2021.12.27

おでかけ

神社と神社の“コラボ御朱印”!札幌初…年末年始の神社巡り「益々ブームの予感」

まもなく迎える年末年始。この冬ぜひお目当てに神社参拝にでかけたくなるステキな御朱印が登場!オススメをご紹介します。

3が日連日訪れて集めたい!「新川皇大神社」

新川通からほど近くにある「新川皇大神社」。伊勢神宮内宮・外宮の神様を祀っていらっしゃる神社です。関わりの深さから、伊勢神宮から「皇大神社」という名前を付けることを許されているのも特徴です。

例年、3が日限定で頒布される御朱印が人気で、2022年の年明けも予定しているのだとか。1/1~1/3まで毎日貰える御朱印は、一度にまとめてもらうことは不可で、訪れたその日限り。

元日は金色、2日は淡いピンク、3日は薄いブルーの特別な御朱印。数に限りがあるので、早めの時間の参拝がオススメ。1枚500円。
※前日・翌日分をまとめて授与は不可。
「新川皇大神社」
住所:札幌市北区新川3条13丁目3-12
TEL:  011-765-7880
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は午前0時~20時、1/2は19時まで、1/3は18時まで)

公式HP:http://shinkawakoutai.net/

札幌初!?札幌護国神社と彌彦神社がコラボレーション!

中島公園に接して佇む、札幌護国神社と彌彦神社。来たる2022年の三が日に、コラボレーションした御朱印が登場!

護国神社は亀、彌彦神社は鶴と、縁起のいい動物が描かれています。白の下地に見えるところは本来は透明で、神社を背景に手で持って写真撮影をすることもできます。
手に入るのは1/1~1/3の間のみ。2枚並べれば見開きの御朱印になる珍しいものなので、ぜひ手に入れてくださいね。1枚各500円。
ちなみに、札幌護国神社と境内社である多賀神社では、新作の御朱印がほかにも!

話題の切り絵タイプの御朱印で、札幌護国神社は〝シマエナガ”、多賀神社は米俵や打出の小槌などが切り抜かれたコチラもチェックしてみてくださいね。各1,500円。
「札幌護国神社」「多賀神社」
住所:札幌市中央区南15条西5丁目1-3
TEL:  011-511-5421
社務所・営業時間:9時~16時
公式HP:https://s-gokoku-jinja.sakura.ne.jp/

「彌彦神社」
住所:札幌市中央区中島公園1-8
TEL:  011-521-2565
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は0時~2時半、8時~20時、1/2は8時~19時、1/3は8時~18時
公式HP:https://www.iyahiko.or.jp/

冬季も氷中花のような花手水が楽しめる「札幌諏訪神社」

札幌市内でもいち早く透明素材や切り絵を用いたアートのような御朱印で話題の札幌諏訪神社。季節ごとの「切り絵御朱印」は、冬バージョンを頒布中。雪が降りしきる中の狛犬がモチーフとなった繊細な1枚で、早くも人気になっているので早めにどうぞ。

年の暮れが迫った12月29日・30日、年明け1月11日・14日などは一粒万倍日と縁起のよい日。「ひと粒の種が成長して万倍に実る日」という吉日で、その日限定の御朱印もゲットしたい一枚。

参拝者の心を和ませる「花手水」は、冬はほとんどの神社で実施しない中、札幌諏訪神社では開催する日も。詳しくは神社のSNSをチェックしてみてくださいね。
「札幌諏訪神社」
住所:札幌市東区北12条東1丁目1-10
TEL:  011-711-0960
営業時間
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は0時~22時、1/2は21時まで、1/3は20時まで、1/4~1/15は18時まで
公式HP:https://www.instagram.com/sapporo_suwajinja/

朱色の連なる鳥居の神社「札幌伏見稲荷神社」

朱塗りの鳥居が27基連なる神社で、四季を通して遠方から参拝者の多い神社。

衣食住の祖となる神々を祀っています。

藻岩山麓に佇む神社のため、お正月限定で頒布される御朱印も山頂やロープウェイが描かれた限定バージョン。おおよそ1月7日くらいまで頒布予定で、無くなり次第終了のこと(通常の御朱印は引き続きあります)。
「札幌伏見稲荷神社」
住所:札幌市中央区伏見2丁目2-17
TEL:  011-562-1753
営業時間
社務所・営業時間:9時~16時(1/1は0時~19時、1/2・1/3は18時まで
公式HP:https://ja-jp.facebook.com/SapporoFushimiInariShrine/


ぜひ、神社参拝の折に授与頂いてくださいね。  

3が日連日訪れて集めたい!「新川皇大神社」

新川通からほど近くにある「新川皇大神社」。伊勢神宮内宮・外宮の神様を祀っていらっしゃる神社です。関わりの深さから、伊勢神宮から「皇大神社」という名前を付けることを許されているのも特徴です。

例年、3が日限定で頒布される御朱印が人気で、2022年の年明けも予定しているのだとか。1/1~1/3まで毎日貰える御朱印は、一度にまとめてもらうことは不可で、訪れたその日限り。

元日は金色、2日は淡いピンク、3日は薄いブルーの特別な御朱印。数に限りがあるので、早めの時間の参拝がオススメ。1枚500円。
※前日・翌日分をまとめて授与は不可。
「新川皇大神社」
住所:札幌市北区新川3条13丁目3-12
TEL:  011-765-7880
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は午前0時~20時、1/2は19時まで、1/3は18時まで)

公式HP:http://shinkawakoutai.net/

札幌初!?札幌護国神社と彌彦神社がコラボレーション!

中島公園に接して佇む、札幌護国神社と彌彦神社。来たる2022年の三が日に、コラボレーションした御朱印が登場!

護国神社は亀、彌彦神社は鶴と、縁起のいい動物が描かれています。白の下地に見えるところは本来は透明で、神社を背景に手で持って写真撮影をすることもできます。
手に入るのは1/1~1/3の間のみ。2枚並べれば見開きの御朱印になる珍しいものなので、ぜひ手に入れてくださいね。1枚各500円。
ちなみに、札幌護国神社と境内社である多賀神社では、新作の御朱印がほかにも!

話題の切り絵タイプの御朱印で、札幌護国神社は〝シマエナガ”、多賀神社は米俵や打出の小槌などが切り抜かれたコチラもチェックしてみてくださいね。各1,500円。
「札幌護国神社」「多賀神社」
住所:札幌市中央区南15条西5丁目1-3
TEL:  011-511-5421
社務所・営業時間:9時~16時
公式HP:https://s-gokoku-jinja.sakura.ne.jp/

「彌彦神社」
住所:札幌市中央区中島公園1-8
TEL:  011-521-2565
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は0時~2時半、8時~20時、1/2は8時~19時、1/3は8時~18時
公式HP:https://www.iyahiko.or.jp/

冬季も氷中花のような花手水が楽しめる「札幌諏訪神社」

札幌市内でもいち早く透明素材や切り絵を用いたアートのような御朱印で話題の札幌諏訪神社。季節ごとの「切り絵御朱印」は、冬バージョンを頒布中。雪が降りしきる中の狛犬がモチーフとなった繊細な1枚で、早くも人気になっているので早めにどうぞ。

年の暮れが迫った12月29日・30日、年明け1月11日・14日などは一粒万倍日と縁起のよい日。「ひと粒の種が成長して万倍に実る日」という吉日で、その日限定の御朱印もゲットしたい一枚。

参拝者の心を和ませる「花手水」は、冬はほとんどの神社で実施しない中、札幌諏訪神社では開催する日も。詳しくは神社のSNSをチェックしてみてくださいね。
「札幌諏訪神社」
住所:札幌市東区北12条東1丁目1-10
TEL:  011-711-0960
営業時間
社務所・営業時間:9時~17時(1/1は0時~22時、1/2は21時まで、1/3は20時まで、1/4~1/15は18時まで
公式HP:https://www.instagram.com/sapporo_suwajinja/

朱色の連なる鳥居の神社「札幌伏見稲荷神社」

朱塗りの鳥居が27基連なる神社で、四季を通して遠方から参拝者の多い神社。

衣食住の祖となる神々を祀っています。

藻岩山麓に佇む神社のため、お正月限定で頒布される御朱印も山頂やロープウェイが描かれた限定バージョン。おおよそ1月7日くらいまで頒布予定で、無くなり次第終了のこと(通常の御朱印は引き続きあります)。
「札幌伏見稲荷神社」
住所:札幌市中央区伏見2丁目2-17
TEL:  011-562-1753
営業時間
社務所・営業時間:9時~16時(1/1は0時~19時、1/2・1/3は18時まで
公式HP:https://ja-jp.facebook.com/SapporoFushimiInariShrine/


ぜひ、神社参拝の折に授与頂いてくださいね。  

札幌の街をアクティブに楽しむための情報誌「poroco(ポロコ)」。グルメ、ファッション、エンタテインメントなど、多彩な情報を詳しい記事と美しいビジュアルで毎月紹介。旬で魅力的なテーマを編集部が徹底取材。毎号を保存版にしたくなるようなクオリティの高さで、札幌女子に支持されている。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る