2025.11.17

ライフスタイル / 札幌駅

季節のはじまりに“ハンズで整える”防水スプレーに「毛玉取り」手帳や推し活グッズも

 衣類のお手入れに役立つグッズや、毎日が楽しくなりそうな手帳など、この時期ならではの商品がずらりと並ぶハンズ札幌店。糸口真子アナウンサーがおすすめアイテムを取材しました。「推し活」にも使えるユニークな物も登場しますよ。

 みぞれや雪が降って足元が悪い時に役立つのが、防水スプレー。中でも人気なのが、「モゥブレィ プロテクターアルファ」(125ミリリットル、1100円)です。
 番組スタッフの布製スニーカーに、この防水スプレーを実際に吹きかけました。すると、布なのに、水をしっかりと弾いているんです。驚きですよね。
 「洗濯塾 衣類にやさしい毛玉取りブラシ」(2200円)は、じわじわと人気を伸ばしている商品。電動の毛玉取りと違い、細かいところまで自分の手加減で毛玉を取ることができます。
 替刃が3つ付いていて、毛玉の大きさによって使い分けることができるのもポイントです。
 お気に入りの洋服をこまめにお手入れし、良い状態で長く着るために役立つそう。節約にもつながりますね。
 2026年の手帳もそろっています。
 中でも話題になっているのが、「グリーティングライフ コミックジャーナル」(715円)。漫画のように絵や文字を書き込める、とても面白い商品です。
 「スケジュール帳と絵日記が一体になったような商品ですね」(糸口アナウンサー)
 クリスマスカードのコーナーもとてもにぎやか。進化した変わり種のカードもたくさん並んでいます。
 「サンリオ クリスマス ライト&メロディーカード」(1760円)は、コンサートのステージを描いたカードで、ステージ上でパフォーマンスするサンタさんを外し、代わりに自分の推しのアクリルスタンドを置くことができるのです。
 ユニークなつくりに、スタジオも大盛り上がり。「『推し活』の波はクリスマスカードにも来ていますよ!」と、糸口アナウンサーの声も弾みます。
 洋風のサンタさんのカードだけでなく、甲冑(かっちゅう)や金びょうぶといった和風のクリスマスカードも登場。「旅行で来られた海外のお客様がお買い求めになるケースがとても多いです」と、ハンズ札幌店の岩崎賢司さん。
 本格的な寒さももう目前。皆さんも冬支度を始めてみてはいかがでしょうか?
ハンズ札幌店
住所:札幌市中央区北4条西2丁目、さっぽろ東急百貨店8階

みんテレ10月28日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 みぞれや雪が降って足元が悪い時に役立つのが、防水スプレー。中でも人気なのが、「モゥブレィ プロテクターアルファ」(125ミリリットル、1100円)です。
 番組スタッフの布製スニーカーに、この防水スプレーを実際に吹きかけました。すると、布なのに、水をしっかりと弾いているんです。驚きですよね。
 「洗濯塾 衣類にやさしい毛玉取りブラシ」(2200円)は、じわじわと人気を伸ばしている商品。電動の毛玉取りと違い、細かいところまで自分の手加減で毛玉を取ることができます。
 替刃が3つ付いていて、毛玉の大きさによって使い分けることができるのもポイントです。
 お気に入りの洋服をこまめにお手入れし、良い状態で長く着るために役立つそう。節約にもつながりますね。
 2026年の手帳もそろっています。
 中でも話題になっているのが、「グリーティングライフ コミックジャーナル」(715円)。漫画のように絵や文字を書き込める、とても面白い商品です。
 「スケジュール帳と絵日記が一体になったような商品ですね」(糸口アナウンサー)
 クリスマスカードのコーナーもとてもにぎやか。進化した変わり種のカードもたくさん並んでいます。
 「サンリオ クリスマス ライト&メロディーカード」(1760円)は、コンサートのステージを描いたカードで、ステージ上でパフォーマンスするサンタさんを外し、代わりに自分の推しのアクリルスタンドを置くことができるのです。
 ユニークなつくりに、スタジオも大盛り上がり。「『推し活』の波はクリスマスカードにも来ていますよ!」と、糸口アナウンサーの声も弾みます。
 洋風のサンタさんのカードだけでなく、甲冑(かっちゅう)や金びょうぶといった和風のクリスマスカードも登場。「旅行で来られた海外のお客様がお買い求めになるケースがとても多いです」と、ハンズ札幌店の岩崎賢司さん。
 本格的な寒さももう目前。皆さんも冬支度を始めてみてはいかがでしょうか?
ハンズ札幌店
住所:札幌市中央区北4条西2丁目、さっぽろ東急百貨店8階

みんテレ10月28日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る