丸井今井札幌本店では、地下の食品コーナーが連日大賑わい。「近所のスーパーでは買えないものが買える」と週1回は訪れる夫婦や「楽しいですし、自分へのご褒美やプレゼントにも便利」という女性も。デパ地下で人気の絶品グルメを調査しましたよ。

地下1階の「おやこや」。農家の息子と同じ会社が運営しているお店です。
「おやこや」という名前の通り、鶏肉と卵料理がメイン。
「おやこや」という名前の通り、鶏肉と卵料理がメイン。
おすすめは自慢の「名物ザンギ(100g 391円)」。
リンゴやタマネギの特製ダレに2日間漬け込んでやわらかく仕上げています。
いただいてみると、とにかく食べごたえがあっておいしい。タマネギとリンゴの甘さがしっかり効いていて、塩味もちょうどいい!
リンゴやタマネギの特製ダレに2日間漬け込んでやわらかく仕上げています。
いただいてみると、とにかく食べごたえがあっておいしい。タマネギとリンゴの甘さがしっかり効いていて、塩味もちょうどいい!


円山に本店のある老舗のパン屋「ブルクベーカリー」には、おいしいパンがたくさん並んでいます。
この夏おすすめのパンがあるんですって。
この夏おすすめのパンがあるんですって。
「大辛口チーズカレー(368円)」。
何種類ものスパイスを練り込んだ特製の“スパイス生地”のカレーパン。中にはハバネロとガラムマサラを使った大辛口カレーがたっぷり。
何種類ものスパイスを練り込んだ特製の“スパイス生地”のカレーパン。中にはハバネロとガラムマサラを使った大辛口カレーがたっぷり。


まわりには、パリッとしたチーズの羽根がついています。
こんがり焼けたチーズが炎の形にも見えますね。おいしそう!
こんがり焼けたチーズが炎の形にも見えますね。おいしそう!
「大辛口」というだけあって、しっかり辛い!辛いのが好きな人にとってはちょうどいい塩梅かも。
めちゃくちゃスパイシーで下のチーズがカリッとして最高。
9月17日まで食べられますよ。
めちゃくちゃスパイシーで下のチーズがカリッとして最高。
9月17日まで食べられますよ。


ボンシャペリーでは、夏を彩るフルーツゼリー「ジュレ・ド・エテ(6個入り2160円)」がオススメ。
ソレイユ(ひまわり)は、マンゴーやパッションフルーツをひまわりの形にしたゼリー。まわりと中の食感が違うんですって。
ソレイユ(ひまわり)は、マンゴーやパッションフルーツをひまわりの形にしたゼリー。まわりと中の食感が違うんですって。
マンゴー果汁がとっても爽やかで夏らしい!
見た目がかわいらしいので、お土産にもいいですね!
見た目がかわいらしいので、お土産にもいいですね!


スイーツの有名店「べんべや」からは、8月15日から発売された「シャインマスカットショート(864円)」をご紹介。
9月中旬までの限定ケーキです。
9月中旬までの限定ケーキです。
スポンジケーキ・生クリームはライムシロップで爽やかに。
大粒のシャインマスカットがゴロゴロ入っています。1カットにだいたい4粒くらい入っっているんですって。
大粒のシャインマスカットがゴロゴロ入っています。1カットにだいたい4粒くらい入っっているんですって。


シャインマスカットのまろやかな甘さが最高です。
これまではシャインマスカットをタルトで販売していましたが、今年はショートケーキにしてみたのだそう。
特別感がありますよね!
これまではシャインマスカットをタルトで販売していましたが、今年はショートケーキにしてみたのだそう。
特別感がありますよね!
7月30日にオープンした「きのとやベイク」でオープン直後から人気なのが「フィナンシェソフト(540円)」。
おいしそうなソフトクリームに、焼き上げたばかりのフィナンシェがのっています。
おいしそうなソフトクリームに、焼き上げたばかりのフィナンシェがのっています。


ここでしか食べられない限定商品で、なんと1日150個は売れているのだそう!
とっても濃厚でミルキーなソフトクリームには、マスカルポーネをミックスしています。
とっても濃厚でミルキーなソフトクリームには、マスカルポーネをミックスしています。
焼き立てのフィナンシェにソフトクリームをつけて食べてみると、マスカルポーネの濃厚さがフィナンシェの生地と相まって、特別なデザートに変わります。


見ているだけで楽しいデパ地下。新商品を探しに行ってみてくださいね。
みんテレ8月19日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
みんテレ8月19日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

地下1階の「おやこや」。農家の息子と同じ会社が運営しているお店です。
「おやこや」という名前の通り、鶏肉と卵料理がメイン。
「おやこや」という名前の通り、鶏肉と卵料理がメイン。

おすすめは自慢の「名物ザンギ(100g 391円)」。
リンゴやタマネギの特製ダレに2日間漬け込んでやわらかく仕上げています。
いただいてみると、とにかく食べごたえがあっておいしい。タマネギとリンゴの甘さがしっかり効いていて、塩味もちょうどいい!
リンゴやタマネギの特製ダレに2日間漬け込んでやわらかく仕上げています。
いただいてみると、とにかく食べごたえがあっておいしい。タマネギとリンゴの甘さがしっかり効いていて、塩味もちょうどいい!

円山に本店のある老舗のパン屋「ブルクベーカリー」には、おいしいパンがたくさん並んでいます。
この夏おすすめのパンがあるんですって。
この夏おすすめのパンがあるんですって。

「大辛口チーズカレー(368円)」。
何種類ものスパイスを練り込んだ特製の“スパイス生地”のカレーパン。中にはハバネロとガラムマサラを使った大辛口カレーがたっぷり。
何種類ものスパイスを練り込んだ特製の“スパイス生地”のカレーパン。中にはハバネロとガラムマサラを使った大辛口カレーがたっぷり。

まわりには、パリッとしたチーズの羽根がついています。
こんがり焼けたチーズが炎の形にも見えますね。おいしそう!
こんがり焼けたチーズが炎の形にも見えますね。おいしそう!

「大辛口」というだけあって、しっかり辛い!辛いのが好きな人にとってはちょうどいい塩梅かも。
めちゃくちゃスパイシーで下のチーズがカリッとして最高。
9月17日まで食べられますよ。
めちゃくちゃスパイシーで下のチーズがカリッとして最高。
9月17日まで食べられますよ。

ボンシャペリーでは、夏を彩るフルーツゼリー「ジュレ・ド・エテ(6個入り2160円)」がオススメ。
ソレイユ(ひまわり)は、マンゴーやパッションフルーツをひまわりの形にしたゼリー。まわりと中の食感が違うんですって。
ソレイユ(ひまわり)は、マンゴーやパッションフルーツをひまわりの形にしたゼリー。まわりと中の食感が違うんですって。

マンゴー果汁がとっても爽やかで夏らしい!
見た目がかわいらしいので、お土産にもいいですね!
見た目がかわいらしいので、お土産にもいいですね!

スイーツの有名店「べんべや」からは、8月15日から発売された「シャインマスカットショート(864円)」をご紹介。
9月中旬までの限定ケーキです。
9月中旬までの限定ケーキです。

スポンジケーキ・生クリームはライムシロップで爽やかに。
大粒のシャインマスカットがゴロゴロ入っています。1カットにだいたい4粒くらい入っっているんですって。
大粒のシャインマスカットがゴロゴロ入っています。1カットにだいたい4粒くらい入っっているんですって。

シャインマスカットのまろやかな甘さが最高です。
これまではシャインマスカットをタルトで販売していましたが、今年はショートケーキにしてみたのだそう。
特別感がありますよね!
これまではシャインマスカットをタルトで販売していましたが、今年はショートケーキにしてみたのだそう。
特別感がありますよね!

7月30日にオープンした「きのとやベイク」でオープン直後から人気なのが「フィナンシェソフト(540円)」。
おいしそうなソフトクリームに、焼き上げたばかりのフィナンシェがのっています。
おいしそうなソフトクリームに、焼き上げたばかりのフィナンシェがのっています。

ここでしか食べられない限定商品で、なんと1日150個は売れているのだそう!
とっても濃厚でミルキーなソフトクリームには、マスカルポーネをミックスしています。
とっても濃厚でミルキーなソフトクリームには、マスカルポーネをミックスしています。

焼き立てのフィナンシェにソフトクリームをつけて食べてみると、マスカルポーネの濃厚さがフィナンシェの生地と相まって、特別なデザートに変わります。

見ているだけで楽しいデパ地下。新商品を探しに行ってみてくださいね。
みんテレ8月19日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
みんテレ8月19日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。