2021.2.22

おでかけ

エゾシカピアスも大人気。札幌発信で世界で売れてる「札幌スタイル」

雪まつり

毎年さっぽろ雪まつり大通り会場で開催されてきた「札幌スタイル」のアンテナショップ。会計数が4,000件以上であったというのですから、人気のほどがわかります。ハンドメイドブームの中、さまざまなウェブマーケットがありますが、札幌発のクラフトフェスは国内だけにとどまらず、海外からも注目を集めています。
今年はコロナ禍の影響で現地でのショップは中止になってしまいましたが、「ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES」が開催され、2月28日までオープンしています。

札幌のいいものをオンラインで発信

今回のイベントで販売されている「札幌スタイル」は、札幌市役所が認証している地域ブランド。品質の基準を満たし、各分野からユニークで独創性に富んだ製品が認証されています。
今までにない発想から生まれた製品はどれも魅力的! そんな素敵な製品を現地に行かなくても購入できるのは、オンライン販売ならではの強みですね。遠くは沖縄から購入された方もいらっしゃったそうですよ。

画像出典:丸井今井札幌本店

オンラインショップで人気の商品はこちら!


画像出典:丸井今井札幌本店

中でも特に人気なのは「SAVON de SIESTA 初雪 12枚入り1,100円(税込)」。雪の結晶の形をした紙石鹸です。

独自の製法で1枚1枚丁寧に手作りしているこちらの石鹸は、オリーブオイルなど肌に優しい厳選された天然素材を原料としていて、洗顔にも使うことができます。1枚で1回分の洗顔ができるそうですよ。
お土産やギフトとしても人気が高く、ホワイトデーのお返しとして購入される方もいるのだとか。
 
▼ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES
https://snow-craft-fes.com

ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES ショールーム in 丸井今井

丸井今井札幌本店の大通館3階に新しくできた、地域のクリエイターや事業者が期間限定で出店するスペース「YORIAI market」では、2021年2月10日(水)~2月14日(日)まで「ONLINEさっぽろ雪まつりCRAFT FESショールームin 丸井今井」が開催されていました。
会場では実際に商品を手に取ってみたかったという方や、オンラインでの購入を迷っていたという方が密を避けてショッピングを楽しんだそう。
 
広報担当の本間さんにYORIAI market会場での札幌スタイル製品についてお話を伺いました。

「オンラインでは17社が『ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES』にて限定商品を販売しており、そのうち14社が丸井今井のYORIAI market会場で限定商品を販売していただきました。多くが『雪』をテーマとした商品で、実際に見て、手に取って、ご購入を決めていただいた方もたくさんいらっしゃいました」
 
YORIAI market会場で人気が高かったのはエゾシカ革のピアスやバッグ、オンラインクラフトフェスでは、黒羽陶工房さんの食器が人気だったそうです。

画像出典:丸井今井札幌本店

人気作家の24Kさんにお聞きしました


画像出典:丸井今井札幌本店

注目は、エゾシカ革を使った(株)24Kの「Circleピアス」 2,200円 (税込)。
 
札幌スタイルにはユニークで個性的な製品をつくる作家さんがたくさんいらっしゃいますが、エゾシカの革で制作されている24Kさんもその一人。なぜエゾシカの革を使うようになったのでしょう?
「私の父はハンターをしていたので、シカ肉は身近なものでした。最近ではジビエ料理も流行っているので肉は消費されていきますが、皮はまだまだ活用されていない状態です」と話す24Kさん。
活用されていないエゾシカの革を製品にするためには長い時間がかかったそうです。
 
シカ革で作品を作るときに、特に気を付けていることをお聞きすると…
「野生の革なので均一でないため、裁断が難しいです。また、柔らかくて伸びに強いので、素材をよく見る必要があります。素材の特徴を見極めて、それぞれの部位に適した使い方をすることが必要です」とのこと。

素材の特徴を見極めて作るからこそ、24Kさんのピアスやバックは軽くてしなやかなのですね。デザイン性や品質にもすぐれているのでファンが多いのも納得です。ハイブランドとのコラボレーションの実績もある24Kさん。札幌スタイルの製品は世界に発信されていきます!

オンラインで買える!注目の「札幌スタイルグッズ」

YORIAI market会場で展示販売されていた注目商品を一部ご紹介します。全てオンラインショップでも購入することができるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
(株)イチムラの花器「Plie」(写真左手前TypeF、右奥TypeC)(2,970円 ~税込)
個性的でモダンな形の花器ですね。お部屋に飾るとおしゃれ感がアップしそうです!

画像出典:丸井今井札幌本店


画像出典:丸井今井札幌本店

モリタ(株)の「MiNiMuM Space」(1,870円~ 税込)
創業は昭和7年。札幌の百貨店などの紙箱を作ることからスタートした、歴史のある紙箱メーカーです。オリジナルの収納ボックスは机の上で散らかりがちな細々した物を入れるのにぴったりのサイズ感で、デスクワークにも役立ちそう。
「SAVON de SIESTAの石鹸」 (1,320円 税込)
オンライン販売でも人気のあるSAVON de SIESTAさんの石鹸は、ギフトにも喜ばれています。

画像出典:丸井今井札幌本店

ゼロからのスタート。「ONLINEさっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES」が開催されるまで

オンラインでも賑わいを見せているクラフトフェスですが、どのような経緯を経て開催されたのでしょう。札幌スタイル機構代表理事の附柴裕之さんにお話を伺いました。
 
「雪まつりの開催について何も状況がわからない中、昨年末に、今年の雪まつりは中止となり、オンライン開催にします、と発表がありました。
雪まつりがオンライン開催となると、こちらもリアルな出店は無理になる。作家の販売イベントはコロナ禍のため営業を自粛。個人の作家、販路の多くない作家はどうするのか、話し合いが続きました」。

前代未聞の雪まつりオンライン開催に、札幌スタイルに限らず、飲食店などもどうするか悩んだはずです。札幌スタイル機構はこうした事態も想定して何ヵ月も話し合い、オンラインでできることを早くから企画していました。
 
「オンラインショップもその他の取り組みも、何もかも初めて。9月くらいから具体的な話になり、ブース販売はできないが、オンラインでできることを始めようと決めました。
そして現在、札幌の地域ブランドから17社が出店しています。やるとなってからは早かったですね」

札幌スタイル認証製品を持つ作家さんや、企業17社、ECメディア「北海道つながるマーケット」の運営会社、札幌市やその近郊4市の食品生産者20社とが団結し協力しあい「さっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」がスタートしたのです。

作家さんなら気になるところ。札幌スタイルの認証

札幌スタイルの認証はどのようにして受けられるのでしょうか。ものづくりをされている方なら気になるところですよね。
2021年1月の段階では41社、138製品が認証されています。募集案内は年に一度で、例年夏ごろ。認証されると、市役所によるPR協力やホームページ・カタログなどへの掲載されるなど、自分の作品をより多くの人に知ってもらうチャンスが得られます。

今までにない発想を持った製品、札幌発で世界に発信したいという熱い思いでものづくりをされている作家の方、ぜひ応募してみてはいかがでしょう。
 
▼詳しくはこちら
http://sapporostyle.jp
 

Instagramからも札幌スタイルの情報を発信しています!

「ONLINEさっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」のインスタライブを開催してきた附柴さんは、「インスタライブへのみなさんからの応援、リアクションが励みになりました」と話します。
Instagramでは、普段なかなか聞けない作家さんとのトークや札幌スタイルの製品情報、これまでのライブ(アーカイブ動画)などを観ることができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。               (編集部 若森あんり)

「ONLINEさっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」
期間:2月4日〜2月28日
Instagram: @snow_craft_fes
Webショップ:https://snow-craft-fes.com


 

札幌のいいものをオンラインで発信


画像出典:丸井今井札幌本店

今回のイベントで販売されている「札幌スタイル」は、札幌市役所が認証している地域ブランド。品質の基準を満たし、各分野からユニークで独創性に富んだ製品が認証されています。
今までにない発想から生まれた製品はどれも魅力的! そんな素敵な製品を現地に行かなくても購入できるのは、オンライン販売ならではの強みですね。遠くは沖縄から購入された方もいらっしゃったそうですよ。

オンラインショップで人気の商品はこちら!


画像出典:丸井今井札幌本店

中でも特に人気なのは「SAVON de SIESTA 初雪 12枚入り1,100円(税込)」。雪の結晶の形をした紙石鹸です。

独自の製法で1枚1枚丁寧に手作りしているこちらの石鹸は、オリーブオイルなど肌に優しい厳選された天然素材を原料としていて、洗顔にも使うことができます。1枚で1回分の洗顔ができるそうですよ。
お土産やギフトとしても人気が高く、ホワイトデーのお返しとして購入される方もいるのだとか。
 
▼ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES
https://snow-craft-fes.com

ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES ショールーム in 丸井今井


画像出典:丸井今井札幌本店

丸井今井札幌本店の大通館3階に新しくできた、地域のクリエイターや事業者が期間限定で出店するスペース「YORIAI market」では、2021年2月10日(水)~2月14日(日)まで「ONLINEさっぽろ雪まつりCRAFT FESショールームin 丸井今井」が開催されていました。
会場では実際に商品を手に取ってみたかったという方や、オンラインでの購入を迷っていたという方が密を避けてショッピングを楽しんだそう。
 
広報担当の本間さんにYORIAI market会場での札幌スタイル製品についてお話を伺いました。

「オンラインでは17社が『ONLINE さっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES』にて限定商品を販売しており、そのうち14社が丸井今井のYORIAI market会場で限定商品を販売していただきました。多くが『雪』をテーマとした商品で、実際に見て、手に取って、ご購入を決めていただいた方もたくさんいらっしゃいました」
 
YORIAI market会場で人気が高かったのはエゾシカ革のピアスやバッグ、オンラインクラフトフェスでは、黒羽陶工房さんの食器が人気だったそうです。

人気作家の24Kさんにお聞きしました


画像出典:丸井今井札幌本店

注目は、エゾシカ革を使った(株)24Kの「Circleピアス」 2,200円 (税込)。
 
札幌スタイルにはユニークで個性的な製品をつくる作家さんがたくさんいらっしゃいますが、エゾシカの革で制作されている24Kさんもその一人。なぜエゾシカの革を使うようになったのでしょう?
「私の父はハンターをしていたので、シカ肉は身近なものでした。最近ではジビエ料理も流行っているので肉は消費されていきますが、皮はまだまだ活用されていない状態です」と話す24Kさん。
活用されていないエゾシカの革を製品にするためには長い時間がかかったそうです。
 
シカ革で作品を作るときに、特に気を付けていることをお聞きすると…
「野生の革なので均一でないため、裁断が難しいです。また、柔らかくて伸びに強いので、素材をよく見る必要があります。素材の特徴を見極めて、それぞれの部位に適した使い方をすることが必要です」とのこと。

素材の特徴を見極めて作るからこそ、24Kさんのピアスやバックは軽くてしなやかなのですね。デザイン性や品質にもすぐれているのでファンが多いのも納得です。ハイブランドとのコラボレーションの実績もある24Kさん。札幌スタイルの製品は世界に発信されていきます!

オンラインで買える!注目の「札幌スタイルグッズ」

YORIAI market会場で展示販売されていた注目商品を一部ご紹介します。全てオンラインショップでも購入することができるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。

画像出典:丸井今井札幌本店

(株)イチムラの花器「Plie」(写真左手前TypeF、右奥TypeC)(2,970円 ~税込)
個性的でモダンな形の花器ですね。お部屋に飾るとおしゃれ感がアップしそうです!

画像出典:丸井今井札幌本店

モリタ(株)の「MiNiMuM Space」(1,870円~ 税込)
創業は昭和7年。札幌の百貨店などの紙箱を作ることからスタートした、歴史のある紙箱メーカーです。オリジナルの収納ボックスは机の上で散らかりがちな細々した物を入れるのにぴったりのサイズ感で、デスクワークにも役立ちそう。

画像出典:丸井今井札幌本店

「SAVON de SIESTAの石鹸」 (1,320円 税込)
オンライン販売でも人気のあるSAVON de SIESTAさんの石鹸は、ギフトにも喜ばれています。

ゼロからのスタート。「ONLINEさっぽろ雪まつり2021 CRAFT FES」が開催されるまで

オンラインでも賑わいを見せているクラフトフェスですが、どのような経緯を経て開催されたのでしょう。札幌スタイル機構代表理事の附柴裕之さんにお話を伺いました。
 
「雪まつりの開催について何も状況がわからない中、昨年末に、今年の雪まつりは中止となり、オンライン開催にします、と発表がありました。
雪まつりがオンライン開催となると、こちらもリアルな出店は無理になる。作家の販売イベントはコロナ禍のため営業を自粛。個人の作家、販路の多くない作家はどうするのか、話し合いが続きました」。

前代未聞の雪まつりオンライン開催に、札幌スタイルに限らず、飲食店などもどうするか悩んだはずです。札幌スタイル機構はこうした事態も想定して何ヵ月も話し合い、オンラインでできることを早くから企画していました。
 
「オンラインショップもその他の取り組みも、何もかも初めて。9月くらいから具体的な話になり、ブース販売はできないが、オンラインでできることを始めようと決めました。
そして現在、札幌の地域ブランドから17社が出店しています。やるとなってからは早かったですね」

札幌スタイル認証製品を持つ作家さんや、企業17社、ECメディア「北海道つながるマーケット」の運営会社、札幌市やその近郊4市の食品生産者20社とが団結し協力しあい「さっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」がスタートしたのです。

作家さんなら気になるところ。札幌スタイルの認証

札幌スタイルの認証はどのようにして受けられるのでしょうか。ものづくりをされている方なら気になるところですよね。
2021年1月の段階では41社、138製品が認証されています。募集案内は年に一度で、例年夏ごろ。認証されると、市役所によるPR協力やホームページ・カタログなどへの掲載されるなど、自分の作品をより多くの人に知ってもらうチャンスが得られます。

今までにない発想を持った製品、札幌発で世界に発信したいという熱い思いでものづくりをされている作家の方、ぜひ応募してみてはいかがでしょう。
 
▼詳しくはこちら
http://sapporostyle.jp
 

Instagramからも札幌スタイルの情報を発信しています!

「ONLINEさっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」のインスタライブを開催してきた附柴さんは、「インスタライブへのみなさんからの応援、リアクションが励みになりました」と話します。
Instagramでは、普段なかなか聞けない作家さんとのトークや札幌スタイルの製品情報、これまでのライブ(アーカイブ動画)などを観ることができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。               (編集部 若森あんり)

「ONLINEさっぽろ雪まつり2021CRAFT FES」
期間:2月4日〜2月28日
Instagram: @snow_craft_fes
Webショップ:https://snow-craft-fes.com


 

2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る