2025.4.5

おでかけ / 旭川・層雲峡・空知

検索多い「旭山動物園へ行くアクセス」春夏の駐車場情報・おすすめバスツアーは

ぽかぽか陽気に誘われて、ちょっと遠くまでお出かけしたくなる季節がやってきました。札幌から気軽に参加できる旭山動物園へのバスツアーなら、移動もラクラクで春の動物たちに出会えるチャンス!
家族や友人と一緒に、かわいい動物たちの姿に癒やされる特別な一日を過ごしてみませんか?今回は、春ならではの見どころ満載のバスツアーの魅力をご紹介します。

札幌からのアクセス方法

アクセス方法をおさらいしておきましょう。
札幌から旭山動物園までは、高速道路を利用して約2時間30分。JRと路線バスを乗り継ぐ場合も同程度の時間がかかります。

直通バスなら、移動も快適で便利です。北海道中央バスの『旭山動物園往復バスセット券』もあります。
これは動物園入園券とバス往復乗車券がセットになったお得なチケットです。

旭山動物園往復バスセット券
大人5,500円
大人(入園券なし)・中学生4,900円
小人2,500円
URL https://www.chuo-bus.co.jp/main/setticket/?ope=det&n=1

駐車場は3か所

自家用車で行く場合、旭山動物園には駐車場が3か所あります。

① 正門駐車場(無料)
正門駐車場は、旭山動物園の正面にある無料駐車場で、隣接する旭山公園の駐車場と合わせて約200台の駐車が可能です。
正門付近にはお土産屋さんやカフェがあるため、「まずはお土産をチェックしたい」「入園前にひと休みしたい」という方におすすめです。

② 西門駐車場(有料)
西門駐車場は動物園の中央付近にある駐車場で、約550台駐車可能です。冬季は無料ですが、夏季は1回500円の駐車料金がかかります。
ここはあざらし館・ぺんぎん館・きりん舎など人気の展示エリアに近く、「メインスポットを効率よく巡りたい」という方におすすめです。
③ 東門駐車場(無料)
東門駐車場は動物園内で最も高い場所にある無料駐車場で、約300台が駐車可能です。東門から入場すると、園内を一望できる絶景が広がります。
ここは北海道に生息する小動物の展示に近く、かわいいエゾリスやキタキツネをじっくり観察しながら散策を楽しみたい方にぴったりです。

札幌発のバスツアーをご紹介

バスツアーなら、バスに乗車中もガイドさんの解説があり、移動時間も退屈することなく楽しい時間を過ごせます。
今回は3つのツアーを紹介します。
 
動物園をしっかり満喫!【中央バス】
中央バスのツアーは、旭山動物園を満足ゆくまでじっくり楽しみたい方にぴったり。3時間半近く滞在できるこのツアーは、動物たちの姿をじっくり観察できます。復路では砂川ハイウェイオアシスでの休憩時間もあり、お土産タイムも充実。

長い移動時間も、ガイドさんのお話を聞きながらだとあっという間に過ぎてしまいますよ。
コース内容(運行期間2025年4月26日〜11月3日)
札幌駅/午前9時30分出発
砂川SA/休憩20分
旭山動物園/見学&昼食205分
砂川ハイウェイオアシス/休憩20分
サッポロファクトリー/途中降車可
札幌市時計台/途中降車可
札幌駅/午後6時13分到着
 
北海道中央バス株式会社
ツアー運行期間:2025年4月26日〜11月3日
料金:
大人 6,500円
小人 2,800円
入場券なし大人及び中学生 5,500円
ツアー詳細:https://teikan.chuo-bus.co.jp/course/128

 
青い池やお花畑鑑賞もできる盛りだくさんツアー【ワンダーツアーズ】
ワンダーツアーズのバスツアーは、旭川・美瑛・富良野を一日で巡る欲張りプラン。このツアーは旭山動物園をはじめ、美瑛の「青い池」や「パッチワークの路」、富良野の「ファーム富田」など人気スポットを一度に楽しめます。北海道らしい風景と動物たちの姿を一度に楽しめる、盛りだくさんの日帰りツアーです。

ファーム富田


青い池

コース内容(運行期間2025年4月26日~11月)
ホテルアベスト札幌/午前7時30分出発
ANAクラウンプラザホテル/午前7時45分出発
岩見沢SA/休憩
ファーム富田/見学 約30~50分
美瑛・青い池/見学 約30分
美瑛・パッチワークの路を車窓から見学
旭山動物園/見学 約120分
砂川SA/休憩
札幌駅北口/午後6時頃到着
 
ワンダーツアーズ
ツアー運行期間:2025年4月26日~11月
料金:
大人 9,700円
3歳~11歳 8,700円
0~2歳 無料
ツアー詳細:https://www.dreamjourney.jp/dj_wds/details?XCD=836887&HEAD=00&CODE1=50&CODE2=9700&CODE3=11
人気スポットを効率よくめぐるツアー【旭川まるうんトラベル】
旭川まるうんトラベルのツアーは、旭山動物園に加え、美瑛・富良野の絶景も楽しめる充実プラン。「青い池」や美瑛を代表する「白ひげの滝」など、旭川周辺の人気スポットを効率よく巡れるのがこのツアーの魅力です。フリーWi-Fi完備のバスで快適に移動しながら、北海道の美しい自然とかわいい動物たちを一度に満喫できます。
 

白ひげの滝

コース内容(運行期間2025年5月7日~6月19日)
札幌駅/午前8時15分出発
岩見沢SA/休憩
ファーム富田/見学 約25分
美瑛・青い池/見学 約30分
旭山動物園/見学 約150分
砂川SA/休憩
JR札幌駅北口・大通公園/途中降車可
すすきの/午後6時30分~6時45分頃到着
 
旭川まるうんトラベル
ツアー運行期間:2025年5月7日~6月17日
料金:
大人 9,200円
3歳~中学生 8,300円
0~2歳 無料
ツアー詳細:https://travel-worker2.appspot.com/course_info/show/maru-untravel?course_code=3721
 
春の訪れを感じながら、旭山動物園と北海道の絶景を楽しむバスツアーは、特別な一日を過ごす絶好のチャンス!春の旅行プランの参考になれば幸いです。


旭山動物園
住所:旭川市東旭川町倉沼
夏季開園期間:令和7年4月26日(土)から令和7年11月3日(日)まで
開園閉園時間:午前9時30分から午後5時15分まで(最終入園は午後4時)
       ※10月16日以降は午前9時30分から午後4時30分まで

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
 

札幌からのアクセス方法

アクセス方法をおさらいしておきましょう。
札幌から旭山動物園までは、高速道路を利用して約2時間30分。JRと路線バスを乗り継ぐ場合も同程度の時間がかかります。

直通バスなら、移動も快適で便利です。北海道中央バスの『旭山動物園往復バスセット券』もあります。
これは動物園入園券とバス往復乗車券がセットになったお得なチケットです。

旭山動物園往復バスセット券
大人5,500円
大人(入園券なし)・中学生4,900円
小人2,500円
URL https://www.chuo-bus.co.jp/main/setticket/?ope=det&n=1

駐車場は3か所

自家用車で行く場合、旭山動物園には駐車場が3か所あります。

① 正門駐車場(無料)
正門駐車場は、旭山動物園の正面にある無料駐車場で、隣接する旭山公園の駐車場と合わせて約200台の駐車が可能です。
正門付近にはお土産屋さんやカフェがあるため、「まずはお土産をチェックしたい」「入園前にひと休みしたい」という方におすすめです。

② 西門駐車場(有料)
西門駐車場は動物園の中央付近にある駐車場で、約550台駐車可能です。冬季は無料ですが、夏季は1回500円の駐車料金がかかります。
ここはあざらし館・ぺんぎん館・きりん舎など人気の展示エリアに近く、「メインスポットを効率よく巡りたい」という方におすすめです。
③ 東門駐車場(無料)
東門駐車場は動物園内で最も高い場所にある無料駐車場で、約300台が駐車可能です。東門から入場すると、園内を一望できる絶景が広がります。
ここは北海道に生息する小動物の展示に近く、かわいいエゾリスやキタキツネをじっくり観察しながら散策を楽しみたい方にぴったりです。

札幌発のバスツアーをご紹介

バスツアーなら、バスに乗車中もガイドさんの解説があり、移動時間も退屈することなく楽しい時間を過ごせます。
今回は3つのツアーを紹介します。
 
動物園をしっかり満喫!【中央バス】
中央バスのツアーは、旭山動物園を満足ゆくまでじっくり楽しみたい方にぴったり。3時間半近く滞在できるこのツアーは、動物たちの姿をじっくり観察できます。復路では砂川ハイウェイオアシスでの休憩時間もあり、お土産タイムも充実。

長い移動時間も、ガイドさんのお話を聞きながらだとあっという間に過ぎてしまいますよ。
コース内容(運行期間2025年4月26日〜11月3日)
札幌駅/午前9時30分出発
砂川SA/休憩20分
旭山動物園/見学&昼食205分
砂川ハイウェイオアシス/休憩20分
サッポロファクトリー/途中降車可
札幌市時計台/途中降車可
札幌駅/午後6時13分到着
 
北海道中央バス株式会社
ツアー運行期間:2025年4月26日〜11月3日
料金:
大人 6,500円
小人 2,800円
入場券なし大人及び中学生 5,500円
ツアー詳細:https://teikan.chuo-bus.co.jp/course/128

 

ファーム富田

青い池やお花畑鑑賞もできる盛りだくさんツアー【ワンダーツアーズ】
ワンダーツアーズのバスツアーは、旭川・美瑛・富良野を一日で巡る欲張りプラン。このツアーは旭山動物園をはじめ、美瑛の「青い池」や「パッチワークの路」、富良野の「ファーム富田」など人気スポットを一度に楽しめます。北海道らしい風景と動物たちの姿を一度に楽しめる、盛りだくさんの日帰りツアーです。

青い池

コース内容(運行期間2025年4月26日~11月)
ホテルアベスト札幌/午前7時30分出発
ANAクラウンプラザホテル/午前7時45分出発
岩見沢SA/休憩
ファーム富田/見学 約30~50分
美瑛・青い池/見学 約30分
美瑛・パッチワークの路を車窓から見学
旭山動物園/見学 約120分
砂川SA/休憩
札幌駅北口/午後6時頃到着
 
ワンダーツアーズ
ツアー運行期間:2025年4月26日~11月
料金:
大人 9,700円
3歳~11歳 8,700円
0~2歳 無料
ツアー詳細:https://www.dreamjourney.jp/dj_wds/details?XCD=836887&HEAD=00&CODE1=50&CODE2=9700&CODE3=11

白ひげの滝

人気スポットを効率よくめぐるツアー【旭川まるうんトラベル】
旭川まるうんトラベルのツアーは、旭山動物園に加え、美瑛・富良野の絶景も楽しめる充実プラン。「青い池」や美瑛を代表する「白ひげの滝」など、旭川周辺の人気スポットを効率よく巡れるのがこのツアーの魅力です。フリーWi-Fi完備のバスで快適に移動しながら、北海道の美しい自然とかわいい動物たちを一度に満喫できます。
 
コース内容(運行期間2025年5月7日~6月19日)
札幌駅/午前8時15分出発
岩見沢SA/休憩
ファーム富田/見学 約25分
美瑛・青い池/見学 約30分
旭山動物園/見学 約150分
砂川SA/休憩
JR札幌駅北口・大通公園/途中降車可
すすきの/午後6時30分~6時45分頃到着
 
旭川まるうんトラベル
ツアー運行期間:2025年5月7日~6月17日
料金:
大人 9,200円
3歳~中学生 8,300円
0~2歳 無料
ツアー詳細:https://travel-worker2.appspot.com/course_info/show/maru-untravel?course_code=3721
 
春の訪れを感じながら、旭山動物園と北海道の絶景を楽しむバスツアーは、特別な一日を過ごす絶好のチャンス!春の旅行プランの参考になれば幸いです。


旭山動物園
住所:旭川市東旭川町倉沼
夏季開園期間:令和7年4月26日(土)から令和7年11月3日(日)まで
開園閉園時間:午前9時30分から午後5時15分まで(最終入園は午後4時)
       ※10月16日以降は午前9時30分から午後4時30分まで

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
 

2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る