決まったメニューではなく、10万通り以上ある組み合わせの中から、トッピングを自由に選んでオリジナルパフェを堪能できる唯一無二のお店!
札幌市中央区の『スイーツバーMelty』さんを取材してきました。
スイーツバーMeltyってどんなお店?

提供写真:スイーツバーMelty
同店は2010年12月10日にオープンしたパフェとドリンクを楽しめるBARで、すすきのの“〆パフェ文化”の火付け役となったお店です。
オーナーの加藤渚さんに、何故〆パフェ文化があまり浸透していない中スイーツバーMeltyをやってみようと思ったのかを伺ったところ、「当時は夜中にスイーツを食べれるお店が少なかったから」とのこと。
すすきので友達とご飯を食べてもまだまだ話し足りないから、2軒目に行けて、かつ別腹である甘いものが食べれるお店が欲しい。でもチェーン店くらいしかない…なら作ってしまおう!と思いついたそう。
発想と行動力に驚きです!
店名の「Melty」は、溶けたアイスの美味しさから名づけられたそうです。
オープン当初は揚げたてドーナツの上にアイスをトッピングするメニューも提供されており、ドーナツの上で溶けるアイスからインスピレーションを受けたとのこと。
オーナーの加藤渚さんに、何故〆パフェ文化があまり浸透していない中スイーツバーMeltyをやってみようと思ったのかを伺ったところ、「当時は夜中にスイーツを食べれるお店が少なかったから」とのこと。
すすきので友達とご飯を食べてもまだまだ話し足りないから、2軒目に行けて、かつ別腹である甘いものが食べれるお店が欲しい。でもチェーン店くらいしかない…なら作ってしまおう!と思いついたそう。
発想と行動力に驚きです!
店名の「Melty」は、溶けたアイスの美味しさから名づけられたそうです。
オープン当初は揚げたてドーナツの上にアイスをトッピングするメニューも提供されており、ドーナツの上で溶けるアイスからインスピレーションを受けたとのこと。
好立地で可愛い店内
狸小路から直接入れるビルの3階にあり、アクセス抜群! 店内は緑を基調とし、可愛いウサギの壁掛けやドライフラワーなどが飾られており、とても癒される雰囲気。
カラオケも常備されており、2次会や3次会にもピッタリですね!
店員さんが気さくにお話してくださるので、おひとりさまでも楽しめそう。
カラオケも常備されており、2次会や3次会にもピッタリですね!
店員さんが気さくにお話してくださるので、おひとりさまでも楽しめそう。

オリジナルのパフェが作れる「選べるパフェ」

オープン当初から人気の「選べるパフェ」は、土台となるゼリーやトッピングのアイス等を自由に選び、店員さんに作ってもらうことができるオーダーメイドパフェです。
組み合わせはなんと10万3950通り!
ドリンクセットで2,200円(税込)で提供されています。
入店したら、沢山のトッピングが記載された用紙を渡してもらえるので、好きなものに印をつけます。
ちなみに筆者は、紅茶ゼリー・北海道のベリージャム・メレンゲクッキー・北海道バニラアイス・ダブルキャラメルアイス・北海道冷凍いちご・生クリームでオーダーしてみました! どんな仕上がりになるかワクワクします。
組み合わせはなんと10万3950通り!
ドリンクセットで2,200円(税込)で提供されています。
入店したら、沢山のトッピングが記載された用紙を渡してもらえるので、好きなものに印をつけます。
ちなみに筆者は、紅茶ゼリー・北海道のベリージャム・メレンゲクッキー・北海道バニラアイス・ダブルキャラメルアイス・北海道冷凍いちご・生クリームでオーダーしてみました! どんな仕上がりになるかワクワクします。
目でも楽しめる可愛いパフェ
出来上がったパフェは、なんとも可愛らしく食べるのがもったいないほど…。実際に食べてみると、メレンゲはサクサクホロホロの食感で、自社農園で作られたという果実のジャムとアイスの相性もよくとても美味しい。
食べ進んでいくと最後に溶けたアイスと一緒にゼリーを楽しめ、夜でも罪悪感なく美味しいパフェを食べることができて最高です!
Meltyのパフェは「夜でも罪悪感のないスイーツ」をコンセプトにしており、ヘルシーなゼリーや、高級卵「かっぱの健卵」とてんさい糖のみで作られたメレンゲなどが使われていたり、着色料の代わりに果物や野菜を使用していたりと、健康に気を遣っている方にも嬉しいパフェとなっているそうです。
食べ進んでいくと最後に溶けたアイスと一緒にゼリーを楽しめ、夜でも罪悪感なく美味しいパフェを食べることができて最高です!
Meltyのパフェは「夜でも罪悪感のないスイーツ」をコンセプトにしており、ヘルシーなゼリーや、高級卵「かっぱの健卵」とてんさい糖のみで作られたメレンゲなどが使われていたり、着色料の代わりに果物や野菜を使用していたりと、健康に気を遣っている方にも嬉しいパフェとなっているそうです。

選べるパフェ 2,200円(税込)
種類豊富なドリンクメニュー

ドリンクもお酒からノンアルコールのものまで様々な種類があり、その時の気分に合わせて注文することができます。
筆者はオレンジジュースを頼みましたが、パフェが甘すぎないので甘いドリンクとも相性がよく、パフェとドリンクの両方を楽しめました。
※飲み放題無制限4,400円(税込)、2時間飲み放題2,750円(税込)、単品770円(税込)+チャージ料300円とドリンクのみのメニューもあります。
筆者はオレンジジュースを頼みましたが、パフェが甘すぎないので甘いドリンクとも相性がよく、パフェとドリンクの両方を楽しめました。
※飲み放題無制限4,400円(税込)、2時間飲み放題2,750円(税込)、単品770円(税込)+チャージ料300円とドリンクのみのメニューもあります。
季節のパフェ
さらに、「選べるパフェ」だけではなく、その季節やイベントに合わせた「季節のパフェ」もあるそうです。
9月からはリスやハリネズミのメレンゲがかわいらしい「秋のパフェ」が提供されています。
自家製ミルクティーアイスや紅茶のラングドシャ、そして夏の思い出の自家製「夏みかんジャム」がトッピングされた、爽やかなパフェ。
夏の時期には海のパフェ、ハロウィンの時期にはお化けのパフェなど、その時期にしか楽しめないパフェがあるようなので、いつどんなパフェが登場するのか楽しみですね!
スイーツバーMelty
住所:札幌市中央区南3条西5丁目14番地・三条美松ビル3階
電話番号:011-522-8384
営業時間:午後9時〜午前5時(早仕舞いの可能性あり)
定休日:火曜日
Instagram:@sweetsbarmelty
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
9月からはリスやハリネズミのメレンゲがかわいらしい「秋のパフェ」が提供されています。
自家製ミルクティーアイスや紅茶のラングドシャ、そして夏の思い出の自家製「夏みかんジャム」がトッピングされた、爽やかなパフェ。
夏の時期には海のパフェ、ハロウィンの時期にはお化けのパフェなど、その時期にしか楽しめないパフェがあるようなので、いつどんなパフェが登場するのか楽しみですね!
スイーツバーMelty
住所:札幌市中央区南3条西5丁目14番地・三条美松ビル3階
電話番号:011-522-8384
営業時間:午後9時〜午前5時(早仕舞いの可能性あり)
定休日:火曜日
Instagram:@sweetsbarmelty
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

提供写真:スイーツバーMelty
スイーツバーMeltyってどんなお店?

提供写真:スイーツバーMelty
同店は2010年12月10日にオープンしたパフェとドリンクを楽しめるBARで、すすきのの“〆パフェ文化”の火付け役となったお店です。
オーナーの加藤渚さんに、何故〆パフェ文化があまり浸透していない中スイーツバーMeltyをやってみようと思ったのかを伺ったところ、「当時は夜中にスイーツを食べれるお店が少なかったから」とのこと。
すすきので友達とご飯を食べてもまだまだ話し足りないから、2軒目に行けて、かつ別腹である甘いものが食べれるお店が欲しい。でもチェーン店くらいしかない…なら作ってしまおう!と思いついたそう。
発想と行動力に驚きです!
店名の「Melty」は、溶けたアイスの美味しさから名づけられたそうです。
オープン当初は揚げたてドーナツの上にアイスをトッピングするメニューも提供されており、ドーナツの上で溶けるアイスからインスピレーションを受けたとのこと。
オーナーの加藤渚さんに、何故〆パフェ文化があまり浸透していない中スイーツバーMeltyをやってみようと思ったのかを伺ったところ、「当時は夜中にスイーツを食べれるお店が少なかったから」とのこと。
すすきので友達とご飯を食べてもまだまだ話し足りないから、2軒目に行けて、かつ別腹である甘いものが食べれるお店が欲しい。でもチェーン店くらいしかない…なら作ってしまおう!と思いついたそう。
発想と行動力に驚きです!
店名の「Melty」は、溶けたアイスの美味しさから名づけられたそうです。
オープン当初は揚げたてドーナツの上にアイスをトッピングするメニューも提供されており、ドーナツの上で溶けるアイスからインスピレーションを受けたとのこと。
好立地で可愛い店内

狸小路から直接入れるビルの3階にあり、アクセス抜群! 店内は緑を基調とし、可愛いウサギの壁掛けやドライフラワーなどが飾られており、とても癒される雰囲気。
カラオケも常備されており、2次会や3次会にもピッタリですね!
店員さんが気さくにお話してくださるので、おひとりさまでも楽しめそう。
カラオケも常備されており、2次会や3次会にもピッタリですね!
店員さんが気さくにお話してくださるので、おひとりさまでも楽しめそう。
オリジナルのパフェが作れる「選べるパフェ」

オープン当初から人気の「選べるパフェ」は、土台となるゼリーやトッピングのアイス等を自由に選び、店員さんに作ってもらうことができるオーダーメイドパフェです。
組み合わせはなんと10万3950通り!
ドリンクセットで2,200円(税込)で提供されています。
入店したら、沢山のトッピングが記載された用紙を渡してもらえるので、好きなものに印をつけます。
ちなみに筆者は、紅茶ゼリー・北海道のベリージャム・メレンゲクッキー・北海道バニラアイス・ダブルキャラメルアイス・北海道冷凍いちご・生クリームでオーダーしてみました! どんな仕上がりになるかワクワクします。
組み合わせはなんと10万3950通り!
ドリンクセットで2,200円(税込)で提供されています。
入店したら、沢山のトッピングが記載された用紙を渡してもらえるので、好きなものに印をつけます。
ちなみに筆者は、紅茶ゼリー・北海道のベリージャム・メレンゲクッキー・北海道バニラアイス・ダブルキャラメルアイス・北海道冷凍いちご・生クリームでオーダーしてみました! どんな仕上がりになるかワクワクします。
目でも楽しめる可愛いパフェ

選べるパフェ 2,200円(税込)
出来上がったパフェは、なんとも可愛らしく食べるのがもったいないほど…。実際に食べてみると、メレンゲはサクサクホロホロの食感で、自社農園で作られたという果実のジャムとアイスの相性もよくとても美味しい。
食べ進んでいくと最後に溶けたアイスと一緒にゼリーを楽しめ、夜でも罪悪感なく美味しいパフェを食べることができて最高です!
Meltyのパフェは「夜でも罪悪感のないスイーツ」をコンセプトにしており、ヘルシーなゼリーや、高級卵「かっぱの健卵」とてんさい糖のみで作られたメレンゲなどが使われていたり、着色料の代わりに果物や野菜を使用していたりと、健康に気を遣っている方にも嬉しいパフェとなっているそうです。
食べ進んでいくと最後に溶けたアイスと一緒にゼリーを楽しめ、夜でも罪悪感なく美味しいパフェを食べることができて最高です!
Meltyのパフェは「夜でも罪悪感のないスイーツ」をコンセプトにしており、ヘルシーなゼリーや、高級卵「かっぱの健卵」とてんさい糖のみで作られたメレンゲなどが使われていたり、着色料の代わりに果物や野菜を使用していたりと、健康に気を遣っている方にも嬉しいパフェとなっているそうです。
種類豊富なドリンクメニュー

ドリンクもお酒からノンアルコールのものまで様々な種類があり、その時の気分に合わせて注文することができます。
筆者はオレンジジュースを頼みましたが、パフェが甘すぎないので甘いドリンクとも相性がよく、パフェとドリンクの両方を楽しめました。
※飲み放題無制限4,400円(税込)、2時間飲み放題2,750円(税込)、単品770円(税込)+チャージ料300円とドリンクのみのメニューもあります。
筆者はオレンジジュースを頼みましたが、パフェが甘すぎないので甘いドリンクとも相性がよく、パフェとドリンクの両方を楽しめました。
※飲み放題無制限4,400円(税込)、2時間飲み放題2,750円(税込)、単品770円(税込)+チャージ料300円とドリンクのみのメニューもあります。
季節のパフェ

提供写真:スイーツバーMelty
さらに、「選べるパフェ」だけではなく、その季節やイベントに合わせた「季節のパフェ」もあるそうです。
9月からはリスやハリネズミのメレンゲがかわいらしい「秋のパフェ」が提供されています。
自家製ミルクティーアイスや紅茶のラングドシャ、そして夏の思い出の自家製「夏みかんジャム」がトッピングされた、爽やかなパフェ。
夏の時期には海のパフェ、ハロウィンの時期にはお化けのパフェなど、その時期にしか楽しめないパフェがあるようなので、いつどんなパフェが登場するのか楽しみですね!
スイーツバーMelty
住所:札幌市中央区南3条西5丁目14番地・三条美松ビル3階
電話番号:011-522-8384
営業時間:午後9時〜午前5時(早仕舞いの可能性あり)
定休日:火曜日
Instagram:@sweetsbarmelty
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
9月からはリスやハリネズミのメレンゲがかわいらしい「秋のパフェ」が提供されています。
自家製ミルクティーアイスや紅茶のラングドシャ、そして夏の思い出の自家製「夏みかんジャム」がトッピングされた、爽やかなパフェ。
夏の時期には海のパフェ、ハロウィンの時期にはお化けのパフェなど、その時期にしか楽しめないパフェがあるようなので、いつどんなパフェが登場するのか楽しみですね!
スイーツバーMelty
住所:札幌市中央区南3条西5丁目14番地・三条美松ビル3階
電話番号:011-522-8384
営業時間:午後9時〜午前5時(早仕舞いの可能性あり)
定休日:火曜日
Instagram:@sweetsbarmelty
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。