この1年で50店以上のパン店が新しくオープンするなど、札幌で巻き起こっている“パンブーム”。
あの高級食パンや白い恋人パン、ボリューミーな肉サンドなど、気になる商品・お店が数多くあります。
そこで今回、今注目の新店パン屋を調査しました!
お水たっぷり…高加水でもっちり食感のパン
 
																																								「塩パン」140円
														はじめに紹介するのが、8月19日にオープンしたばかりの『bakery  harry』。約30種類の焼きたてパンを提供しており、お水がたっぷり入った高加水が特徴です。
一般的なパン屋のパンの場合、小麦粉100%に対して水の量は60%。ですが、同店は水の量が100%なんです!
お水をたくさん使ったもっちりとしたパンの虜になり、リピーターが続出。取材で訪れた際は、ひと家族で26個のパンを購入しているお客さんもいましたよ。
なかでも「塩パン」が一番人気の商品なんだとか。
																						一般的なパン屋のパンの場合、小麦粉100%に対して水の量は60%。ですが、同店は水の量が100%なんです!
お水をたくさん使ったもっちりとしたパンの虜になり、リピーターが続出。取材で訪れた際は、ひと家族で26個のパンを購入しているお客さんもいましたよ。
なかでも「塩パン」が一番人気の商品なんだとか。
														また、今時期におすすめの商品は「コーンの雫」で、北海道産のコーンがゴロゴロと入った食感を楽しめます。
表面はこんがりサクッとしていますが、中は高加水ならではのねっとりとした食感です。
お水たっぷりでひと味違った食感を楽しみたい人は、『bakery harry』へ一度訪れてみては?
bakery harry
住所:札幌市中央区南19条西16丁目
営業時間:午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)
												
												表面はこんがりサクッとしていますが、中は高加水ならではのねっとりとした食感です。
お水たっぷりでひと味違った食感を楽しみたい人は、『bakery harry』へ一度訪れてみては?
bakery harry
住所:札幌市中央区南19条西16丁目
営業時間:午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)
 
																																								「コーンの雫」250円
北海道初上陸!ねこの進化形高級食パン
 
																																								「ねこねこ食パン プレーン」1枚172円、1本540円
														次に紹介するのが、白石区のパン屋『HEART BREAD ANTIQUE』内にオープンした『ねこねこ食パン』です。
1月に北海道へ初上陸したパン店で、この可愛らしい見た目が、全国の人々を魅了してきました。進化形高級食パン専門店として、今話題を呼んでいます。
味はチョコレート、プレーン、こしあん、みけねこ、チーズ、レーズンのほか、季節限定のものもありますよ。
																						1月に北海道へ初上陸したパン店で、この可愛らしい見た目が、全国の人々を魅了してきました。進化形高級食パン専門店として、今話題を呼んでいます。
味はチョコレート、プレーン、こしあん、みけねこ、チーズ、レーズンのほか、季節限定のものもありますよ。
														同店の食パンは、水を一切使わず牛乳と生クリームだけで作っているのが特徴です。濃厚でもっちりとした生地は、“高級感”がたっぷりなんです。
多いときで1日200本売れる大人気商品で、取材当日は函館から来ているお客さんもいました。
購入後は、チョコペンなどを使って、自分で猫の顔を描くのも面白そうですよね~!
HEART BREAD ANTIQUE
住所:札幌市白石区南郷通15丁目
営業時間:午前8時~午後8時
定休日:なし
												
												多いときで1日200本売れる大人気商品で、取材当日は函館から来ているお客さんもいました。
購入後は、チョコペンなどを使って、自分で猫の顔を描くのも面白そうですよね~!
HEART BREAD ANTIQUE
住所:札幌市白石区南郷通15丁目
営業時間:午前8時~午後8時
定休日:なし
 
																																								「ねこねこ食パン 三毛猫(プレーン、キャラメル、ブラックココア)」1枚205円
白い恋人パークにパン屋が登場!
 
																																						
														今年7月、札幌の有名観光地『白い恋人パーク』内にパン屋『ベイクショップ・チェルシー』がオープンしました。
おおよそ20種類のパンは、すべて道産小麦と発酵バターで仕上げているのが特徴です。
また、店内にはガラス張りの工房があり、マイクを通してガラス越しに職人さんと会話することも。この面白い仕掛けも観光客から人気です。
																						おおよそ20種類のパンは、すべて道産小麦と発酵バターで仕上げているのが特徴です。
また、店内にはガラス張りの工房があり、マイクを通してガラス越しに職人さんと会話することも。この面白い仕掛けも観光客から人気です。
														人気の「スノードームホワイト」は、生地には白い恋人のクッキー生地、なかには白い恋人のホワイトチョコレートを使用した、まさに白い恋人感が満載な商品です。
濃厚なクリームがたっぷり入っていて、ふわふわの食感がやみつきになりそう…。あまりの人気っぷりで、毎日夕方頃には完売してしまうんですって。
白い恋人パークを観光する際は、『ベイクショップ・チェルシー』へ立ち寄るのも忘れないように~。
ベイクショップ・チェルシー
住所:札幌市西区宮の沢2条2丁目 白い恋人尾アーク 1F(無料エリア)
営業時間:午前10時~午後5時
												
												濃厚なクリームがたっぷり入っていて、ふわふわの食感がやみつきになりそう…。あまりの人気っぷりで、毎日夕方頃には完売してしまうんですって。
白い恋人パークを観光する際は、『ベイクショップ・チェルシー』へ立ち寄るのも忘れないように~。
ベイクショップ・チェルシー
住所:札幌市西区宮の沢2条2丁目 白い恋人尾アーク 1F(無料エリア)
営業時間:午前10時~午後5時
 
																																								「スノードームホワイト」350円
ボリューミーなサンドイッチが話題
 
																																								「ローストビーフサンドセット(スープ・トマト付き)」1,540円
														最後に紹介するのが、中の島駅から徒歩1分の距離にある『サンドイッチカフェ ひらら』です。
8月1日に移転オープンしたお店で、1階にはキッズスペース、2階には南国をイメージしたおしゃれなイートインスペースがあります。
ボリュームたっぷりなサンドイッチが評判で、特に「ローストビーフサンドセット」が人気なんだとか。
ローストビーフ、和風たまねぎソース、レタス、たまねぎ、にんじん、紫キャベツが入ってかなり豪華。
お肉には、小清水牛の内もものさらに内側“シンタマ”という希少部位が使われ、とても柔らかい食感でした…。
																						8月1日に移転オープンしたお店で、1階にはキッズスペース、2階には南国をイメージしたおしゃれなイートインスペースがあります。
ボリュームたっぷりなサンドイッチが評判で、特に「ローストビーフサンドセット」が人気なんだとか。
ローストビーフ、和風たまねぎソース、レタス、たまねぎ、にんじん、紫キャベツが入ってかなり豪華。
お肉には、小清水牛の内もものさらに内側“シンタマ”という希少部位が使われ、とても柔らかい食感でした…。
														さらに、女性に人気の「シュリンプチーズサンド」や、													
												
												 
																																								「シュリンプチーズサンド(スープ・トマト付き)」1,540円
 
																																								「ブルーベリーサンド」1,320円
														旬の果物を贅沢に使ったフルーツサンドの「ブルーベリーサンド(季節限定)」、													
																						
														イチゴジャムのサンドイッチなどがついた「お子様ランチ」などが提供されています。
サンドイッチというと軽食のイメージが強いですが、『サンドイッチカフェ ひらら』では味も量も満足のサンドを堪能できますよ~!
サンドイッチカフェ ひらら
住所:札幌市豊平区中の島1条2丁目
営業時間:午前11時~午後3時
定休日:月曜日
*みんテレ8月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
												サンドイッチというと軽食のイメージが強いですが、『サンドイッチカフェ ひらら』では味も量も満足のサンドを堪能できますよ~!
サンドイッチカフェ ひらら
住所:札幌市豊平区中の島1条2丁目
営業時間:午前11時~午後3時
定休日:月曜日
*みんテレ8月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 
																																								「お子様ランチ」500円
お水たっぷり…高加水でもっちり食感のパン
 
																																								「塩パン」140円
														はじめに紹介するのが、8月19日にオープンしたばかりの『bakery  harry』。約30種類の焼きたてパンを提供しており、お水がたっぷり入った高加水が特徴です。
一般的なパン屋のパンの場合、小麦粉100%に対して水の量は60%。ですが、同店は水の量が100%なんです!
お水をたくさん使ったもっちりとしたパンの虜になり、リピーターが続出。取材で訪れた際は、ひと家族で26個のパンを購入しているお客さんもいましたよ。
なかでも「塩パン」が一番人気の商品なんだとか。
												
																					一般的なパン屋のパンの場合、小麦粉100%に対して水の量は60%。ですが、同店は水の量が100%なんです!
お水をたくさん使ったもっちりとしたパンの虜になり、リピーターが続出。取材で訪れた際は、ひと家族で26個のパンを購入しているお客さんもいましたよ。
なかでも「塩パン」が一番人気の商品なんだとか。
 
																																								「コーンの雫」250円
														また、今時期におすすめの商品は「コーンの雫」で、北海道産のコーンがゴロゴロと入った食感を楽しめます。
表面はこんがりサクッとしていますが、中は高加水ならではのねっとりとした食感です。
お水たっぷりでひと味違った食感を楽しみたい人は、『bakery harry』へ一度訪れてみては?
bakery harry
住所:札幌市中央区南19条西16丁目
営業時間:午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)
												
																					表面はこんがりサクッとしていますが、中は高加水ならではのねっとりとした食感です。
お水たっぷりでひと味違った食感を楽しみたい人は、『bakery harry』へ一度訪れてみては?
bakery harry
住所:札幌市中央区南19条西16丁目
営業時間:午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)
北海道初上陸!ねこの進化形高級食パン
 
																																								「ねこねこ食パン プレーン」1枚172円、1本540円
														次に紹介するのが、白石区のパン屋『HEART BREAD ANTIQUE』内にオープンした『ねこねこ食パン』です。
1月に北海道へ初上陸したパン店で、この可愛らしい見た目が、全国の人々を魅了してきました。進化形高級食パン専門店として、今話題を呼んでいます。
味はチョコレート、プレーン、こしあん、みけねこ、チーズ、レーズンのほか、季節限定のものもありますよ。
												
																					1月に北海道へ初上陸したパン店で、この可愛らしい見た目が、全国の人々を魅了してきました。進化形高級食パン専門店として、今話題を呼んでいます。
味はチョコレート、プレーン、こしあん、みけねこ、チーズ、レーズンのほか、季節限定のものもありますよ。
 
																																								「ねこねこ食パン 三毛猫(プレーン、キャラメル、ブラックココア)」1枚205円
														同店の食パンは、水を一切使わず牛乳と生クリームだけで作っているのが特徴です。濃厚でもっちりとした生地は、“高級感”がたっぷりなんです。
多いときで1日200本売れる大人気商品で、取材当日は函館から来ているお客さんもいました。
購入後は、チョコペンなどを使って、自分で猫の顔を描くのも面白そうですよね~!
HEART BREAD ANTIQUE
住所:札幌市白石区南郷通15丁目
営業時間:午前8時~午後8時
定休日:なし
												
																					多いときで1日200本売れる大人気商品で、取材当日は函館から来ているお客さんもいました。
購入後は、チョコペンなどを使って、自分で猫の顔を描くのも面白そうですよね~!
HEART BREAD ANTIQUE
住所:札幌市白石区南郷通15丁目
営業時間:午前8時~午後8時
定休日:なし
白い恋人パークにパン屋が登場!
 
																																						
														今年7月、札幌の有名観光地『白い恋人パーク』内にパン屋『ベイクショップ・チェルシー』がオープンしました。
おおよそ20種類のパンは、すべて道産小麦と発酵バターで仕上げているのが特徴です。
また、店内にはガラス張りの工房があり、マイクを通してガラス越しに職人さんと会話することも。この面白い仕掛けも観光客から人気です。
												
																					おおよそ20種類のパンは、すべて道産小麦と発酵バターで仕上げているのが特徴です。
また、店内にはガラス張りの工房があり、マイクを通してガラス越しに職人さんと会話することも。この面白い仕掛けも観光客から人気です。
 
																																								「スノードームホワイト」350円
														人気の「スノードームホワイト」は、生地には白い恋人のクッキー生地、なかには白い恋人のホワイトチョコレートを使用した、まさに白い恋人感が満載な商品です。
濃厚なクリームがたっぷり入っていて、ふわふわの食感がやみつきになりそう…。あまりの人気っぷりで、毎日夕方頃には完売してしまうんですって。
白い恋人パークを観光する際は、『ベイクショップ・チェルシー』へ立ち寄るのも忘れないように~。
ベイクショップ・チェルシー
住所:札幌市西区宮の沢2条2丁目 白い恋人尾アーク 1F(無料エリア)
営業時間:午前10時~午後5時
												
																					濃厚なクリームがたっぷり入っていて、ふわふわの食感がやみつきになりそう…。あまりの人気っぷりで、毎日夕方頃には完売してしまうんですって。
白い恋人パークを観光する際は、『ベイクショップ・チェルシー』へ立ち寄るのも忘れないように~。
ベイクショップ・チェルシー
住所:札幌市西区宮の沢2条2丁目 白い恋人尾アーク 1F(無料エリア)
営業時間:午前10時~午後5時
ボリューミーなサンドイッチが話題
 
																																								「ローストビーフサンドセット(スープ・トマト付き)」1,540円
														最後に紹介するのが、中の島駅から徒歩1分の距離にある『サンドイッチカフェ ひらら』です。
8月1日に移転オープンしたお店で、1階にはキッズスペース、2階には南国をイメージしたおしゃれなイートインスペースがあります。
ボリュームたっぷりなサンドイッチが評判で、特に「ローストビーフサンドセット」が人気なんだとか。
ローストビーフ、和風たまねぎソース、レタス、たまねぎ、にんじん、紫キャベツが入ってかなり豪華。
お肉には、小清水牛の内もものさらに内側“シンタマ”という希少部位が使われ、とても柔らかい食感でした…。
												
																					8月1日に移転オープンしたお店で、1階にはキッズスペース、2階には南国をイメージしたおしゃれなイートインスペースがあります。
ボリュームたっぷりなサンドイッチが評判で、特に「ローストビーフサンドセット」が人気なんだとか。
ローストビーフ、和風たまねぎソース、レタス、たまねぎ、にんじん、紫キャベツが入ってかなり豪華。
お肉には、小清水牛の内もものさらに内側“シンタマ”という希少部位が使われ、とても柔らかい食感でした…。
 
																																								「シュリンプチーズサンド(スープ・トマト付き)」1,540円
														さらに、女性に人気の「シュリンプチーズサンド」や、													
												
																					 
																																								「ブルーベリーサンド」1,320円
														旬の果物を贅沢に使ったフルーツサンドの「ブルーベリーサンド(季節限定)」、													
												
																					 
																																								「お子様ランチ」500円
														イチゴジャムのサンドイッチなどがついた「お子様ランチ」などが提供されています。
サンドイッチというと軽食のイメージが強いですが、『サンドイッチカフェ ひらら』では味も量も満足のサンドを堪能できますよ~!
サンドイッチカフェ ひらら
住所:札幌市豊平区中の島1条2丁目
営業時間:午前11時~午後3時
定休日:月曜日
*みんテレ8月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
																					サンドイッチというと軽食のイメージが強いですが、『サンドイッチカフェ ひらら』では味も量も満足のサンドを堪能できますよ~!
サンドイッチカフェ ひらら
住所:札幌市豊平区中の島1条2丁目
営業時間:午前11時~午後3時
定休日:月曜日
*みんテレ8月30日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。
 
										