2021.1.14

ニュース

アルコール消毒であわや火事!たこ足配線で火事に注意!

お宅のコンセント、テーブルタップや延長コードでたこ足配線になっていませんか?使い方を間違えると火事になることも。この冬はコロナ禍の影響で危険性が増しているといいます。一体どういうことなんでしょうか?
 
火花が飛び散り、煙が出て突然燃え出す延長コード。こんな事故が、あなたのお宅でも起こるかもしれません。コロナ禍でその危険が高まっているといいます。火事から家を守るために何をすべきか、お伝えします。

PC&スマホ&暖房器具…”たこ足配線”でつなぎすぎていませんか?

パソコンや暖房器具などでたこ足配線になり電源コードがぐちゃぐちゃになった部屋。みなさんのお宅もこんな風になっていませんか?つまずいてプラグが曲がってしまった、なんていう経験もあるのではないでしょうか。そのまま延長コードに差してしばらくすると…。
接触不良が原因で出火したとみられます。また、延長コードに電気ストーブやこたつ、電気ポットにテレビとたこ足配線でつないで使用していると…。
延長コードの最大消費電力、1千500ワットを超えショートしたとみられ、火が出ました。実験を行った製品評価技術基盤機構「ナイト」によると、このような事故は冬に多く起きているといいます。暖房器具などで電気を多く使用したこ足配線になりがちだからです。そして、この冬は特に危険だといいます。
製品評価技術基盤機構の下川 知樹 北海道支所長によると「在宅勤務によって会社から支給されたパソコンなどをつなげたり、作業環境を整えるために照明を追加したりとか、電気ストーブを追加したりして、テーブルタップや電源コードの事故が例年以上に増えるのではないかと懸念しておりまして…」とのこと。
あなたのお宅のコンセントまわり、大丈夫ですか?
「在宅勤務で会社からパソコンとかタブレットとかいろいろ支給されるので、それでたこ足に」という会社員。
「ストーブとか、リモートの授業とか全部一緒にやってしまっているので熱くなりますね」という大学生。
高校生からも「スマホの充電器とライトの充電器と全部差していてその時は、結構、熱くなっていて、最近は全部差すのはやめるようにしています」との声。

たこ足配線になりがち!という声が、とにかく多いんです。

家を火事から守るためにはどうしたら?気をつけることは?

製品評価技術基盤機構 下川 知樹 北海道支所長は「どうしても壁コンセントの数というのは限られていますので、テーブルタップ、延長コードを使う際には使える最大の消費電力の範囲内で使ってほしい」とのこと。また「使っていない電化製品のプラグは抜くこと」が大事なんだそうです。
その他にも、配線器具の周りはこまめに掃除し、ほこりがたまらないようにすることも大切です。また、オン・オフのスイッチが付いた配線器具を使うことで過重な電気が流れないようにすることも有効だそうです。コロナ禍の冬はコンセント回りに要注意です。
 
"たこ足配線"の出火 3大要因は
・プラグ・コードの破損
・最大消費電力オーバー
・ほこりの付着
この3点には十分ご注意を!
 
またこの冬は「アルコール」で消毒する場合もあると思いますが、コンセント内部に入るとショートして出火する恐れもありますので、十分ご注意ください。

PC&スマホ&暖房器具…”たこ足配線”でつなぎすぎていませんか?

パソコンや暖房器具などでたこ足配線になり電源コードがぐちゃぐちゃになった部屋。みなさんのお宅もこんな風になっていませんか?つまずいてプラグが曲がってしまった、なんていう経験もあるのではないでしょうか。そのまま延長コードに差してしばらくすると…。
接触不良が原因で出火したとみられます。また、延長コードに電気ストーブやこたつ、電気ポットにテレビとたこ足配線でつないで使用していると…。
延長コードの最大消費電力、1千500ワットを超えショートしたとみられ、火が出ました。実験を行った製品評価技術基盤機構「ナイト」によると、このような事故は冬に多く起きているといいます。暖房器具などで電気を多く使用したこ足配線になりがちだからです。そして、この冬は特に危険だといいます。
製品評価技術基盤機構の下川 知樹 北海道支所長によると「在宅勤務によって会社から支給されたパソコンなどをつなげたり、作業環境を整えるために照明を追加したりとか、電気ストーブを追加したりして、テーブルタップや電源コードの事故が例年以上に増えるのではないかと懸念しておりまして…」とのこと。
あなたのお宅のコンセントまわり、大丈夫ですか?
「在宅勤務で会社からパソコンとかタブレットとかいろいろ支給されるので、それでたこ足に」という会社員。
「ストーブとか、リモートの授業とか全部一緒にやってしまっているので熱くなりますね」という大学生。
高校生からも「スマホの充電器とライトの充電器と全部差していてその時は、結構、熱くなっていて、最近は全部差すのはやめるようにしています」との声。

たこ足配線になりがち!という声が、とにかく多いんです。

家を火事から守るためにはどうしたら?気をつけることは?

製品評価技術基盤機構 下川 知樹 北海道支所長は「どうしても壁コンセントの数というのは限られていますので、テーブルタップ、延長コードを使う際には使える最大の消費電力の範囲内で使ってほしい」とのこと。また「使っていない電化製品のプラグは抜くこと」が大事なんだそうです。
その他にも、配線器具の周りはこまめに掃除し、ほこりがたまらないようにすることも大切です。また、オン・オフのスイッチが付いた配線器具を使うことで過重な電気が流れないようにすることも有効だそうです。コロナ禍の冬はコンセント回りに要注意です。
 
"たこ足配線"の出火 3大要因は
・プラグ・コードの破損
・最大消費電力オーバー
・ほこりの付着
この3点には十分ご注意を!
 
またこの冬は「アルコール」で消毒する場合もあると思いますが、コンセント内部に入るとショートして出火する恐れもありますので、十分ご注意ください。

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時48分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る