
札幌市北3条広場(アカプラ)で、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、中国の食・音楽・文化を満喫できる「チャイナフェスティバル2025札幌」が開催されます。
入場無料、雨天決行(荒天中止)で、気軽に立ち寄れるのがうれしい本イベント。本場の中華グルメ、迫力満点の変面ショー、華やかな漢服体験など、夏休み終盤のお出かけにぴったりです!
本場の味!25のブースで中華グルメや物産を堪能
会場には人気中華料理店や中国関連の店舗・企業、団体など25ブースが並びます。
青島ビールや中国茶も味わえ、まるで中国旅行に来たような気分を味わえそう!
青島ビールを一斉に乾杯する企画や、抽選会も予定されているので、来場予定の方は事前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
青島ビールや中国茶も味わえ、まるで中国旅行に来たような気分を味わえそう!
青島ビールを一斉に乾杯する企画や、抽選会も予定されているので、来場予定の方は事前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。

見応えたっぷり!変面ショーや民族音楽のステージ

武術団の演武、二胡や琵琶の生演奏、華やかな漢服ファッションショーなど、両日とも朝から夕方までステージが充実。
特に、瞬時に仮面が変わる「変面ショー」は必見です!
特に、瞬時に仮面が変わる「変面ショー」は必見です!
ゲストには北海道出身の歌手・泉亮さんやサンプラザ中野くん&パッパラー河合さん、中国の人気オーディション番組の優勝者・圏九など、ジャンルを超えた豪華出演者が勢ぞろいします。

圏九(ケンキュー)
写真映え間違いなし!漢服レンタルとライトアップ

会場中央には赤と金を基調にした中国風フォトスポットが登場。夜には提灯がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
漢服レンタルを利用すれば、本格的な衣装で記念撮影も楽しめます。SNSで映えるスポットとしても人気を集めそうですね。
漢服レンタルを利用すれば、本格的な衣装で記念撮影も楽しめます。SNSで映えるスポットとしても人気を集めそうですね。
瀋陽市との友好45周年を記念した特別な2日間
今年は札幌市と中国・瀋陽市の友好都市提携45周年という節目。文化交流や観光情報の発信、最新の中国EV展示など、グルメ以外の楽しみも満載です。
旅行気分でふらっと立ち寄ったり、ステージやグルメをじっくり楽しんだり…。先日リニューアルオープンしたばかりの「赤れんが庁舎」もすぐ近くなので、イベントの前後に脚を伸ばしてみるのもおすすめです。
旅行気分でふらっと立ち寄ったり、ステージやグルメをじっくり楽しんだり…。先日リニューアルオープンしたばかりの「赤れんが庁舎」もすぐ近くなので、イベントの前後に脚を伸ばしてみるのもおすすめです。


チャイナフェスティバル2025札幌
日程:2025年8月23日(土)午前10時〜午後8時、24日(日)午前10時〜午後6時
会場:札幌市北3条広場(アカプラ)
入場料:無料
公式サイト:https://sapporo.chinafes.net/
全て提供画像
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
日程:2025年8月23日(土)午前10時〜午後8時、24日(日)午前10時〜午後6時
会場:札幌市北3条広場(アカプラ)
入場料:無料
公式サイト:https://sapporo.chinafes.net/
全て提供画像
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
本場の味!25のブースで中華グルメや物産を堪能

会場には人気中華料理店や中国関連の店舗・企業、団体など25ブースが並びます。
青島ビールや中国茶も味わえ、まるで中国旅行に来たような気分を味わえそう!
青島ビールを一斉に乾杯する企画や、抽選会も予定されているので、来場予定の方は事前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
青島ビールや中国茶も味わえ、まるで中国旅行に来たような気分を味わえそう!
青島ビールを一斉に乾杯する企画や、抽選会も予定されているので、来場予定の方は事前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
見応えたっぷり!変面ショーや民族音楽のステージ

武術団の演武、二胡や琵琶の生演奏、華やかな漢服ファッションショーなど、両日とも朝から夕方までステージが充実。
特に、瞬時に仮面が変わる「変面ショー」は必見です!
特に、瞬時に仮面が変わる「変面ショー」は必見です!

圏九(ケンキュー)
ゲストには北海道出身の歌手・泉亮さんやサンプラザ中野くん&パッパラー河合さん、中国の人気オーディション番組の優勝者・圏九など、ジャンルを超えた豪華出演者が勢ぞろいします。
写真映え間違いなし!漢服レンタルとライトアップ

会場中央には赤と金を基調にした中国風フォトスポットが登場。夜には提灯がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
漢服レンタルを利用すれば、本格的な衣装で記念撮影も楽しめます。SNSで映えるスポットとしても人気を集めそうですね。
漢服レンタルを利用すれば、本格的な衣装で記念撮影も楽しめます。SNSで映えるスポットとしても人気を集めそうですね。
瀋陽市との友好45周年を記念した特別な2日間

今年は札幌市と中国・瀋陽市の友好都市提携45周年という節目。文化交流や観光情報の発信、最新の中国EV展示など、グルメ以外の楽しみも満載です。
旅行気分でふらっと立ち寄ったり、ステージやグルメをじっくり楽しんだり…。先日リニューアルオープンしたばかりの「赤れんが庁舎」もすぐ近くなので、イベントの前後に脚を伸ばしてみるのもおすすめです。
旅行気分でふらっと立ち寄ったり、ステージやグルメをじっくり楽しんだり…。先日リニューアルオープンしたばかりの「赤れんが庁舎」もすぐ近くなので、イベントの前後に脚を伸ばしてみるのもおすすめです。

チャイナフェスティバル2025札幌
日程:2025年8月23日(土)午前10時〜午後8時、24日(日)午前10時〜午後6時
会場:札幌市北3条広場(アカプラ)
入場料:無料
公式サイト:https://sapporo.chinafes.net/
全て提供画像
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
日程:2025年8月23日(土)午前10時〜午後8時、24日(日)午前10時〜午後6時
会場:札幌市北3条広場(アカプラ)
入場料:無料
公式サイト:https://sapporo.chinafes.net/
全て提供画像
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。