「ふわとろの中に、甘酸っぱいソースがクセになりそう」と評判の新感覚の「スーパーレアチーズケーキ」があると聞き、札幌市の平和通エリアに。北海道お土産グランプリにも輝いたというレアチーズケーキ。どんなケーキなのでしょうか。

白石郵便局の近くにある「パティスリー縁(えにし)」は、食材にこだわったセンスが光る独創的なスイーツで有名なお店です。
その最たるスイーツが北海道土産No.1にも輝いたスーパーレアチーズケーキ「ふわり(3種のベリー/ゆず)各600円」。
ベールに包まれた形で売られています。
ベールに包まれた形で売られています。


ピンク色の包み紙を開くと、中にはさらしで巻かれた繊細なレアチーズケーキが。
ゆっくりとさらしをはがし、フォークで持ち上げてみると、本当にふわふわ。
ゆっくりとさらしをはがし、フォークで持ち上げてみると、本当にふわふわ。
口に入れるとあっという間にすーっと溶けてしまいます。
甘酸っぱくてさわやかで、とってもおいしい!
甘酸っぱくてさわやかで、とってもおいしい!


詳しくは企業秘密ということですが、レアチーズ、泡立てた2種類の生クリーム、メレンゲを混ぜ、専用の布の上に絞り、中にイチゴ、木いちご、ブルーベリーを入れて包んでいます。
この布が余分な水分を吸収して、必要な水分を逃さないんですって。
この布が余分な水分を吸収して、必要な水分を逃さないんですって。
この店のスペシャリテの一つ「和栗 650円」は、甘すぎず栗のホクホク感も残りつつ、なめらかで上品な味。


愛知県産の最高級和栗ペーストを使っているんですって。
世の中にあるモンブランとはちょっと違うモンブランでした。
世の中にあるモンブランとはちょっと違うモンブランでした。
暑い夏にぴったりなスイーツ「もちアイス 各370円」もあって、ショコラ、バニラクッキー、ほうじ茶、ベリー、ラムレーズンと種類豊富。
夏限定、9月頃までの販売なのでお早めにどうぞ。
夏限定、9月頃までの販売なのでお早めにどうぞ。


みんテレ7月10日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)


白石郵便局の近くにある「パティスリー縁(えにし)」は、食材にこだわったセンスが光る独創的なスイーツで有名なお店です。

その最たるスイーツが北海道土産No.1にも輝いたスーパーレアチーズケーキ「ふわり(3種のベリー/ゆず)各600円」。
ベールに包まれた形で売られています。
ベールに包まれた形で売られています。

ピンク色の包み紙を開くと、中にはさらしで巻かれた繊細なレアチーズケーキが。
ゆっくりとさらしをはがし、フォークで持ち上げてみると、本当にふわふわ。
ゆっくりとさらしをはがし、フォークで持ち上げてみると、本当にふわふわ。

口に入れるとあっという間にすーっと溶けてしまいます。
甘酸っぱくてさわやかで、とってもおいしい!
甘酸っぱくてさわやかで、とってもおいしい!

詳しくは企業秘密ということですが、レアチーズ、泡立てた2種類の生クリーム、メレンゲを混ぜ、専用の布の上に絞り、中にイチゴ、木いちご、ブルーベリーを入れて包んでいます。
この布が余分な水分を吸収して、必要な水分を逃さないんですって。
この布が余分な水分を吸収して、必要な水分を逃さないんですって。

この店のスペシャリテの一つ「和栗 650円」は、甘すぎず栗のホクホク感も残りつつ、なめらかで上品な味。

愛知県産の最高級和栗ペーストを使っているんですって。
世の中にあるモンブランとはちょっと違うモンブランでした。
世の中にあるモンブランとはちょっと違うモンブランでした。

暑い夏にぴったりなスイーツ「もちアイス 各370円」もあって、ショコラ、バニラクッキー、ほうじ茶、ベリー、ラムレーズンと種類豊富。
夏限定、9月頃までの販売なのでお早めにどうぞ。
夏限定、9月頃までの販売なのでお早めにどうぞ。


みんテレ7月10日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。