2025.3.19

ニュース / 札幌近郊(千歳・石狩)

トナリエ北広島オープン!280円の“連勝餃子”など名物メニューも「駅直結で立ち寄りやすい」

JR北広島駅直結の商業施設「トナリエ北広島」が3月15日にグランドオープンしました。

地上13階建ての1階から3階までは飲食店街や生活用品店、クリニックなど20店舗以上が軒を連ねます。
3月28日にオープンする上層階のホテル客室にもお邪魔してきましたよ。

駅直結で雨や雪でも気にしない

バス乗り場のロータリーとも隣接しているため、Fビレッジ行きのシャトルバス発着場所にもなっている「トナリエ北広島」。

駅から直結の通路を進むと2階の飲食店街に繋がるので、雨や雪に当たらずに入れるのも魅力のひとつです。

野球にあやかった名物メニューやエスコングルメも

「きたひろフードホール横丁」という2階 飲食店街は、お店の仕切りがないため はしご酒や食べ歩きができる開放的な空間が広がります。

なかには、野球にあやかった名物メニューも。
ラーメン店『麺屋 仁左衛門』の「連勝餃子」(280円 税込)は、店内で仕込んでいるジューシーな手作り餃子です。

ファイターズの連勝数に応じて、値段は変わらず個数が変わるという名物メニューになっています。

ファイターズが3連勝以上した数の餃子が提供されるため、10連勝したら280円で10個の餃子が食べられますよ。※単品での注文は不可。
ほかにも、エスコンフィールドのななつぼし横丁に出店している「IZAKAYAとぽす」が、トナリエ北広島にも登場。

丁寧な処理と新鮮なもつにこだわる「横浜もつ煮込み」(450円 税込)は、エスコンでも売り切れるという人気メニューです。

1日500杯売れている名物グルメが、新施設でも味わえるようになりました。

2階飲食店街にはパブリックビューな空間も

2階の中央ホールでは、ファイターズの主催試合が生放送で楽しめます。

約220インチの巨大ビジョンで野球を見ながら食事が楽しめ、パブリックビューのような形で観戦できる空間になっていますよ。

窓からエスコンが一望できる客室も

トナリエ北広島の4階から13階には、「エスコンフィールド北海道ホテル 北広島駅前」が入ります。

エスコンフィールドを思わせる三角屋根の装飾や、天井にはバッドが並ぶなど、野球を感じるフォトジェニックな空間が魅力的です。
全158室のなかでも、11階の「ファイターズフロア」にある客室は、選手や球場が身近に感じられる仕様に。

ベッドルームにエスコンフィールド北海道の写真が飾ってあり、さらに窓の外には本物のエスコンフィールドが一望できる客室もあります。
ほかにも2段ベッドを備えた客室など様々なタイプが揃っているため、家族での滞在も可能です。

本格的なサウナや展望テラスが魅力的な「エスコンフィールド北海道ホテル 北広島駅前」は、3月28日にオープンします。
Fビレッジの玄関口にオープンした新施設へ一度立ち寄ってみてくださいね。

トナリエ北広島
住所:北広島市栄町1丁目

みんテレ3月14日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

駅直結で雨や雪でも気にしない

バス乗り場のロータリーとも隣接しているため、Fビレッジ行きのシャトルバス発着場所にもなっている「トナリエ北広島」。

駅から直結の通路を進むと2階の飲食店街に繋がるので、雨や雪に当たらずに入れるのも魅力のひとつです。

野球にあやかった名物メニューやエスコングルメも

「きたひろフードホール横丁」という2階 飲食店街は、お店の仕切りがないため はしご酒や食べ歩きができる開放的な空間が広がります。

なかには、野球にあやかった名物メニューも。
ラーメン店『麺屋 仁左衛門』の「連勝餃子」(280円 税込)は、店内で仕込んでいるジューシーな手作り餃子です。

ファイターズの連勝数に応じて、値段は変わらず個数が変わるという名物メニューになっています。

ファイターズが3連勝以上した数の餃子が提供されるため、10連勝したら280円で10個の餃子が食べられますよ。※単品での注文は不可。
ほかにも、エスコンフィールドのななつぼし横丁に出店している「IZAKAYAとぽす」が、トナリエ北広島にも登場。

丁寧な処理と新鮮なもつにこだわる「横浜もつ煮込み」(450円 税込)は、エスコンでも売り切れるという人気メニューです。

1日500杯売れている名物グルメが、新施設でも味わえるようになりました。

2階飲食店街にはパブリックビューな空間も

2階の中央ホールでは、ファイターズの主催試合が生放送で楽しめます。

約220インチの巨大ビジョンで野球を見ながら食事が楽しめ、パブリックビューのような形で観戦できる空間になっていますよ。

窓からエスコンが一望できる客室も

トナリエ北広島の4階から13階には、「エスコンフィールド北海道ホテル 北広島駅前」が入ります。

エスコンフィールドを思わせる三角屋根の装飾や、天井にはバッドが並ぶなど、野球を感じるフォトジェニックな空間が魅力的です。
全158室のなかでも、11階の「ファイターズフロア」にある客室は、選手や球場が身近に感じられる仕様に。

ベッドルームにエスコンフィールド北海道の写真が飾ってあり、さらに窓の外には本物のエスコンフィールドが一望できる客室もあります。
ほかにも2段ベッドを備えた客室など様々なタイプが揃っているため、家族での滞在も可能です。

本格的なサウナや展望テラスが魅力的な「エスコンフィールド北海道ホテル 北広島駅前」は、3月28日にオープンします。
Fビレッジの玄関口にオープンした新施設へ一度立ち寄ってみてくださいね。

トナリエ北広島
住所:北広島市栄町1丁目

みんテレ3月14日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る