
札幌市南区にある「奥定山渓 カムイの森-定山渓ファーム」。
自然豊かで広大な敷地では、果物狩りやジップラインなどのアクティビティーを楽しむことができます。
今年10周年を迎えて、レストランのメニューもリニューアルしました。ログハウスレストランで味わえる絶品グルメをご紹介します。
果樹園に囲まれた自然豊かなログハウスレストランでは、景色を楽しみながら、様々なグルメを楽しむことができます。


開放的な店内に入ると、まずは直売コーナーが。
とれたての野菜や果物、園内で作った加工品などが並びます。
とれたての野菜や果物、園内で作った加工品などが並びます。
新メニュー「秋のBBQセット」は2000円。
北海道産の豚や鶏・ウインナーと定山渓ファームでとれた野菜がたっぷりです。
とれたての野菜を味わえるなんてとっても贅沢!季節によって食べられる野菜も変わってくるんですって。
北海道産の豚や鶏・ウインナーと定山渓ファームでとれた野菜がたっぷりです。
とれたての野菜を味わえるなんてとっても贅沢!季節によって食べられる野菜も変わってくるんですって。


鶏肉はフルーツ漬けに。
そして、バーベキューソースはオリジナル。プルーンとプラムにほかの果物をかけ合わせて作っているのだそう。まさに、定山渓ファームでとれた果物をふんだんに使ったソースです。
そして、バーベキューソースはオリジナル。プルーンとプラムにほかの果物をかけ合わせて作っているのだそう。まさに、定山渓ファームでとれた果物をふんだんに使ったソースです。
こんがり焼けた豚肉にオリジナルのソースをたっぷりかけていただくと、口に入れた瞬間、ケチャップのような味わい。その奥にフルーティーさ、果物の甘さをしっかり感じます。
バーベキューソースは何度も試作を繰り返して、肉にも野菜にも合うバランスのいいソースができあがったのだそう。
バーベキューソースは何度も試作を繰り返して、肉にも野菜にも合うバランスのいいソースができあがったのだそう。


そして、人気No.1グルメが「北海道産若鳥半身 山賊焼き 1600円」。
カムイの森の看板メニューで、北海道産の若鶏の半身をじっくりと塩漬けして豪快に焼き上げたもの。
カムイの森の看板メニューで、北海道産の若鶏の半身をじっくりと塩漬けして豪快に焼き上げたもの。
これはやっぱり豪快にかぶりつきたい!
ひと口食べた瞬間に肉汁がジュワッとあふれ出てきます。それでいて表面はすごくカリッカリで香ばしい!
これはもう、ぜひ皆さんに食べていただきたい1品です。
ひと口食べた瞬間に肉汁がジュワッとあふれ出てきます。それでいて表面はすごくカリッカリで香ばしい!
これはもう、ぜひ皆さんに食べていただきたい1品です。


そしてカムイの森ではつりも体験することができるんです。
「つりぼり体験」は竿と餌のレンタルがついて、1時間1100円。釣った魚は100g400円で買いとりになります。
「つりぼり体験」は竿と餌のレンタルがついて、1時間1100円。釣った魚は100g400円で買いとりになります。
釣れたニジマスはログハウスレストランで炭焼きにして食べることも。100g当たり400円でこの大きさだと800円ほどなのだそう。
身はふっくら。自分で釣った魚なので、よりおいしく感じます。
定山渓ファームに流れている川の水をひいて、湧水で自然に近い形で育てているので臭みもないのだそう。
身はふっくら。自分で釣った魚なので、よりおいしく感じます。
定山渓ファームに流れている川の水をひいて、湧水で自然に近い形で育てているので臭みもないのだそう。


「カムイの森」の山ぶどうと湧き水で作った「山ぶどう果肉入りスカッシュ 600円」もオススメ。
すっきりとした味わいで、バーベキューにも合いそうです。
すっきりとした味わいで、バーベキューにも合いそうです。
果物狩りやアクティビティー、レストランもありますが、果物の購入だけでもOK。
これからの紅葉の時期にもオススメです。
奥定山渓 カムイの森-定山渓ファーム
住所:札幌市南区定山渓832
営業:午前10時~午後5時(9月末)
定休日:火・水曜
入園料:大人600円 子ども500円 乳幼児無料
みんテレ9月2日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
これからの紅葉の時期にもオススメです。
奥定山渓 カムイの森-定山渓ファーム
住所:札幌市南区定山渓832
営業:午前10時~午後5時(9月末)
定休日:火・水曜
入園料:大人600円 子ども500円 乳幼児無料
みんテレ9月2日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)


果樹園に囲まれた自然豊かなログハウスレストランでは、景色を楽しみながら、様々なグルメを楽しむことができます。

開放的な店内に入ると、まずは直売コーナーが。
とれたての野菜や果物、園内で作った加工品などが並びます。
とれたての野菜や果物、園内で作った加工品などが並びます。

新メニュー「秋のBBQセット」は2000円。
北海道産の豚や鶏・ウインナーと定山渓ファームでとれた野菜がたっぷりです。
とれたての野菜を味わえるなんてとっても贅沢!季節によって食べられる野菜も変わってくるんですって。
北海道産の豚や鶏・ウインナーと定山渓ファームでとれた野菜がたっぷりです。
とれたての野菜を味わえるなんてとっても贅沢!季節によって食べられる野菜も変わってくるんですって。

鶏肉はフルーツ漬けに。
そして、バーベキューソースはオリジナル。プルーンとプラムにほかの果物をかけ合わせて作っているのだそう。まさに、定山渓ファームでとれた果物をふんだんに使ったソースです。
そして、バーベキューソースはオリジナル。プルーンとプラムにほかの果物をかけ合わせて作っているのだそう。まさに、定山渓ファームでとれた果物をふんだんに使ったソースです。

こんがり焼けた豚肉にオリジナルのソースをたっぷりかけていただくと、口に入れた瞬間、ケチャップのような味わい。その奥にフルーティーさ、果物の甘さをしっかり感じます。
バーベキューソースは何度も試作を繰り返して、肉にも野菜にも合うバランスのいいソースができあがったのだそう。
バーベキューソースは何度も試作を繰り返して、肉にも野菜にも合うバランスのいいソースができあがったのだそう。

そして、人気No.1グルメが「北海道産若鳥半身 山賊焼き 1600円」。
カムイの森の看板メニューで、北海道産の若鶏の半身をじっくりと塩漬けして豪快に焼き上げたもの。
カムイの森の看板メニューで、北海道産の若鶏の半身をじっくりと塩漬けして豪快に焼き上げたもの。

これはやっぱり豪快にかぶりつきたい!
ひと口食べた瞬間に肉汁がジュワッとあふれ出てきます。それでいて表面はすごくカリッカリで香ばしい!
これはもう、ぜひ皆さんに食べていただきたい1品です。
ひと口食べた瞬間に肉汁がジュワッとあふれ出てきます。それでいて表面はすごくカリッカリで香ばしい!
これはもう、ぜひ皆さんに食べていただきたい1品です。

そしてカムイの森ではつりも体験することができるんです。
「つりぼり体験」は竿と餌のレンタルがついて、1時間1100円。釣った魚は100g400円で買いとりになります。
「つりぼり体験」は竿と餌のレンタルがついて、1時間1100円。釣った魚は100g400円で買いとりになります。

釣れたニジマスはログハウスレストランで炭焼きにして食べることも。100g当たり400円でこの大きさだと800円ほどなのだそう。
身はふっくら。自分で釣った魚なので、よりおいしく感じます。
定山渓ファームに流れている川の水をひいて、湧水で自然に近い形で育てているので臭みもないのだそう。
身はふっくら。自分で釣った魚なので、よりおいしく感じます。
定山渓ファームに流れている川の水をひいて、湧水で自然に近い形で育てているので臭みもないのだそう。

「カムイの森」の山ぶどうと湧き水で作った「山ぶどう果肉入りスカッシュ 600円」もオススメ。
すっきりとした味わいで、バーベキューにも合いそうです。
すっきりとした味わいで、バーベキューにも合いそうです。

果物狩りやアクティビティー、レストランもありますが、果物の購入だけでもOK。
これからの紅葉の時期にもオススメです。
奥定山渓 カムイの森-定山渓ファーム
住所:札幌市南区定山渓832
営業:午前10時~午後5時(9月末)
定休日:火・水曜
入園料:大人600円 子ども500円 乳幼児無料
みんテレ9月2日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
これからの紅葉の時期にもオススメです。
奥定山渓 カムイの森-定山渓ファーム
住所:札幌市南区定山渓832
営業:午前10時~午後5時(9月末)
定休日:火・水曜
入園料:大人600円 子ども500円 乳幼児無料
みんテレ9月2日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。