2025.9.28

ライフスタイル / 札幌近郊(千歳・石狩)

サンマ・栗・ホタテ…簡単・安いのに季節の味!「無印の秋の炊き込みごはんシリーズ」

 コープさっぽろと無印良品が隣接する店舗が最近、増えています。6月にオープンした新しい店舗「無印良品 コープさっぽろのっぽろ」で秋を楽しむ最新グルメをみつけてきましたよ。

 入口を入ると衣料品、食料品、生活雑貨などが並びます。

 北海道先行販売のスープカレーなどもあるので、新しいものを見つけるのも楽しいですよね!
 さらに、買い物の途中で立ち寄れるコーヒースタンドがあるんです。スタンドがある店舗は北海道内に4店舗あるんですって。

 買い物の途中で立ち寄ってひと休みできるのはいいですね。
 コーヒーや紅茶はもちろん、12種類のアイスをいただくことができるんです。

 中には北海道限定のフレーバーも。

 「黒糖と昆布 シングルカップ 350円」は、しょっぱさと甘さがミックスした和風テイスト。みたらし団子のような雰囲気です。

 野幌店のオープンに合わせて北海道限定の初登場の味を作ったんですって。
 無印良品コープさっぽろのっぽろの赤神さんによると「無印良品が生活圏への出店を進めた結果、スーパーとの隣接店が増えた」とのこと。

 さらに、コープさっぽろの組合員からも希望の声が多かったんですって。
 秋支度におすすめの生活用品もたくさん。

 ルームフレグランスや入浴剤は秋らしいキンモクセイの香り。季節限定の香りなんですって。

 本当いい香りで、秋の夜長をゆっくり過ごすのにピッタリです。
 フランネルの長袖パジャマも。

 襟のタグが印字になってるいるのでチクチクしないんです。また、脇の縫い目がないので、横向きに寝ても肌にあたりません。

 さらに、オーガニックコットンの綿100%、裏起毛なので、肌触りがとても滑らか!
 おいしそうなお菓子もたくさん。

 いも・栗・かぼちゃなど、季節限定のお菓子は180円から。手に取りやすい価格ですよね~。

 個包装になってるので、持ち運びにも便利。小腹がすいたときにパクっと食べられます。
 緑色のマークが季節限定のしるし。今しか食べられない限定商品なんです。

 「紅はるかのスティック芋ようかん 7本 390円」は新しくお目見えした商品。
 スティック状の小包装になっていて、下のほうを持って押すだけで出てくるので手が汚れないんです。

 ホクホクのお芋の味をしっかり感じられて、おいしい!
 
 お菓子もいいですが、やっぱり食欲の秋はごはん!炊き込みごはんの素も人気なんです。

 赤神さんによると、10種類の炊き込みごはんの素がそろっていて「栗ごはん」や「ホタテ貝柱と昆布のごはん」が毎年人気なんですって。
 秋の味覚・サンマを使った炊き込みごはんの素もありました。

 「秋刀魚と生姜のごはん お米2合用 490円」。

 魚を使った炊き込みごはんを1から作ると大変ですが、お米と一緒に炊飯器で炊き上げるだけなので、手軽でおすすめ。
 実際に炊いてみると、見た目はこんな感じ。

 サンマの身がゴロっと入っていて、生姜の香りがすごくいい!
 ゴロっと入ったサンマをそのまま味わっても、ほぐしながら全体を混ぜてもまたおいしそう。
 
 人気の炊き込みごはんのシリーズ、おすすめです。
無印良品 コープさっぽろのっぽろ
住所:江別市野幌松並町38-1
営業:午前10時~午後8時

みんテレ9月16日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 入口を入ると衣料品、食料品、生活雑貨などが並びます。

 北海道先行販売のスープカレーなどもあるので、新しいものを見つけるのも楽しいですよね!
 さらに、買い物の途中で立ち寄れるコーヒースタンドがあるんです。スタンドがある店舗は北海道内に4店舗あるんですって。

 買い物の途中で立ち寄ってひと休みできるのはいいですね。
 コーヒーや紅茶はもちろん、12種類のアイスをいただくことができるんです。

 中には北海道限定のフレーバーも。

 「黒糖と昆布 シングルカップ 350円」は、しょっぱさと甘さがミックスした和風テイスト。みたらし団子のような雰囲気です。

 野幌店のオープンに合わせて北海道限定の初登場の味を作ったんですって。
 無印良品コープさっぽろのっぽろの赤神さんによると「無印良品が生活圏への出店を進めた結果、スーパーとの隣接店が増えた」とのこと。

 さらに、コープさっぽろの組合員からも希望の声が多かったんですって。
 秋支度におすすめの生活用品もたくさん。

 ルームフレグランスや入浴剤は秋らしいキンモクセイの香り。季節限定の香りなんですって。

 本当いい香りで、秋の夜長をゆっくり過ごすのにピッタリです。
 フランネルの長袖パジャマも。

 襟のタグが印字になってるいるのでチクチクしないんです。また、脇の縫い目がないので、横向きに寝ても肌にあたりません。

 さらに、オーガニックコットンの綿100%、裏起毛なので、肌触りがとても滑らか!
 おいしそうなお菓子もたくさん。

 いも・栗・かぼちゃなど、季節限定のお菓子は180円から。手に取りやすい価格ですよね~。

 個包装になってるので、持ち運びにも便利。小腹がすいたときにパクっと食べられます。
 緑色のマークが季節限定のしるし。今しか食べられない限定商品なんです。

 「紅はるかのスティック芋ようかん 7本 390円」は新しくお目見えした商品。
 スティック状の小包装になっていて、下のほうを持って押すだけで出てくるので手が汚れないんです。

 ホクホクのお芋の味をしっかり感じられて、おいしい!
 
 お菓子もいいですが、やっぱり食欲の秋はごはん!炊き込みごはんの素も人気なんです。

 赤神さんによると、10種類の炊き込みごはんの素がそろっていて「栗ごはん」や「ホタテ貝柱と昆布のごはん」が毎年人気なんですって。
 秋の味覚・サンマを使った炊き込みごはんの素もありました。

 「秋刀魚と生姜のごはん お米2合用 490円」。

 魚を使った炊き込みごはんを1から作ると大変ですが、お米と一緒に炊飯器で炊き上げるだけなので、手軽でおすすめ。
 実際に炊いてみると、見た目はこんな感じ。

 サンマの身がゴロっと入っていて、生姜の香りがすごくいい!
 ゴロっと入ったサンマをそのまま味わっても、ほぐしながら全体を混ぜてもまたおいしそう。
 
 人気の炊き込みごはんのシリーズ、おすすめです。
無印良品 コープさっぽろのっぽろ
住所:江別市野幌松並町38-1
営業:午前10時~午後8時

みんテレ9月16日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る