秋を感じられる、涼しい日が増えてきた北海道。富良野スキー場の富良野ロープウェーでは、2025年10月7日(火)から19日(日)まで紅葉営業が行われます。
標高900メートルの山頂からは、富良野盆地や十勝岳連峰、大雪山系を一望でき、この時期ならではの鮮やかな紅葉を楽しむことができます。
さらに今年は、「ふらのの森“ASOBOU”」がオープン! ファミリーからカップル、ワーケーションまで幅広く楽しめる空間として話題を集めそうです。
ロープウェーで広がる!紅葉の大パノラマ

全長2,330メートル、101人乗りの大型キャビンが特徴の富良野ロープウェー。山頂からは、赤や黄色に染まった山々と雄大な景色が広がり、まさに秋ならではの絶景空中散歩が味わえます。
運行期間:2025年10月7日(火)〜10月19日(日)
運行時間:午前7時〜午後3時(ふらのの森“ASOBOU”は午前8時〜)
料金:大人 3,100円(税込)、小学生 1,500円(税込)、未就学児は無料
運行期間:2025年10月7日(火)〜10月19日(日)
運行時間:午前7時〜午後3時(ふらのの森“ASOBOU”は午前8時〜)
料金:大人 3,100円(税込)、小学生 1,500円(税込)、未就学児は無料
新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」
山頂駅舎エリアに広がる「ふらのの森“ASOBOU”」は、「絶景×遊び」をテーマにした体験型の空間です。紅葉を眺めるだけでなく、遊んで、くつろいで、撮って楽しめる工夫が満載!


ドームテントエリア
エアコン完備の大型テントで、知育や運動をテーマにしたおもちゃが用意され、小さなお子さんも安心して遊べます。
北海道の動物ブランコ
かわいらしい動物が描かれた7基の一人用ブランコ。お子さんだけでなく大人も思わず乗りたくなるユニークな仕掛けです。
エアコン完備の大型テントで、知育や運動をテーマにしたおもちゃが用意され、小さなお子さんも安心して遊べます。
北海道の動物ブランコ
かわいらしい動物が描かれた7基の一人用ブランコ。お子さんだけでなく大人も思わず乗りたくなるユニークな仕掛けです。
ウッドデッキエリア
十勝岳連峰を望むリクライニングチェアで、読書や休憩にぴったり。フォトスポットとしても人気になりそうです。
スポーツ&屋内アクティビティ
サッカーやバドミントンのほか、屋内では卓球やバスケットボールも。大画面でアニメを流すキッズスペースもあり、天候を気にせず過ごせます。
十勝岳連峰を望むリクライニングチェアで、読書や休憩にぴったり。フォトスポットとしても人気になりそうです。
スポーツ&屋内アクティビティ
サッカーやバドミントンのほか、屋内では卓球やバスケットボールも。大画面でアニメを流すキッズスペースもあり、天候を気にせず過ごせます。


絶景ペアブランコ&モニュメント
富良野盆地を背景に、二人並んで座れるブランコや「FURANO」のモニュメントで思い出の一枚を。カップルや家族におすすめです。
ワーケーション対応のWi-Fiエリア
山頂でインターネットが使えるのも新鮮。休憩を兼ねて、仕事をすることも可能です。
富良野盆地を背景に、二人並んで座れるブランコや「FURANO」のモニュメントで思い出の一枚を。カップルや家族におすすめです。
ワーケーション対応のWi-Fiエリア
山頂でインターネットが使えるのも新鮮。休憩を兼ねて、仕事をすることも可能です。
ワンちゃんも一緒に楽しめるドッグラン
専用の「ワンちゃん専用便」(往復600円)に乗って、山頂ドッグランへ。小型犬・中型犬用に分かれたエリアでのびのびと遊べる、愛犬家にもうれしいスポットです。※ドックラン営業についてについての詳細は公式サイトからご確認ください
鮮やかな紅葉と多彩な遊びが詰まった「富良野ロープウェー」と「ふらのの森“ASOBOU”」。
家族や友人、そして愛犬と一緒に、富良野の秋を満喫できるスポットとして賑わいそうです。
富良野ロープーウエイ
住所:北海道富良野市中御料
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/summer/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
鮮やかな紅葉と多彩な遊びが詰まった「富良野ロープウェー」と「ふらのの森“ASOBOU”」。
家族や友人、そして愛犬と一緒に、富良野の秋を満喫できるスポットとして賑わいそうです。
富良野ロープーウエイ
住所:北海道富良野市中御料
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/summer/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

ロープウェーで広がる!紅葉の大パノラマ

全長2,330メートル、101人乗りの大型キャビンが特徴の富良野ロープウェー。山頂からは、赤や黄色に染まった山々と雄大な景色が広がり、まさに秋ならではの絶景空中散歩が味わえます。
運行期間:2025年10月7日(火)〜10月19日(日)
運行時間:午前7時〜午後3時(ふらのの森“ASOBOU”は午前8時〜)
料金:大人 3,100円(税込)、小学生 1,500円(税込)、未就学児は無料
運行期間:2025年10月7日(火)〜10月19日(日)
運行時間:午前7時〜午後3時(ふらのの森“ASOBOU”は午前8時〜)
料金:大人 3,100円(税込)、小学生 1,500円(税込)、未就学児は無料
新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」

山頂駅舎エリアに広がる「ふらのの森“ASOBOU”」は、「絶景×遊び」をテーマにした体験型の空間です。紅葉を眺めるだけでなく、遊んで、くつろいで、撮って楽しめる工夫が満載!

ドームテントエリア
エアコン完備の大型テントで、知育や運動をテーマにしたおもちゃが用意され、小さなお子さんも安心して遊べます。
北海道の動物ブランコ
かわいらしい動物が描かれた7基の一人用ブランコ。お子さんだけでなく大人も思わず乗りたくなるユニークな仕掛けです。
エアコン完備の大型テントで、知育や運動をテーマにしたおもちゃが用意され、小さなお子さんも安心して遊べます。
北海道の動物ブランコ
かわいらしい動物が描かれた7基の一人用ブランコ。お子さんだけでなく大人も思わず乗りたくなるユニークな仕掛けです。

ウッドデッキエリア
十勝岳連峰を望むリクライニングチェアで、読書や休憩にぴったり。フォトスポットとしても人気になりそうです。
スポーツ&屋内アクティビティ
サッカーやバドミントンのほか、屋内では卓球やバスケットボールも。大画面でアニメを流すキッズスペースもあり、天候を気にせず過ごせます。
十勝岳連峰を望むリクライニングチェアで、読書や休憩にぴったり。フォトスポットとしても人気になりそうです。
スポーツ&屋内アクティビティ
サッカーやバドミントンのほか、屋内では卓球やバスケットボールも。大画面でアニメを流すキッズスペースもあり、天候を気にせず過ごせます。

絶景ペアブランコ&モニュメント
富良野盆地を背景に、二人並んで座れるブランコや「FURANO」のモニュメントで思い出の一枚を。カップルや家族におすすめです。
ワーケーション対応のWi-Fiエリア
山頂でインターネットが使えるのも新鮮。休憩を兼ねて、仕事をすることも可能です。
富良野盆地を背景に、二人並んで座れるブランコや「FURANO」のモニュメントで思い出の一枚を。カップルや家族におすすめです。
ワーケーション対応のWi-Fiエリア
山頂でインターネットが使えるのも新鮮。休憩を兼ねて、仕事をすることも可能です。
ワンちゃんも一緒に楽しめるドッグラン

専用の「ワンちゃん専用便」(往復600円)に乗って、山頂ドッグランへ。小型犬・中型犬用に分かれたエリアでのびのびと遊べる、愛犬家にもうれしいスポットです。※ドックラン営業についてについての詳細は公式サイトからご確認ください
鮮やかな紅葉と多彩な遊びが詰まった「富良野ロープウェー」と「ふらのの森“ASOBOU”」。
家族や友人、そして愛犬と一緒に、富良野の秋を満喫できるスポットとして賑わいそうです。
富良野ロープーウエイ
住所:北海道富良野市中御料
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/summer/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
鮮やかな紅葉と多彩な遊びが詰まった「富良野ロープウェー」と「ふらのの森“ASOBOU”」。
家族や友人、そして愛犬と一緒に、富良野の秋を満喫できるスポットとして賑わいそうです。
富良野ロープーウエイ
住所:北海道富良野市中御料
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/summer/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。