2025.11.23

グルメ / 札幌

香り高い十割そば&米粉とそば粉で揚げる天ぷら!サクサク食感でおいしくグルテンフリー

 「そば処 ひより」は、グルテンフリー(小麦粉不使用)で打つ道産そばの味が評判の店です。
 風味が抜群で、体にも優しい十割そばは、小麦アレルギーの人も安心して食べることができます。
 2年前に札幌市南区澄川から現在の場所へ移転してからもずっと、食通に支持されています 。

元和食の職人が打つ十割そば

 手書き看板の「グルテンフリー」の文字が、アットホームな雰囲気を醸し出しています。
  料理歴20年以上の店長、大川聖浩さんが、「そば打ちおじさん」と書かれたTシャツを着て笑顔で迎えてくれました。
 「海老天せいろ」(1530円)を、艶やかな新そばでいただきます。
 十割そばを一口食べた糸口真子アナウンサーは「そばの香りがすごく強い 。歯ごたえもしっかりしてますね」 。
 自慢のつゆは、カツオやサバ、イワシ、昆布でだしを取っています。京極町の湧き水を使うことでしょう油の角が取れ、あっさりと切れがある味わいに仕上がるのだそう。
 グルテンフリーの天ぷらも、ボリューム満点。
 はしで少し持ち上げただけでカリッという音がするほど、軽く揚がっています。
 食感はまるでおかきのよう。
 衣に米粉とそば粉を使っているのがポイントです。
「油っぽくなくカラッと揚がり、時間が経ってもサクサク感が残っているんです」と大川さん。
 糸口アナウンサーが「そばの天ぷら」も味わってみます。
 「カリカリカリッていう食感と、ジワジワジワとそばの香りがすごい」
 思わず、日本酒を手にしたくなってしまう滋味深さです。
 「鴨せいろ」(1280円)も人気。香りと甘味が強い田舎そばに、カモ肉のだしのうま味が染み込んでいきます。
 風味ものどごしも抜群です。
 大川さんは、元は和食の職人。「そばは全くの素人だった」といいます。
 グルテンフリーで体調が良くなった人の話を聞き、十割そばをはじめ、グルテンフリーのメニューを開発しました。
 「こだわりはあまりない。おいしいものを提供し、お客様に自由に楽しんでもらう」と大川さんは謙虚に話しますが、糸口アナウンサーは「こだわりが強くないからこそ、自由にどんどんおいしく進化させていけるのでしょうね 」と絶賛します。
そば処 ひより
住所:札幌市南区川沿1条3丁目9-51

みんテレ11月6日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

元和食の職人が打つ十割そば

 手書き看板の「グルテンフリー」の文字が、アットホームな雰囲気を醸し出しています。
  料理歴20年以上の店長、大川聖浩さんが、「そば打ちおじさん」と書かれたTシャツを着て笑顔で迎えてくれました。
 「海老天せいろ」(1530円)を、艶やかな新そばでいただきます。
 十割そばを一口食べた糸口真子アナウンサーは「そばの香りがすごく強い 。歯ごたえもしっかりしてますね」 。
 自慢のつゆは、カツオやサバ、イワシ、昆布でだしを取っています。京極町の湧き水を使うことでしょう油の角が取れ、あっさりと切れがある味わいに仕上がるのだそう。
 グルテンフリーの天ぷらも、ボリューム満点。
 はしで少し持ち上げただけでカリッという音がするほど、軽く揚がっています。
 食感はまるでおかきのよう。
 衣に米粉とそば粉を使っているのがポイントです。
「油っぽくなくカラッと揚がり、時間が経ってもサクサク感が残っているんです」と大川さん。
 糸口アナウンサーが「そばの天ぷら」も味わってみます。
 「カリカリカリッていう食感と、ジワジワジワとそばの香りがすごい」
 思わず、日本酒を手にしたくなってしまう滋味深さです。
 「鴨せいろ」(1280円)も人気。香りと甘味が強い田舎そばに、カモ肉のだしのうま味が染み込んでいきます。
 風味ものどごしも抜群です。
 大川さんは、元は和食の職人。「そばは全くの素人だった」といいます。
 グルテンフリーで体調が良くなった人の話を聞き、十割そばをはじめ、グルテンフリーのメニューを開発しました。
 「こだわりはあまりない。おいしいものを提供し、お客様に自由に楽しんでもらう」と大川さんは謙虚に話しますが、糸口アナウンサーは「こだわりが強くないからこそ、自由にどんどんおいしく進化させていけるのでしょうね 」と絶賛します。
そば処 ひより
住所:札幌市南区川沿1条3丁目9-51

みんテレ11月6日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る