こんにちは!整理収納アドバイザーの川村あゆみです。
新型ウイルス感染の対策として、私たちのライフスタイルは大きな変化を迎えています。
在宅時間が増え、不要不急の外出は避けることが勧められており食材の買い置きをする方も増えています。奥の方で賞味期限切れの食材がみつかったり、空いている場所に食材を入れてしまい何がどこにあるのかわからなくなったり…。
今までよりも冷蔵庫の中が整理整頓できなく困っている方が増えてきているのではないでしょうか。今回は、食品ロスを防ぎながら買い置き品を上手に整理整頓できる冷蔵庫のつくり方をお伝えします!
冷蔵庫の整理収納のポイント①【レイアウトを作成してから整理しよう】
洋服や本などと違い、長時間外に出しておくのが難しい食材。
食材を傷めないためにも整理をする前に配置決めをします。冷蔵庫の中は棚板の数やサイドポケットなどメーカーにより違いがありますので、各自の冷蔵庫を参考にしてくださいね。
事例では写真ですが、かんたんなイラストで大丈夫。まずは「食材の定位置」を決めてしまいましょう。我が家のようにジャンル別に分けるとわかりやすいですよ。
その後、整理をはじめましょう。冷蔵室のモノをすべて出します。
以下の食品が見つかったら潔く処分!
・忘れられていた賞味期限切れの食品
・いつ開けたか忘れてしまった開封済の食品
・いつか食べようと思っていた醤油や辛子の小袋
冷蔵庫は「もったいない」よりも「健康」を優先する場所だということを忘れないで!
食材を傷めないためにも整理をする前に配置決めをします。冷蔵庫の中は棚板の数やサイドポケットなどメーカーにより違いがありますので、各自の冷蔵庫を参考にしてくださいね。
事例では写真ですが、かんたんなイラストで大丈夫。まずは「食材の定位置」を決めてしまいましょう。我が家のようにジャンル別に分けるとわかりやすいですよ。
その後、整理をはじめましょう。冷蔵室のモノをすべて出します。
以下の食品が見つかったら潔く処分!
・忘れられていた賞味期限切れの食品
・いつ開けたか忘れてしまった開封済の食品
・いつか食べようと思っていた醤油や辛子の小袋
冷蔵庫は「もったいない」よりも「健康」を優先する場所だということを忘れないで!
冷蔵庫の整理収納のポイント②【収納道具は半透明を選びましょう】
収納はレイアウトを参考にしながら配置していきましょう。
キレイに配置も大切ですが、決めた場所に収まっている、ざっくりな方法でも大丈夫です。
冷蔵庫全体から探すよりもはるかに時短、そして在庫管理も楽になります。
収納道具は「浅めの半透明」なモノを選びましょう。
冷蔵庫の中は美しさよりもわかりやすさが優先です。食材が隠れてしまったりしたら本末転倒です。
写真は我が家の収納事例です。我が家では、納豆と豆腐は常備品なので在庫管理がかんたんにできるようにしています。先入れ先出し法を使い、購入したら後ろに入れ前から使っていくことで賞味期限切れを防ぐことができます。
トレイは「調味料」と「早く食べよう!」とラベリングしてあります。
ボトルではない調味料は冷蔵庫内で迷子になりがちなので1トレイに集めて収納。
「早く食べよう!」は家族にも好評です。賞味期限切れが近かったり、半端モノの食材を集めたトレイは食品ロスを防ぐことにも繋がります。
よく質問をいただく「容器の詰め替え」。生活感を消すためにカラフルなパッケージから出してお揃いの容器に詰め替える方法も、元の容器が使いづらい場合はOKですが見た目を優先するのはNG。
詰め替えることにより容器内に余分な空気が入り風味が落ちたり、雑菌が入り込む場合もあるので注意しましょう!
キレイに配置も大切ですが、決めた場所に収まっている、ざっくりな方法でも大丈夫です。
冷蔵庫全体から探すよりもはるかに時短、そして在庫管理も楽になります。
収納道具は「浅めの半透明」なモノを選びましょう。
冷蔵庫の中は美しさよりもわかりやすさが優先です。食材が隠れてしまったりしたら本末転倒です。
写真は我が家の収納事例です。我が家では、納豆と豆腐は常備品なので在庫管理がかんたんにできるようにしています。先入れ先出し法を使い、購入したら後ろに入れ前から使っていくことで賞味期限切れを防ぐことができます。
トレイは「調味料」と「早く食べよう!」とラベリングしてあります。
ボトルではない調味料は冷蔵庫内で迷子になりがちなので1トレイに集めて収納。
「早く食べよう!」は家族にも好評です。賞味期限切れが近かったり、半端モノの食材を集めたトレイは食品ロスを防ぐことにも繋がります。
よく質問をいただく「容器の詰め替え」。生活感を消すためにカラフルなパッケージから出してお揃いの容器に詰め替える方法も、元の容器が使いづらい場合はOKですが見た目を優先するのはNG。
詰め替えることにより容器内に余分な空気が入り風味が落ちたり、雑菌が入り込む場合もあるので注意しましょう!
冷蔵庫の整理収納のポイント③【エコな消臭剤 重曹】
ナチュラルクリーニングの代表ともいえる「重曹」は冷蔵庫でも活躍してくれます。
生ごみに直接重曹をふりかけると悪臭を消してくれる重曹、消臭効果抜群の重曹は冷蔵庫内の消臭剤としても使用できるんです。
準備は簡単、空き瓶に重曹を入れ、ガーゼを被せるだけ!(ガーゼが浮かないように輪ゴムで縛るなどしてください)
空き瓶はジャムがはいっていたような小ぶりな容器がおすすめです。
消臭効果は2~3か月。消臭効果の切れた重曹はそのまま掃除に使えます。
我が家では3か月ごとに交換をしています。その際に冷蔵庫のお掃除もしながら賞味期限切れチェックもしています。3か月ごとに掃除をしているので年末の大掃除はかんたんに済ますことができるようになり負担も減りましたよ!
冷蔵庫はわかりやすさと見える化が大切です!小さなもったいないよりも大きなロスに目を向けてみましょう。
(ライター:川村あゆみ)
生ごみに直接重曹をふりかけると悪臭を消してくれる重曹、消臭効果抜群の重曹は冷蔵庫内の消臭剤としても使用できるんです。
準備は簡単、空き瓶に重曹を入れ、ガーゼを被せるだけ!(ガーゼが浮かないように輪ゴムで縛るなどしてください)
空き瓶はジャムがはいっていたような小ぶりな容器がおすすめです。
消臭効果は2~3か月。消臭効果の切れた重曹はそのまま掃除に使えます。
我が家では3か月ごとに交換をしています。その際に冷蔵庫のお掃除もしながら賞味期限切れチェックもしています。3か月ごとに掃除をしているので年末の大掃除はかんたんに済ますことができるようになり負担も減りましたよ!
冷蔵庫はわかりやすさと見える化が大切です!小さなもったいないよりも大きなロスに目を向けてみましょう。
(ライター:川村あゆみ)
冷蔵庫の整理収納のポイント①【レイアウトを作成してから整理しよう】
洋服や本などと違い、長時間外に出しておくのが難しい食材。
食材を傷めないためにも整理をする前に配置決めをします。冷蔵庫の中は棚板の数やサイドポケットなどメーカーにより違いがありますので、各自の冷蔵庫を参考にしてくださいね。
事例では写真ですが、かんたんなイラストで大丈夫。まずは「食材の定位置」を決めてしまいましょう。我が家のようにジャンル別に分けるとわかりやすいですよ。
その後、整理をはじめましょう。冷蔵室のモノをすべて出します。
以下の食品が見つかったら潔く処分!
・忘れられていた賞味期限切れの食品
・いつ開けたか忘れてしまった開封済の食品
・いつか食べようと思っていた醤油や辛子の小袋
冷蔵庫は「もったいない」よりも「健康」を優先する場所だということを忘れないで!
食材を傷めないためにも整理をする前に配置決めをします。冷蔵庫の中は棚板の数やサイドポケットなどメーカーにより違いがありますので、各自の冷蔵庫を参考にしてくださいね。
事例では写真ですが、かんたんなイラストで大丈夫。まずは「食材の定位置」を決めてしまいましょう。我が家のようにジャンル別に分けるとわかりやすいですよ。
その後、整理をはじめましょう。冷蔵室のモノをすべて出します。
以下の食品が見つかったら潔く処分!
・忘れられていた賞味期限切れの食品
・いつ開けたか忘れてしまった開封済の食品
・いつか食べようと思っていた醤油や辛子の小袋
冷蔵庫は「もったいない」よりも「健康」を優先する場所だということを忘れないで!
冷蔵庫の整理収納のポイント②【収納道具は半透明を選びましょう】
収納はレイアウトを参考にしながら配置していきましょう。
キレイに配置も大切ですが、決めた場所に収まっている、ざっくりな方法でも大丈夫です。
冷蔵庫全体から探すよりもはるかに時短、そして在庫管理も楽になります。
収納道具は「浅めの半透明」なモノを選びましょう。
冷蔵庫の中は美しさよりもわかりやすさが優先です。食材が隠れてしまったりしたら本末転倒です。
写真は我が家の収納事例です。我が家では、納豆と豆腐は常備品なので在庫管理がかんたんにできるようにしています。先入れ先出し法を使い、購入したら後ろに入れ前から使っていくことで賞味期限切れを防ぐことができます。
トレイは「調味料」と「早く食べよう!」とラベリングしてあります。
ボトルではない調味料は冷蔵庫内で迷子になりがちなので1トレイに集めて収納。
「早く食べよう!」は家族にも好評です。賞味期限切れが近かったり、半端モノの食材を集めたトレイは食品ロスを防ぐことにも繋がります。
よく質問をいただく「容器の詰め替え」。生活感を消すためにカラフルなパッケージから出してお揃いの容器に詰め替える方法も、元の容器が使いづらい場合はOKですが見た目を優先するのはNG。
詰め替えることにより容器内に余分な空気が入り風味が落ちたり、雑菌が入り込む場合もあるので注意しましょう!
キレイに配置も大切ですが、決めた場所に収まっている、ざっくりな方法でも大丈夫です。
冷蔵庫全体から探すよりもはるかに時短、そして在庫管理も楽になります。
収納道具は「浅めの半透明」なモノを選びましょう。
冷蔵庫の中は美しさよりもわかりやすさが優先です。食材が隠れてしまったりしたら本末転倒です。
写真は我が家の収納事例です。我が家では、納豆と豆腐は常備品なので在庫管理がかんたんにできるようにしています。先入れ先出し法を使い、購入したら後ろに入れ前から使っていくことで賞味期限切れを防ぐことができます。
トレイは「調味料」と「早く食べよう!」とラベリングしてあります。
ボトルではない調味料は冷蔵庫内で迷子になりがちなので1トレイに集めて収納。
「早く食べよう!」は家族にも好評です。賞味期限切れが近かったり、半端モノの食材を集めたトレイは食品ロスを防ぐことにも繋がります。
よく質問をいただく「容器の詰め替え」。生活感を消すためにカラフルなパッケージから出してお揃いの容器に詰め替える方法も、元の容器が使いづらい場合はOKですが見た目を優先するのはNG。
詰め替えることにより容器内に余分な空気が入り風味が落ちたり、雑菌が入り込む場合もあるので注意しましょう!
冷蔵庫の整理収納のポイント③【エコな消臭剤 重曹】
ナチュラルクリーニングの代表ともいえる「重曹」は冷蔵庫でも活躍してくれます。
生ごみに直接重曹をふりかけると悪臭を消してくれる重曹、消臭効果抜群の重曹は冷蔵庫内の消臭剤としても使用できるんです。
準備は簡単、空き瓶に重曹を入れ、ガーゼを被せるだけ!(ガーゼが浮かないように輪ゴムで縛るなどしてください)
空き瓶はジャムがはいっていたような小ぶりな容器がおすすめです。
消臭効果は2~3か月。消臭効果の切れた重曹はそのまま掃除に使えます。
我が家では3か月ごとに交換をしています。その際に冷蔵庫のお掃除もしながら賞味期限切れチェックもしています。3か月ごとに掃除をしているので年末の大掃除はかんたんに済ますことができるようになり負担も減りましたよ!
冷蔵庫はわかりやすさと見える化が大切です!小さなもったいないよりも大きなロスに目を向けてみましょう。
(ライター:川村あゆみ)
生ごみに直接重曹をふりかけると悪臭を消してくれる重曹、消臭効果抜群の重曹は冷蔵庫内の消臭剤としても使用できるんです。
準備は簡単、空き瓶に重曹を入れ、ガーゼを被せるだけ!(ガーゼが浮かないように輪ゴムで縛るなどしてください)
空き瓶はジャムがはいっていたような小ぶりな容器がおすすめです。
消臭効果は2~3か月。消臭効果の切れた重曹はそのまま掃除に使えます。
我が家では3か月ごとに交換をしています。その際に冷蔵庫のお掃除もしながら賞味期限切れチェックもしています。3か月ごとに掃除をしているので年末の大掃除はかんたんに済ますことができるようになり負担も減りましたよ!
冷蔵庫はわかりやすさと見える化が大切です!小さなもったいないよりも大きなロスに目を向けてみましょう。
(ライター:川村あゆみ)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。