10月に飲食店の時短要請が全面解除された北海道。
「ようやく心置きなく外食ができる!」と意気込む気持ちわかります…
今回は、久しぶりの外食にピッタリ「秋のブッフェ」を2つご紹介!
北海道の味覚を堪能できるメニューたちが目白押しです。
時間無制限で楽しめる"道産食材を使ったフレンチ"や、北海道の新鮮な野菜を使ったメニューたちに大注目ですよ~
老若男女から大人気…"道産食材"を楽しめるブッフェ「くるるの杜 農村レストラン」
 
																																						
														まず紹介するお店は、北広島市にある「くるるの杜 農村レストラン」
ブッフェでは北海道でとれた新鮮な食材をダイレクトで味わえます。彩り豊かな野菜たちや、道産小麦を使ったパスタやうどんもあり、老若男女問わず連日大人気のレストランなんです。
																						ブッフェでは北海道でとれた新鮮な食材をダイレクトで味わえます。彩り豊かな野菜たちや、道産小麦を使ったパスタやうどんもあり、老若男女問わず連日大人気のレストランなんです。
														中でも人気No.1のメニューは「コーンのかき揚げ」
北海道産のとうもろこしをタップリ使用しており、
甘味とシャキシャキ食感がたまりません。
他のお店では中々食べられない珍しいメニューなので、見つけたら食べてみてくださいね!
												
												北海道産のとうもろこしをタップリ使用しており、
甘味とシャキシャキ食感がたまりません。
他のお店では中々食べられない珍しいメニューなので、見つけたら食べてみてくださいね!
 
																																						 
																																						
														ブッフェで提供しているほとんどのメニューのレシピを公開しているんです。
「道産の野菜を家庭でもおいしく食べてもらいたい」と くるるの杜 農村レストラン 店長 小田直人さんは話します。
レストランに隣接している直売所では、ブッフェに使われている野菜を買うことができるのとのこと。お気に入りのメニューのレシピを持って、行ってみるのもいいかもしれません。
																						「道産の野菜を家庭でもおいしく食べてもらいたい」と くるるの杜 農村レストラン 店長 小田直人さんは話します。
レストランに隣接している直売所では、ブッフェに使われている野菜を買うことができるのとのこと。お気に入りのメニューのレシピを持って、行ってみるのもいいかもしれません。
														札幌から車で約40分のくるるの杜。休日のお出かけに北海道を楽しめるブッフェはいかがでしょうか?
土日の待ち時間は1時間程と大人気なので、事前の予約をオススメします!
くるるの杜 農村レストラン
住所:北海道北広島市大曲377-1
TEL:011-377-8886
営業時間:午前11時~午後3時30分
定休日:月曜
【制限時間&料金】
制限時間 90分
大人…1,800円
シルバー(70際以上)…1,600円
小学生…1,000円
 													
												
												土日の待ち時間は1時間程と大人気なので、事前の予約をオススメします!
くるるの杜 農村レストラン
住所:北海道北広島市大曲377-1
TEL:011-377-8886
営業時間:午前11時~午後3時30分
定休日:月曜
【制限時間&料金】
制限時間 90分
大人…1,800円
シルバー(70際以上)…1,600円
小学生…1,000円
 
																																						制限時間ナシ!70種類のフレンチが食べ放題「グラスシーズンズ」
 
																																						
														「グラスシーズンズ」は京王プラザホテル札幌の1階にあるレストランです。
道産食材を使った高級感のあるフレンチ料理が70種類もあり、目の前で調理をしてくれる「ライブパフォーマンス」が楽しめると話題のブッフェ。
																						道産食材を使った高級感のあるフレンチ料理が70種類もあり、目の前で調理をしてくれる「ライブパフォーマンス」が楽しめると話題のブッフェ。
														嬉しいことに時間は"無制限"なんです!
「お昼ご飯にブッフェを食べる」というイメージがありますが、朝6時30分から午後2時まで食事をすることができます。
時間を気にせずに、ご飯をゆっくり楽しめるなんて幸せですね♪
												
												「お昼ご飯にブッフェを食べる」というイメージがありますが、朝6時30分から午後2時まで食事をすることができます。
時間を気にせずに、ご飯をゆっくり楽しめるなんて幸せですね♪
 
																																						 
																																						
														11月限定の「実演調理メニュー」で人気なのが「フォアグラのポワレ トリュフペリグーソース」
料理人の方が目の前でフライパンを振って料理を提供してくれるので、出来立てをいただくことができます。
世界3大珍味の2つが入っているメニュー、もちろんこちらも食べ放題です。
																						料理人の方が目の前でフライパンを振って料理を提供してくれるので、出来立てをいただくことができます。
世界3大珍味の2つが入っているメニュー、もちろんこちらも食べ放題です。
														同店のブッフェのコンセプトは「もはや観光」
北海道のビールで羊肉を煮込んだ「羊肉とトマトの煮込み」や「北海道産ゴボウの冷製スープ」など北海道感あふれるメニューたちも目が離せません。
また、「なまら」といった北海道弁を使ったメニュー名にも注目してみてください!
												
												北海道のビールで羊肉を煮込んだ「羊肉とトマトの煮込み」や「北海道産ゴボウの冷製スープ」など北海道感あふれるメニューたちも目が離せません。
また、「なまら」といった北海道弁を使ったメニュー名にも注目してみてください!
 
																																						 
																																						
														インスタグラムにレストランの写真を投稿すると、ロクシタンが抽選で貰えるキャンペーンを12月15日まで開催中!(詳しくはHPからご確認ください)
ご家族やご友人と一緒に贅沢なひとときはいかかでしょうか?
「グラスシーズンズ」
住所:札幌市中央区北5条西7丁目
TEL:011-271-3203
営業時間:午前6時30分~午後2時
【制限時間&料金】
制限時間 無制限
(宿泊者の方)
大人…2,200円
6~12歳…1,000円
(一般の方)
大人…3,000円
6~12歳…1,500円
*みんテレ11月19日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 													
																						ご家族やご友人と一緒に贅沢なひとときはいかかでしょうか?
「グラスシーズンズ」
住所:札幌市中央区北5条西7丁目
TEL:011-271-3203
営業時間:午前6時30分~午後2時
【制限時間&料金】
制限時間 無制限
(宿泊者の方)
大人…2,200円
6~12歳…1,000円
(一般の方)
大人…3,000円
6~12歳…1,500円
*みんテレ11月19日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
老若男女から大人気…"道産食材"を楽しめるブッフェ「くるるの杜 農村レストラン」
 
																																						
														まず紹介するお店は、北広島市にある「くるるの杜 農村レストラン」
ブッフェでは北海道でとれた新鮮な食材をダイレクトで味わえます。彩り豊かな野菜たちや、道産小麦を使ったパスタやうどんもあり、老若男女問わず連日大人気のレストランなんです。
												
																					ブッフェでは北海道でとれた新鮮な食材をダイレクトで味わえます。彩り豊かな野菜たちや、道産小麦を使ったパスタやうどんもあり、老若男女問わず連日大人気のレストランなんです。
 
																																						
														中でも人気No.1のメニューは「コーンのかき揚げ」
北海道産のとうもろこしをタップリ使用しており、
甘味とシャキシャキ食感がたまりません。
他のお店では中々食べられない珍しいメニューなので、見つけたら食べてみてくださいね!
												
																					北海道産のとうもろこしをタップリ使用しており、
甘味とシャキシャキ食感がたまりません。
他のお店では中々食べられない珍しいメニューなので、見つけたら食べてみてくださいね!
 
																																						
														ブッフェで提供しているほとんどのメニューのレシピを公開しているんです。
「道産の野菜を家庭でもおいしく食べてもらいたい」と くるるの杜 農村レストラン 店長 小田直人さんは話します。
レストランに隣接している直売所では、ブッフェに使われている野菜を買うことができるのとのこと。お気に入りのメニューのレシピを持って、行ってみるのもいいかもしれません。
												
																					「道産の野菜を家庭でもおいしく食べてもらいたい」と くるるの杜 農村レストラン 店長 小田直人さんは話します。
レストランに隣接している直売所では、ブッフェに使われている野菜を買うことができるのとのこと。お気に入りのメニューのレシピを持って、行ってみるのもいいかもしれません。
 
																																						
														札幌から車で約40分のくるるの杜。休日のお出かけに北海道を楽しめるブッフェはいかがでしょうか?
土日の待ち時間は1時間程と大人気なので、事前の予約をオススメします!
くるるの杜 農村レストラン
住所:北海道北広島市大曲377-1
TEL:011-377-8886
営業時間:午前11時~午後3時30分
定休日:月曜
【制限時間&料金】
制限時間 90分
大人…1,800円
シルバー(70際以上)…1,600円
小学生…1,000円
 													
												
																					土日の待ち時間は1時間程と大人気なので、事前の予約をオススメします!
くるるの杜 農村レストラン
住所:北海道北広島市大曲377-1
TEL:011-377-8886
営業時間:午前11時~午後3時30分
定休日:月曜
【制限時間&料金】
制限時間 90分
大人…1,800円
シルバー(70際以上)…1,600円
小学生…1,000円
制限時間ナシ!70種類のフレンチが食べ放題「グラスシーズンズ」
 
																																						
														「グラスシーズンズ」は京王プラザホテル札幌の1階にあるレストランです。
道産食材を使った高級感のあるフレンチ料理が70種類もあり、目の前で調理をしてくれる「ライブパフォーマンス」が楽しめると話題のブッフェ。
												
																					道産食材を使った高級感のあるフレンチ料理が70種類もあり、目の前で調理をしてくれる「ライブパフォーマンス」が楽しめると話題のブッフェ。
 
																																						
														嬉しいことに時間は"無制限"なんです!
「お昼ご飯にブッフェを食べる」というイメージがありますが、朝6時30分から午後2時まで食事をすることができます。
時間を気にせずに、ご飯をゆっくり楽しめるなんて幸せですね♪
												
																					「お昼ご飯にブッフェを食べる」というイメージがありますが、朝6時30分から午後2時まで食事をすることができます。
時間を気にせずに、ご飯をゆっくり楽しめるなんて幸せですね♪
 
																																						
														11月限定の「実演調理メニュー」で人気なのが「フォアグラのポワレ トリュフペリグーソース」
料理人の方が目の前でフライパンを振って料理を提供してくれるので、出来立てをいただくことができます。
世界3大珍味の2つが入っているメニュー、もちろんこちらも食べ放題です。
												
																					料理人の方が目の前でフライパンを振って料理を提供してくれるので、出来立てをいただくことができます。
世界3大珍味の2つが入っているメニュー、もちろんこちらも食べ放題です。
 
																																						
														同店のブッフェのコンセプトは「もはや観光」
北海道のビールで羊肉を煮込んだ「羊肉とトマトの煮込み」や「北海道産ゴボウの冷製スープ」など北海道感あふれるメニューたちも目が離せません。
また、「なまら」といった北海道弁を使ったメニュー名にも注目してみてください!
												
																					北海道のビールで羊肉を煮込んだ「羊肉とトマトの煮込み」や「北海道産ゴボウの冷製スープ」など北海道感あふれるメニューたちも目が離せません。
また、「なまら」といった北海道弁を使ったメニュー名にも注目してみてください!
 
																																						
														インスタグラムにレストランの写真を投稿すると、ロクシタンが抽選で貰えるキャンペーンを12月15日まで開催中!(詳しくはHPからご確認ください)
ご家族やご友人と一緒に贅沢なひとときはいかかでしょうか?
「グラスシーズンズ」
住所:札幌市中央区北5条西7丁目
TEL:011-271-3203
営業時間:午前6時30分~午後2時
【制限時間&料金】
制限時間 無制限
(宿泊者の方)
大人…2,200円
6~12歳…1,000円
(一般の方)
大人…3,000円
6~12歳…1,500円
*みんテレ11月19日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
 													
												
																					ご家族やご友人と一緒に贅沢なひとときはいかかでしょうか?
「グラスシーズンズ」
住所:札幌市中央区北5条西7丁目
TEL:011-271-3203
営業時間:午前6時30分~午後2時
【制限時間&料金】
制限時間 無制限
(宿泊者の方)
大人…2,200円
6~12歳…1,000円
(一般の方)
大人…3,000円
6~12歳…1,500円
*みんテレ11月19日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。
 
										