2022.6.13

ニュース

自販機ブーム?「焼き芋の自販機」が道内初登場…ラーメン 牛タン 昆虫食 変わり種が続々

ラーメンや餃子など、道内で増える“変わり種自販機”。SASARUでもいくつか紹介してきましたが、今度は苫小牧市に北海道初「焼き芋の自販機」が登場しました。

話題の焼き芋自販機に加えて、札幌市白石区にオープンした自販機の専門店「自販機ランド」をご紹介します!

道内初「焼き芋の自販機」が苫小牧に登場!

2022年5月、苫小牧市内の店舗に道内初「焼き芋」の自動販売機が設置されました。

お金を入れると、温かい缶が出てきます。缶のなかに入っているのは、宮崎や鹿児島など九州産の紅はるかというサツマイモ約190グラム。

温かいものと冷たいものの2種類があり、1つ500円です。
4年前、障害のある人たちの収入を増やそうと、宮崎県日向市の企業がサツマイモの生産・加工を障害者とともに始めました。そのなかで一番苦労したのは、焼き芋の品質をどのように保つかということ。

農福産業の松岡 淳さんは「袋の研究などをして、賞味期限を1年間保持できる袋にした。作り方も、試行錯誤を重ねて全国に販売している」といいます。

独自の方法で糖度40度のあま~い焼き芋に

焼き芋は、砂糖やはちみつなどを使わず低温で貯蔵する独自の方法により、糖度が40度という出来栄えです。

実際に味わってみると、しっとりとした食感に驚きの甘さでした。アイスクリームを添えて、デザート感覚で味わうのもこれからも季節には良いかもしれませんね。
焼き芋の自販機は全国で約60台ありますが、苫小牧市に登場した理由は昨今のコロナ禍が関係しているんだとか。

同店はもともとラーメンと餃子の店でしたが、2022年3月に新型コロナの影響で店内での飲食を取りやめ。餃子とラーメンの自販機を設置したところ、地元客や観光客が買いに来るようになりました。

焼き芋の自販機で、さらなる集客に期待が高まります。

ラーメンや牛タン、刺身、昆虫食の自販機も

また2022年1月、札幌市白石区には自販機の専門店「自販機ランド」がオープンしました。人気店のラーメンや牛タンに刺身、そして昆虫食などの自販機が並びます。

自販機ランドの氷室 信康 社長によると「自販機で買えるからといって、スーパーやコンビニで買えるものを揃えても意味がない。北海道で扱っているのはここだけという商品を主に集めている」とのこと。
そんな社長の戦略はズバリと当たり、「え、ここ何だろう?」とお客さんが足を止めます。

同店を開業した経緯について「人件費の削減が第一。今後、無人店舗は増えると思う」と語る氷室社長。

コロナ禍による“非接触”に“人件費の節約”。変わり種の自販機は、今後ますます増えていきそうですね。

*みんテレ6月1日OAのものです

道内初「焼き芋の自販機」が苫小牧に登場!

2022年5月、苫小牧市内の店舗に道内初「焼き芋」の自動販売機が設置されました。

お金を入れると、温かい缶が出てきます。缶のなかに入っているのは、宮崎や鹿児島など九州産の紅はるかというサツマイモ約190グラム。

温かいものと冷たいものの2種類があり、1つ500円です。
4年前、障害のある人たちの収入を増やそうと、宮崎県日向市の企業がサツマイモの生産・加工を障害者とともに始めました。そのなかで一番苦労したのは、焼き芋の品質をどのように保つかということ。

農福産業の松岡 淳さんは「袋の研究などをして、賞味期限を1年間保持できる袋にした。作り方も、試行錯誤を重ねて全国に販売している」といいます。

独自の方法で糖度40度のあま~い焼き芋に

焼き芋は、砂糖やはちみつなどを使わず低温で貯蔵する独自の方法により、糖度が40度という出来栄えです。

実際に味わってみると、しっとりとした食感に驚きの甘さでした。アイスクリームを添えて、デザート感覚で味わうのもこれからも季節には良いかもしれませんね。
焼き芋の自販機は全国で約60台ありますが、苫小牧市に登場した理由は昨今のコロナ禍が関係しているんだとか。

同店はもともとラーメンと餃子の店でしたが、2022年3月に新型コロナの影響で店内での飲食を取りやめ。餃子とラーメンの自販機を設置したところ、地元客や観光客が買いに来るようになりました。

焼き芋の自販機で、さらなる集客に期待が高まります。

ラーメンや牛タン、刺身、昆虫食の自販機も

また2022年1月、札幌市白石区には自販機の専門店「自販機ランド」がオープンしました。人気店のラーメンや牛タンに刺身、そして昆虫食などの自販機が並びます。

自販機ランドの氷室 信康 社長によると「自販機で買えるからといって、スーパーやコンビニで買えるものを揃えても意味がない。北海道で扱っているのはここだけという商品を主に集めている」とのこと。
そんな社長の戦略はズバリと当たり、「え、ここ何だろう?」とお客さんが足を止めます。

同店を開業した経緯について「人件費の削減が第一。今後、無人店舗は増えると思う」と語る氷室社長。

コロナ禍による“非接触”に“人件費の節約”。変わり種の自販機は、今後ますます増えていきそうですね。

*みんテレ6月1日OAのものです

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時48分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る