石天神社などの複数の社が点在。馬頭観世音や不動明王像が鎮まる場所など、仏教の尊像も静かに佇んでいます。
紅葉が彩る秋の「神寄谷」は、見逃せない絶景スポット。参拝とともに、心癒やされる秋のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
紅葉が彩る秋の「神寄谷」は、見逃せない絶景スポット。参拝とともに、心癒やされる秋のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。


白石神社
住所:札幌市白石区本通14丁目北1番12号
電話番号: 011-861-2609
Instagram:@sapporo_shiroishi_jinja
公式サイト:https://shiroishijinja.jp/
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は公式HPおよび各SNSをご確認ください。)
住所:札幌市白石区本通14丁目北1番12号
電話番号: 011-861-2609
Instagram:@sapporo_shiroishi_jinja
公式サイト:https://shiroishijinja.jp/
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は公式HPおよび各SNSをご確認ください。)
歴史を刻む白石神社を参拝

今回訪れたのは、札幌市白石区にある白石神社。明治5年に創建され、日本の建国神話に登場する初代天皇・神武天皇を御祭神としてお祀りする、由緒ある神社です。
歴史を感じながら、季節ごとの自然美も楽しめるスポットとして地元の人々に親しまれています。
歴史を感じながら、季節ごとの自然美も楽しめるスポットとして地元の人々に親しまれています。
まるで別世界のような「神寄谷」へ

白石神社の社殿右側の階段を降りると、緑豊かな空間へと続きます。
まるで異世界!幻想的な「神寄谷」

少し進んだ先に現れるのは、小さな鳥居と、池にかかる太鼓橋。静寂な空気に包まれた光景は、まるで神々の世界との境界に立っているかのよう。息を呑む美しさに、思わず足を止めてしまいます。

池は湧き水を活かした湿地帯をもとに整備され、澄んだ水面には紅葉が舞い落ち、鯉が悠々と泳ぐ姿も。秋ならではの幻想的な景観が広がります。
数々の参拝スポットが点在

こちらは、白石龍宮神社。龍神様として信仰される豊玉姫命をお祀りしています。

こちらは、金龍神様が祀られている場所です。敷地内には、白石伏見稲荷社や白石天神社などの複数の社が点在。馬頭観世音や不動明王像が鎮まる場所など、仏教の尊像も静かに佇んでいます。
紅葉が彩る秋の「神寄谷」は、見逃せない絶景スポット。参拝とともに、心癒やされる秋のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
紅葉が彩る秋の「神寄谷」は、見逃せない絶景スポット。参拝とともに、心癒やされる秋のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

白石神社
住所:札幌市白石区本通14丁目北1番12号
電話番号: 011-861-2609
Instagram:@sapporo_shiroishi_jinja
公式サイト:https://shiroishijinja.jp/
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は公式HPおよび各SNSをご確認ください。)
住所:札幌市白石区本通14丁目北1番12号
電話番号: 011-861-2609
Instagram:@sapporo_shiroishi_jinja
公式サイト:https://shiroishijinja.jp/
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は公式HPおよび各SNSをご確認ください。)
磯部 敦子
ライター
ライター経験を経て、WEBメディアのディレクターとして活動中。札幌在住の北海道大好きっ子です!お休みの日は、話題のスポットや絶品グルメを求めてお出かけ。自身の運営サイト「おしゃまち歩き 北海道」に情報を掲載し、北海道の魅力を発信しています。SASARUでも、お友達に教えたい。大切な人と一緒に行ってみたい。そんなみなさまのハートにささる情報をお届けします!