2022.8.23

ニュース

函館に新名物が話題!“マイワシの塩漬けアンチョビ”洋食&和食にOK「旨味サイコー」

不漁が叫ばれる、函館名物のスルメイカ。そんななか、注目を集め始めているのがマイワシです。

骨の多さなどから敬遠されがちなマイワシですが、そんなマイワシを加工して新たな名物にする動きが始まっています。実際に函館市でプロジェクトを調査しました。

マイワシを活用したプロジェクトが始動

ここ数年、名物・スルメイカの不漁が続く函館市。一方でブリの漁獲量が全国3位になるなど、函館市周辺の海は大きく変わりつつあります。

そんななかで注目を集めているのが、ここ数年函館で漁獲量が伸びているマイワシです。2018年には6,110トンだった漁獲量は、2021年は22,523トンと約4倍に増加。

函館市の漁師は「今まで取れなかった魚が取れるようになった。今は、マイワシがここ数年で取れるようになった」と話します。
ですが、マイワシは骨の多さや傷みやすさから消費が伸び悩み、値がつかないことも多いんだとか。

そこで立ち上がったのが、地元の料理人や加工会社による“マイワシの塩漬けアンチョビ”を商品開発するプロジェクト。

プロジェクトの中心メンバーであり料理人の齊藤 亘胤さんは「アンチョビの使用としては洋食が一番のメインだが、おにぎりやお茶漬け、和食にも合わせやすい。使用用途の広がりには無限大のものがある」といいます。

アンチョビを活用したフライドポテトにパスタ…市民の反応は?

齊藤さんが経営する『ポッケディッシュ』では、10月の本格販売に向けてアンチョビを広く知ってもらうため、試作段階のアンチョビ料理を特別に出しています。

取材当日は、新鮮な野菜と一緒に盛り付けされたアンチョビ味のフライドポテトとアンチョビパスタが提供されていました。

実際に食べた人たちの反応は「一番おいしかった。コクがある」や「食べやすい。むしろ旨味の方があると感じた。名産になってくれるといい」など上々です。
また、福田海産では2022年4月からマイワシをアンチョビにするための仕込みを開始。函館市・入船産のマイワシを3か月塩漬けにした後、さらに2か月ほど熟成させます。

福田海産の福田 久美子社長によると、仕込み時期が暖かいと発酵が早まるんだとか。

函館の新名物“マイワシ×アンチョビ”に期待大

通常、アンチョビを作る際はカタクチイワシを使いますが、脂の乗った函館産マイワシは味により深みが出るそう。販売用の瓶も開発し、10月頃販売が始まる予定です。

福田海産の福田 久美子社長「函館市のブランドとして函館アンチョビを作るとなると、お客様の反応は違うのではないかとみんな期待している」

ポッケディッシュの齊藤 亘胤さん「首都圏ではアンチョビは人気の商品になっているが、まだ地方都市にはまだ広まっていないので文化を根付かせていくのが大事」

函館のマイワシを活用したアンチョビに期待大です。

*みんテレ8月12日OAのものです

マイワシを活用したプロジェクトが始動

ここ数年、名物・スルメイカの不漁が続く函館市。一方でブリの漁獲量が全国3位になるなど、函館市周辺の海は大きく変わりつつあります。

そんななかで注目を集めているのが、ここ数年函館で漁獲量が伸びているマイワシです。2018年には6,110トンだった漁獲量は、2021年は22,523トンと約4倍に増加。

函館市の漁師は「今まで取れなかった魚が取れるようになった。今は、マイワシがここ数年で取れるようになった」と話します。
ですが、マイワシは骨の多さや傷みやすさから消費が伸び悩み、値がつかないことも多いんだとか。

そこで立ち上がったのが、地元の料理人や加工会社による“マイワシの塩漬けアンチョビ”を商品開発するプロジェクト。

プロジェクトの中心メンバーであり料理人の齊藤 亘胤さんは「アンチョビの使用としては洋食が一番のメインだが、おにぎりやお茶漬け、和食にも合わせやすい。使用用途の広がりには無限大のものがある」といいます。

アンチョビを活用したフライドポテトにパスタ…市民の反応は?

齊藤さんが経営する『ポッケディッシュ』では、10月の本格販売に向けてアンチョビを広く知ってもらうため、試作段階のアンチョビ料理を特別に出しています。

取材当日は、新鮮な野菜と一緒に盛り付けされたアンチョビ味のフライドポテトとアンチョビパスタが提供されていました。

実際に食べた人たちの反応は「一番おいしかった。コクがある」や「食べやすい。むしろ旨味の方があると感じた。名産になってくれるといい」など上々です。
また、福田海産では2022年4月からマイワシをアンチョビにするための仕込みを開始。函館市・入船産のマイワシを3か月塩漬けにした後、さらに2か月ほど熟成させます。

福田海産の福田 久美子社長によると、仕込み時期が暖かいと発酵が早まるんだとか。

函館の新名物“マイワシ×アンチョビ”に期待大

通常、アンチョビを作る際はカタクチイワシを使いますが、脂の乗った函館産マイワシは味により深みが出るそう。販売用の瓶も開発し、10月頃販売が始まる予定です。

福田海産の福田 久美子社長「函館市のブランドとして函館アンチョビを作るとなると、お客様の反応は違うのではないかとみんな期待している」

ポッケディッシュの齊藤 亘胤さん「首都圏ではアンチョビは人気の商品になっているが、まだ地方都市にはまだ広まっていないので文化を根付かせていくのが大事」

函館のマイワシを活用したアンチョビに期待大です。

*みんテレ8月12日OAのものです

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時48分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る