2024.6.24

ニュース

爆売れ!猛暑の前に“暑さ対策”グッズTOP5…進化する「3COINS」夏のオススメ商品

 オシャレで低価格、便利なアイテムがそろう3COINS。毎週月曜日に新商品が発売されているんです。今回は、発売されたばかりの暑さ対策グッズTOP5を紹介します。手頃な価格で機能的なグッズが勢ぞろいです。

第5位 スタンド付きハンディファン

3COINS ハンディファン
 第5位は、持ち運びが可能な「スタンド付きハンディファン(1,650円)」です。

 付属のスタンドを使えば置いたまま使用できるのが特徴。羽根の角度も調節可能で、オフィスでの作業やキッチンなどで使うのにも便利です。

第4位 うなじ用保冷剤カバー

 第4位は熱中症予防に効果的な、首を冷やす「うなじ用保冷剤カバー(550円)」です。

 肌に優しいパイル生地を使用しており、付属の保冷剤はジェルタイプで冷凍庫で冷やせば繰り返し使えます。
3COINS 保冷剤カバー

第3位 ひんやりキーホルダー

3COINS ひんやり
 第3位は「ひんやりキーホルダー(330円)」です。

 330円と手頃な価格ながら、自然に固まり冷たさをキープできる便利なアイテムです。持ち運びしやすいキーホルダータイプで、荷物にならないので手軽に暑さ対策ができます。
 体温を吸収すると液体化し、28℃以下で固まるひんやり素材を使っているので繰り返し使用できます。
3COINS

第2位 ロールネックファン

3COINS ネックファン
 第2位は、コンパクトで軽量化された「ロールネックファン(2,200円)」です。

 使わない時はクルクルと巻いて収納でき、広げると首にかけるタイプのポータブルファンに変身します。
 両手が使えて便利。しかも髪が絡まりにくい羽根のない構造になっています。
3COINS

第1位 リュック用ひんやりシート

3COINS ひんやり シート
 スタッフおすすめ第1位は、「リュック用ひんやりシート(1,100円)」です。

 リュックを背負っていると背中に密着するので蒸れて大変。そんな時、リュックの背中に取り付けることで、蒸れを防ぎ背中をひんやりさせてくれます。28度以下で固まる特殊素材を使っていて、25度から35度の環境下で約1時間冷たさを維持できます。

 皆さんも本格的な夏が来る前に、お気に入りの暑さ対策グッズを見つけてみては?

*みんテレ6月18日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

第5位 スタンド付きハンディファン

3COINS ハンディファン
 第5位は、持ち運びが可能な「スタンド付きハンディファン(1,650円)」です。

 付属のスタンドを使えば置いたまま使用できるのが特徴。羽根の角度も調節可能で、オフィスでの作業やキッチンなどで使うのにも便利です。

第4位 うなじ用保冷剤カバー

3COINS 保冷剤カバー
 第4位は熱中症予防に効果的な、首を冷やす「うなじ用保冷剤カバー(550円)」です。

 肌に優しいパイル生地を使用しており、付属の保冷剤はジェルタイプで冷凍庫で冷やせば繰り返し使えます。

第3位 ひんやりキーホルダー

3COINS ひんやり
 第3位は「ひんやりキーホルダー(330円)」です。

 330円と手頃な価格ながら、自然に固まり冷たさをキープできる便利なアイテムです。持ち運びしやすいキーホルダータイプで、荷物にならないので手軽に暑さ対策ができます。
3COINS
 体温を吸収すると液体化し、28℃以下で固まるひんやり素材を使っているので繰り返し使用できます。

第2位 ロールネックファン

3COINS ネックファン
 第2位は、コンパクトで軽量化された「ロールネックファン(2,200円)」です。

 使わない時はクルクルと巻いて収納でき、広げると首にかけるタイプのポータブルファンに変身します。
3COINS
 両手が使えて便利。しかも髪が絡まりにくい羽根のない構造になっています。

第1位 リュック用ひんやりシート

3COINS ひんやり シート
 スタッフおすすめ第1位は、「リュック用ひんやりシート(1,100円)」です。

 リュックを背負っていると背中に密着するので蒸れて大変。そんな時、リュックの背中に取り付けることで、蒸れを防ぎ背中をひんやりさせてくれます。28度以下で固まる特殊素材を使っていて、25度から35度の環境下で約1時間冷たさを維持できます。

 皆さんも本格的な夏が来る前に、お気に入りの暑さ対策グッズを見つけてみては?

*みんテレ6月18日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る