「節約しているつもりなのに、なかなかお金がたまらない~」
「ポイントもたまってきたけど、さてどうしよう」
毎日どんぶり勘定で、時々スッカラカンになる筆者も含め…お金の悩みって、人それぞれありますよね。
そこで今回は、『節約術』をウェブで発信しているライター・イラストレーターの玉村あけみさんにお金についてあれこれ聞いちゃいます!
玉村さんは離婚後、シングルマザーで現在高校1年生の息子さんとふたり暮らし。大学進学のためのお金など、順調に貯まってきているそうですよ~~(すごい)
ポイントの貯め方も「一極集中」でウィンウィン
玉村さんは、当時2歳の息子さんを抱え離婚。「この先の暮らし」について不安な時期もあったと話します。現在はイラストレーターやライターなど、幅広い分野で活躍するフリーランスです。フリーということは、毎月の収入の変動があるわけです。
「そこで私は毎月の収入と支出をしっかり把握することからはじめ、固定費を見直し、安く済む方にシフトしました。食費など、普段の支払いに使うカードも楽天1枚に絞り、ポイントを散らばせない。すべてのポイントが楽天に集まるようにしました」
これ!わかります。カードを何枚も持っていると、どこにどのくらいたまったかピンときませんし、たまっている感も薄いですよね。
「そこで私は毎月の収入と支出をしっかり把握することからはじめ、固定費を見直し、安く済む方にシフトしました。食費など、普段の支払いに使うカードも楽天1枚に絞り、ポイントを散らばせない。すべてのポイントが楽天に集まるようにしました」
これ!わかります。カードを何枚も持っていると、どこにどのくらいたまったかピンときませんし、たまっている感も薄いですよね。
節約しても大切なのは家族の健康「食材はなるべく身体にいいものを選びます」
「西友のネットスーパーをよく利用しているんですが、そこでも支払いは楽天カード。もちろんポイントを貯めたいからです。食費も節約していますが、食材はなるべくいいものを選んで、健康にはとても気を配っています」
からだに堪える節約の仕方では本末転倒。体調を崩さないよう、調味料にも気を使っているんですって。
「ダイエットも兼ねて糖質を抑えた食生活をしています。本当はパンが好きなんですが、そこを抑えてお金を貯める…一石二鳥ですよ」とニッコリ。
「私ひとりならコンビニの惣菜でいいのですが、食べ盛りの息子もいますので」
お酢やお醤油も、素材のいい商品が並びます。
からだに堪える節約の仕方では本末転倒。体調を崩さないよう、調味料にも気を使っているんですって。
「ダイエットも兼ねて糖質を抑えた食生活をしています。本当はパンが好きなんですが、そこを抑えてお金を貯める…一石二鳥ですよ」とニッコリ。
「私ひとりならコンビニの惣菜でいいのですが、食べ盛りの息子もいますので」
お酢やお醤油も、素材のいい商品が並びます。
不用品はメルカリへ…「買う」時も「売る」ことを考えてます!
不用品はメルカリでじゃんじゃん売っているという玉村さん。
「何か買う時も、売る時のことを考えて買っちゃってますね!」
そんなメルカリ活用のようすなどを漫画にして、インスタで紹介しています。
なかでも「公立高校に入学するときにかかるお金はいくら?」は、現実問題、公立でもこんなにかかるのか!と正直びっくり。
普段の何気ない「シングルマザーの日常」や「節約あれこれ」を漫画で発信しているので、気になる人は見てみて。
たまたまInstagram:@tamatama_sapporo
「何か買う時も、売る時のことを考えて買っちゃってますね!」
そんなメルカリ活用のようすなどを漫画にして、インスタで紹介しています。
なかでも「公立高校に入学するときにかかるお金はいくら?」は、現実問題、公立でもこんなにかかるのか!と正直びっくり。
普段の何気ない「シングルマザーの日常」や「節約あれこれ」を漫画で発信しているので、気になる人は見てみて。
たまたまInstagram:@tamatama_sapporo
玉村さんの漫画「メルカリすさまじい」より
ポイントはしっかり運用!まとまったお金は"株主優待ねらい"で投資へ
楽天で貯まったポイントは運用しているそう。筆者のように、ちょっと貯まったら喜んで使っちゃうのとわけが違います(反省)。
「楽天のポイントを使って、株や投資信託ができるサービスなんですが、現金を使わずに気軽に投資デビューできちゃいます」
なぜ楽天カードを選んだのかとうかがえば…
「ほとんどのお店で使えるからですね。日々コツコツ貯めたお金をもとに、吉野家の株を100株(約20万円)買いました。そうすると年に2回、株主優待券が合わせて6,000円分もらえて、それで外食ができる。楽しみにもなりますよ。株を始めるときも、この優待券ねらいで選んだ方がお得感が違います」
「楽天のポイントを使って、株や投資信託ができるサービスなんですが、現金を使わずに気軽に投資デビューできちゃいます」
なぜ楽天カードを選んだのかとうかがえば…
「ほとんどのお店で使えるからですね。日々コツコツ貯めたお金をもとに、吉野家の株を100株(約20万円)買いました。そうすると年に2回、株主優待券が合わせて6,000円分もらえて、それで外食ができる。楽しみにもなりますよ。株を始めるときも、この優待券ねらいで選んだ方がお得感が違います」
節約生活の中「コンビニのカフェオレが至福の時」
玉村さんは以前勤めていた出版社から本の挿絵を頼まれたことが現在の仕事に。それまでは"趣味で"イラストを描いていただけなんですって。
独身の頃は介護職をしてその後結婚。5年後に離婚をして2歳の息子さんを抱えながら着物屋さん、スーパーの事務、フリーマガジンの仕事やコンビニ、出版社を転々としていたそうでうす。
「さまざまなことにチャレンジしてきたことが、今の仕事に生きています。楽しみながら節約をしていますが、コンビニでカフェオレを飲む時が幸せ過ぎて…これだけはやめられない(笑)」
「漫画をもっと描くこと。本の仕事に携わることが夢」と語る玉村さん。
特別なことをしなくても、まずはポイントカード1枚を大切にして、そこにコツコツ貯めこんで…ゆくゆくは投資でガッチリ(笑)
これから大きな支出である息子さんの大学資金も「半分くらいは貯まりました。あと2年で目標達成しますよ」と、明るい声が返ってきました。
玉村あけみさんの記事はコチラ
やさしく学べる節約ブログ:ノマド節約術
(聞き手:SASARU編集部 上坂由香)
独身の頃は介護職をしてその後結婚。5年後に離婚をして2歳の息子さんを抱えながら着物屋さん、スーパーの事務、フリーマガジンの仕事やコンビニ、出版社を転々としていたそうでうす。
「さまざまなことにチャレンジしてきたことが、今の仕事に生きています。楽しみながら節約をしていますが、コンビニでカフェオレを飲む時が幸せ過ぎて…これだけはやめられない(笑)」
「漫画をもっと描くこと。本の仕事に携わることが夢」と語る玉村さん。
特別なことをしなくても、まずはポイントカード1枚を大切にして、そこにコツコツ貯めこんで…ゆくゆくは投資でガッチリ(笑)
これから大きな支出である息子さんの大学資金も「半分くらいは貯まりました。あと2年で目標達成しますよ」と、明るい声が返ってきました。
玉村あけみさんの記事はコチラ
やさしく学べる節約ブログ:ノマド節約術
(聞き手:SASARU編集部 上坂由香)
ポイントの貯め方も「一極集中」でウィンウィン
玉村さんは、当時2歳の息子さんを抱え離婚。「この先の暮らし」について不安な時期もあったと話します。現在はイラストレーターやライターなど、幅広い分野で活躍するフリーランスです。フリーということは、毎月の収入の変動があるわけです。
「そこで私は毎月の収入と支出をしっかり把握することからはじめ、固定費を見直し、安く済む方にシフトしました。食費など、普段の支払いに使うカードも楽天1枚に絞り、ポイントを散らばせない。すべてのポイントが楽天に集まるようにしました」
これ!わかります。カードを何枚も持っていると、どこにどのくらいたまったかピンときませんし、たまっている感も薄いですよね。
「そこで私は毎月の収入と支出をしっかり把握することからはじめ、固定費を見直し、安く済む方にシフトしました。食費など、普段の支払いに使うカードも楽天1枚に絞り、ポイントを散らばせない。すべてのポイントが楽天に集まるようにしました」
これ!わかります。カードを何枚も持っていると、どこにどのくらいたまったかピンときませんし、たまっている感も薄いですよね。
節約しても大切なのは家族の健康「食材はなるべく身体にいいものを選びます」
「西友のネットスーパーをよく利用しているんですが、そこでも支払いは楽天カード。もちろんポイントを貯めたいからです。食費も節約していますが、食材はなるべくいいものを選んで、健康にはとても気を配っています」
からだに堪える節約の仕方では本末転倒。体調を崩さないよう、調味料にも気を使っているんですって。
「ダイエットも兼ねて糖質を抑えた食生活をしています。本当はパンが好きなんですが、そこを抑えてお金を貯める…一石二鳥ですよ」とニッコリ。
「私ひとりならコンビニの惣菜でいいのですが、食べ盛りの息子もいますので」
お酢やお醤油も、素材のいい商品が並びます。
からだに堪える節約の仕方では本末転倒。体調を崩さないよう、調味料にも気を使っているんですって。
「ダイエットも兼ねて糖質を抑えた食生活をしています。本当はパンが好きなんですが、そこを抑えてお金を貯める…一石二鳥ですよ」とニッコリ。
「私ひとりならコンビニの惣菜でいいのですが、食べ盛りの息子もいますので」
お酢やお醤油も、素材のいい商品が並びます。
不用品はメルカリへ…「買う」時も「売る」ことを考えてます!
玉村さんの漫画「メルカリすさまじい」より
不用品はメルカリでじゃんじゃん売っているという玉村さん。
「何か買う時も、売る時のことを考えて買っちゃってますね!」
そんなメルカリ活用のようすなどを漫画にして、インスタで紹介しています。
なかでも「公立高校に入学するときにかかるお金はいくら?」は、現実問題、公立でもこんなにかかるのか!と正直びっくり。
普段の何気ない「シングルマザーの日常」や「節約あれこれ」を漫画で発信しているので、気になる人は見てみて。
たまたまInstagram:@tamatama_sapporo
「何か買う時も、売る時のことを考えて買っちゃってますね!」
そんなメルカリ活用のようすなどを漫画にして、インスタで紹介しています。
なかでも「公立高校に入学するときにかかるお金はいくら?」は、現実問題、公立でもこんなにかかるのか!と正直びっくり。
普段の何気ない「シングルマザーの日常」や「節約あれこれ」を漫画で発信しているので、気になる人は見てみて。
たまたまInstagram:@tamatama_sapporo
ポイントはしっかり運用!まとまったお金は"株主優待ねらい"で投資へ
楽天で貯まったポイントは運用しているそう。筆者のように、ちょっと貯まったら喜んで使っちゃうのとわけが違います(反省)。
「楽天のポイントを使って、株や投資信託ができるサービスなんですが、現金を使わずに気軽に投資デビューできちゃいます」
なぜ楽天カードを選んだのかとうかがえば…
「ほとんどのお店で使えるからですね。日々コツコツ貯めたお金をもとに、吉野家の株を100株(約20万円)買いました。そうすると年に2回、株主優待券が合わせて6,000円分もらえて、それで外食ができる。楽しみにもなりますよ。株を始めるときも、この優待券ねらいで選んだ方がお得感が違います」
「楽天のポイントを使って、株や投資信託ができるサービスなんですが、現金を使わずに気軽に投資デビューできちゃいます」
なぜ楽天カードを選んだのかとうかがえば…
「ほとんどのお店で使えるからですね。日々コツコツ貯めたお金をもとに、吉野家の株を100株(約20万円)買いました。そうすると年に2回、株主優待券が合わせて6,000円分もらえて、それで外食ができる。楽しみにもなりますよ。株を始めるときも、この優待券ねらいで選んだ方がお得感が違います」
節約生活の中「コンビニのカフェオレが至福の時」
玉村さんは以前勤めていた出版社から本の挿絵を頼まれたことが現在の仕事に。それまでは"趣味で"イラストを描いていただけなんですって。
独身の頃は介護職をしてその後結婚。5年後に離婚をして2歳の息子さんを抱えながら着物屋さん、スーパーの事務、フリーマガジンの仕事やコンビニ、出版社を転々としていたそうでうす。
「さまざまなことにチャレンジしてきたことが、今の仕事に生きています。楽しみながら節約をしていますが、コンビニでカフェオレを飲む時が幸せ過ぎて…これだけはやめられない(笑)」
「漫画をもっと描くこと。本の仕事に携わることが夢」と語る玉村さん。
特別なことをしなくても、まずはポイントカード1枚を大切にして、そこにコツコツ貯めこんで…ゆくゆくは投資でガッチリ(笑)
これから大きな支出である息子さんの大学資金も「半分くらいは貯まりました。あと2年で目標達成しますよ」と、明るい声が返ってきました。
玉村あけみさんの記事はコチラ
やさしく学べる節約ブログ:ノマド節約術
(聞き手:SASARU編集部 上坂由香)
独身の頃は介護職をしてその後結婚。5年後に離婚をして2歳の息子さんを抱えながら着物屋さん、スーパーの事務、フリーマガジンの仕事やコンビニ、出版社を転々としていたそうでうす。
「さまざまなことにチャレンジしてきたことが、今の仕事に生きています。楽しみながら節約をしていますが、コンビニでカフェオレを飲む時が幸せ過ぎて…これだけはやめられない(笑)」
「漫画をもっと描くこと。本の仕事に携わることが夢」と語る玉村さん。
特別なことをしなくても、まずはポイントカード1枚を大切にして、そこにコツコツ貯めこんで…ゆくゆくは投資でガッチリ(笑)
これから大きな支出である息子さんの大学資金も「半分くらいは貯まりました。あと2年で目標達成しますよ」と、明るい声が返ってきました。
玉村あけみさんの記事はコチラ
やさしく学べる節約ブログ:ノマド節約術
(聞き手:SASARU編集部 上坂由香)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。