2025.3.29

おでかけ / 札幌

アンヌ遙香のちょっとニッチな“駅巡り”…春散歩に「かわいいもの」巡り【南平岸】

とにかくかわいいものが好き。という方、いらっしゃいますよね?私も大好き。 私の中で、かわいいものに巡り会いたいと思ったときに最近足を運ぶのが、南北線の南平岸駅前! 
 知る人ぞ知る、本当は教えたくない位の「可愛いもの探訪ツアー」を敢行! 

古着店 札幌
まず、皆さんは古着はお好きですか?私は大好き!!ただ…これ私の持論ですが…最近古着って高くないですか?!
ほぼ1点ものと言うような価値があるものもありますし、特に東京の古着屋さんの広告がInstagramに流れてきたりすると、その高さにびっくり仰天してしまうこともしばしば。


古着=安い、と言う構図は最近はもう崩れ始めているのかな…なんて言う印象を持つこともありますが、
お待たせしました。
宝探しの素敵な感覚を与えてくれるワクワクする古着屋さんが南平岸にあります。その名も『ブロンディ』。
店内には、天井から床に至るまでずらっとびっしりと洋服がずらり。

季節物の靴やカラフルなスカーフなども所狭しとならび、足を踏み入れた瞬間に期待感で胸が膨らみます。しかも…値札がとんでもない良心価格。

 
古着 札幌 平岸
古着

なんと100円!白いカーディガン

中には100円コーナーまで!
誰もが知る、デパートに入っているようなメーカーのお洋服も並んでいたり、自分にぴったりの1着を見つけ出すことが楽しくて楽しくてたまらない。
今回の私の掘り出し物は、水色生地の花柄ワンピース。

普段は結構カジュアル路線の私ですが、フリーアナウンサーとしての仕事をするときには、比較的女性的な衣装が求められます。水色好きの私としては一目でビビっとくるものがありました。
こちらおいくらでしょうか?…なんと1,000円!!お買い上げ!

ブロンディ
住所:札幌市豊平区平岸4条8丁目7−1
古着のワンピース
ヌヌースカフェ 札幌
るんるん気分で次の目的地、南平岸駅からすぐの『ヌヌースカフェ』へ。

オリジナルのラテアートを提供してくれるというとんでもない魅力に溢れる、ドリーミーなカフェなのです。
白を基調とし、所々には可愛らしいテディベアがちょこんと座っています。
私が足を運んだのは平日のお昼過ぎでしたが、店内はほぼ満席。

やはりオリジナルのラテアートを注文する女性が多い印象。
ヌヌースカフェ 店内
メニュー
メニュー表には、オリジナルラテアートの注文方法がしっかり記してあります。こういった動物のイラストができますよと言うリストとともに、名前を入れたり、また色を指定することも可能とのこと。
我が家にはゴールデンレトリバーがおりますので、私は可愛らしいワンちゃんイラストに、わが愛犬をイメージした黄色をベースに注文をしてみました。

ワクワクして待つこと数分。運ばれてきたのが…もう完成度が高すぎて、可愛いを通り越して、愛しさに溢れ、もう天才ですかと叫びたくなりました。

優しさに溢れたタッチには、人を幸せにするパワーがあります。もう飲むのがもったいないと思うほど。
ラテアート いぬ 
ヌヌースカフェ
お友達を連れて行って、2人でそれぞれオリジナルのラテアートを注文して見比べてみるのもありだと思います。ちなみに私はこの時ほうじ茶ラテを頼みましたが、優しい甘さが癖になりそうでした。
お店の方もとても感じが良くて、本当に居心地が良いお店。

かわいい、は人を幸せにするなとつくづく実感。
次のラテアートは何を頼もうかと、今からワクワクしています。

ヌヌースカフェ
住所:札幌市豊平区平岸3条13-7-19
 
古着店 札幌
まず、皆さんは古着はお好きですか?私は大好き!!ただ…これ私の持論ですが…最近古着って高くないですか?!
ほぼ1点ものと言うような価値があるものもありますし、特に東京の古着屋さんの広告がInstagramに流れてきたりすると、その高さにびっくり仰天してしまうこともしばしば。


古着=安い、と言う構図は最近はもう崩れ始めているのかな…なんて言う印象を持つこともありますが、
お待たせしました。
宝探しの素敵な感覚を与えてくれるワクワクする古着屋さんが南平岸にあります。その名も『ブロンディ』。
古着 札幌 平岸
店内には、天井から床に至るまでずらっとびっしりと洋服がずらり。

季節物の靴やカラフルなスカーフなども所狭しとならび、足を踏み入れた瞬間に期待感で胸が膨らみます。しかも…値札がとんでもない良心価格。

 
古着

なんと100円!白いカーディガン

中には100円コーナーまで!
誰もが知る、デパートに入っているようなメーカーのお洋服も並んでいたり、自分にぴったりの1着を見つけ出すことが楽しくて楽しくてたまらない。
古着のワンピース
今回の私の掘り出し物は、水色生地の花柄ワンピース。

普段は結構カジュアル路線の私ですが、フリーアナウンサーとしての仕事をするときには、比較的女性的な衣装が求められます。水色好きの私としては一目でビビっとくるものがありました。
こちらおいくらでしょうか?…なんと1,000円!!お買い上げ!

ブロンディ
住所:札幌市豊平区平岸4条8丁目7−1
ヌヌースカフェ 札幌
るんるん気分で次の目的地、南平岸駅からすぐの『ヌヌースカフェ』へ。

オリジナルのラテアートを提供してくれるというとんでもない魅力に溢れる、ドリーミーなカフェなのです。
ヌヌースカフェ 店内
白を基調とし、所々には可愛らしいテディベアがちょこんと座っています。
私が足を運んだのは平日のお昼過ぎでしたが、店内はほぼ満席。

やはりオリジナルのラテアートを注文する女性が多い印象。
メニュー
メニュー表には、オリジナルラテアートの注文方法がしっかり記してあります。こういった動物のイラストができますよと言うリストとともに、名前を入れたり、また色を指定することも可能とのこと。
ラテアート いぬ 
我が家にはゴールデンレトリバーがおりますので、私は可愛らしいワンちゃんイラストに、わが愛犬をイメージした黄色をベースに注文をしてみました。

ワクワクして待つこと数分。運ばれてきたのが…もう完成度が高すぎて、可愛いを通り越して、愛しさに溢れ、もう天才ですかと叫びたくなりました。

優しさに溢れたタッチには、人を幸せにするパワーがあります。もう飲むのがもったいないと思うほど。
ヌヌースカフェ
お友達を連れて行って、2人でそれぞれオリジナルのラテアートを注文して見比べてみるのもありだと思います。ちなみに私はこの時ほうじ茶ラテを頼みましたが、優しい甘さが癖になりそうでした。
お店の方もとても感じが良くて、本当に居心地が良いお店。

かわいい、は人を幸せにするなとつくづく実感。
次のラテアートは何を頼もうかと、今からワクワクしています。

ヌヌースカフェ
住所:札幌市豊平区平岸3条13-7-19
 

アンヌ遙香

タレント、文筆家

元TBSアナウンサー(小林悠名義)藤女子中学高校卒業、お茶の水女子大学大学院修了。TBSにて『朝ズバッ!』、『報道特集』、『たまむすび』など担当。退社後、現在は故郷札幌を拠点に、MC、TVコメンテーター、文筆家などとして活動中。犬、仏像、日本映画、可愛い古着を愛すサブカル好き。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る