2023.2.14

ライフスタイル

街の住みここち沿線ランキング…3年連続  人気1位は 東西線“西のほう”【札幌】

大東建託株式会社が、札幌都市圏の11沿線居住である13,939名を対象として“居住満足度調査”をおこないました。

今回は3回目の調査であり、過去にない大規模な調査となっています! 札幌都市圏には地下鉄やJR、市電がありますが、いったいどの沿線が人気なのでしょうか?

住みここち沿線ランキング1位は地下鉄東西線(宮の沢~西11丁目)

第1位は3年連続で地下鉄東西線(宮の沢~西11丁目)という結果になりました。

第1位の地下鉄東西線は「都心全体がコンパクトで行政、医療、娯楽、教育あらゆる面で便利」「立地が良く活気があることはもちろん、夜は静かで住みやすい」との意見が上がっています。

第2位も3年連続の札幌市電

第2位も3年連続、札幌市電です。「スーパーやドラッグストアが近くにあり便利」「交通機関、学校、商店、医院が徒歩圏内にある」など、商業施設や行政関連の便利さに定評があります。

第3位は繁華街と自然の調和がとれた地下鉄東豊線(大通~福住)

第3位は2年連続の地下鉄東豊線(大通~福住)です。「大きな商業施設がある」「徒歩圏内に繁華街があるだけでなく、豊平川などの自然ある」との意見がありました。

商業施設の多さだけでなく、自然の豊かさもある点が住みやすさにつながっているようです。

JRや南北線の人気も高まる

第4位は2年連続の函館沿線(稲穂~札幌)、第5位は昨年ランキング集計対象外だった地下鉄南北線(大通~真駒内)となりました。

いずれも札幌市内の中心部を通る沿線であり、都心部へのアクセスが良い点が特徴です。

TOP5の因子別評価

こちらがランキングTOP5の因子別評価です。TOP5の沿線はすべて、「親しみやすさ」因子において第5位までにランクインしています。
春から札幌で新生活を始める予定の方もいるのではないでしょうか?ぜひ、今回のランキングを参考に選んでみてくださいね。 「住みここちランキング」

Webサイト:https://www.eheya.net/sumicoco/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

住みここち沿線ランキング1位は地下鉄東西線(宮の沢~西11丁目)

第1位は3年連続で地下鉄東西線(宮の沢~西11丁目)という結果になりました。

第1位の地下鉄東西線は「都心全体がコンパクトで行政、医療、娯楽、教育あらゆる面で便利」「立地が良く活気があることはもちろん、夜は静かで住みやすい」との意見が上がっています。

第2位も3年連続の札幌市電

第2位も3年連続、札幌市電です。「スーパーやドラッグストアが近くにあり便利」「交通機関、学校、商店、医院が徒歩圏内にある」など、商業施設や行政関連の便利さに定評があります。

第3位は繁華街と自然の調和がとれた地下鉄東豊線(大通~福住)

第3位は2年連続の地下鉄東豊線(大通~福住)です。「大きな商業施設がある」「徒歩圏内に繁華街があるだけでなく、豊平川などの自然ある」との意見がありました。

商業施設の多さだけでなく、自然の豊かさもある点が住みやすさにつながっているようです。

JRや南北線の人気も高まる

第4位は2年連続の函館沿線(稲穂~札幌)、第5位は昨年ランキング集計対象外だった地下鉄南北線(大通~真駒内)となりました。

いずれも札幌市内の中心部を通る沿線であり、都心部へのアクセスが良い点が特徴です。

TOP5の因子別評価

こちらがランキングTOP5の因子別評価です。TOP5の沿線はすべて、「親しみやすさ」因子において第5位までにランクインしています。
春から札幌で新生活を始める予定の方もいるのではないでしょうか?ぜひ、今回のランキングを参考に選んでみてくださいね。 「住みここちランキング」

Webサイト:https://www.eheya.net/sumicoco/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る