2025.9.27

ライフスタイル / 札幌近郊(千歳・石狩)

北海道産の新米の価格どうなる?いま買うべき野菜は「レタスとキャベツ」コープさっぽろ取材

 新米の季節になりました。今年の新米の価格や入荷情報をコープさっぽろ のっぽろ店で聞いてきました。いま買うべき野菜の情報も教えてもらいましたよ。

 コープさっぽろのっぽろ店のお米売場には、ゆめぴりかの新米がたくさん並んでいました。
 
 5キロで税込4838円。9月1日~7日のお米5キロの価格が4155円(※農水省調べ)なので、700円近く高いんです。

 「買いたいけれど、どうしよう…」悩みますよね…。
 コープさっぽろ のっぽろ店の長谷川店長によると「例年と比べると、今年は仕入れ価格の関係で900円ほど高くなっている」とのこと。

 「道産米は暑さの影響なく、非常においしく出来上がった」ということですが、やはり、新米の販売時期や価格の問い合わせがとても多いんですって。
 お店ではお米売場の前でじーっと考え込む人の姿も…。

 「新米を食べたいんですけど、なかなか。高くて手が出ない。備蓄米を食べていたのでこんなに値段が違うのかと思ったら…」と話していました。

 新米は今後、「ななつぼし」などいろいろな銘柄が入ってくるそうですよ。
 お米の値段にはびっくりですが、野菜の価格も心配ですよね~。

 長谷川店長に、いま買っておいたほうがいい野菜を聞いてみると、「ハクサイや長ネギがオススメ」とのこと。

 ハクサイは4分の1カットで162円。

 鍋のシーズンに活躍する長ネギも、この日は162円でした。
 そして、店長が「いま買っておいたほうがいい」という野菜が「北海道産レタス」。

 大きくて立派なレタスが税込で1玉214円。切り口から白い液体が出ているのは新鮮な証拠です!

 他のスーパーと比べると50円くらいは安いんですって。
 「北海道産キャベツ」もオススメ。

 大きくてギュッと詰まっています。キャベツも1玉214円。

 一時期、とても高くて手に入らなかったキャベツがこのお値段で買えるのは、うれしいですね。
 化学肥料の使用を極力抑えた由仁町の林農園のキャベツを仕入れているんですって。

 新鮮な野菜がいろいろそろっています。
コープさっぽろ のっぽろ店
住所:江別市野幌松並町38-1
営業:午前9時~午後9時45分
 
みんテレ9月16日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 コープさっぽろのっぽろ店のお米売場には、ゆめぴりかの新米がたくさん並んでいました。
 
 5キロで税込4838円。9月1日~7日のお米5キロの価格が4155円(※農水省調べ)なので、700円近く高いんです。

 「買いたいけれど、どうしよう…」悩みますよね…。
 コープさっぽろ のっぽろ店の長谷川店長によると「例年と比べると、今年は仕入れ価格の関係で900円ほど高くなっている」とのこと。

 「道産米は暑さの影響なく、非常においしく出来上がった」ということですが、やはり、新米の販売時期や価格の問い合わせがとても多いんですって。
 お店ではお米売場の前でじーっと考え込む人の姿も…。

 「新米を食べたいんですけど、なかなか。高くて手が出ない。備蓄米を食べていたのでこんなに値段が違うのかと思ったら…」と話していました。

 新米は今後、「ななつぼし」などいろいろな銘柄が入ってくるそうですよ。
 お米の値段にはびっくりですが、野菜の価格も心配ですよね~。

 長谷川店長に、いま買っておいたほうがいい野菜を聞いてみると、「ハクサイや長ネギがオススメ」とのこと。

 ハクサイは4分の1カットで162円。

 鍋のシーズンに活躍する長ネギも、この日は162円でした。
 そして、店長が「いま買っておいたほうがいい」という野菜が「北海道産レタス」。

 大きくて立派なレタスが税込で1玉214円。切り口から白い液体が出ているのは新鮮な証拠です!

 他のスーパーと比べると50円くらいは安いんですって。
 「北海道産キャベツ」もオススメ。

 大きくてギュッと詰まっています。キャベツも1玉214円。

 一時期、とても高くて手に入らなかったキャベツがこのお値段で買えるのは、うれしいですね。
 化学肥料の使用を極力抑えた由仁町の林農園のキャベツを仕入れているんですって。

 新鮮な野菜がいろいろそろっています。
コープさっぽろ のっぽろ店
住所:江別市野幌松並町38-1
営業:午前9時~午後9時45分
 
みんテレ9月16日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る