北海道ならではのかわいいおみやげに、新しい仲間が登場しました。
人気のシマエナガをモチーフにした「シマエナガファミリーの型ぬきバウム」が、7月24日(木)から北海道内の各地で販売されます。
SASARUでも、シマエナガにちなんだアフタヌーンティーやスイーツの記事は毎回多くの反響があり、読者からの注目度も高いテーマ!今回も、スイーツ好き・かわいいもの好きの方に響く話題になりそうです。
北海道産牛乳を使用、やさしいミルクの香りが広がる味わい

しまちゅんのかたぬきバウム(ミルク味) 648円(税込)
バウム生地には北海道産牛乳を使用。ミルクの香りとコクが広がる、やわらかく素朴な味わいに仕上がっています。
ラインナップは3種類。
ミルク味の「しまちゅん」、コーヒーミルク味の「しまえパパ」、いちごミルク味の「しまえママ」。それぞれのキャラクターが、手のひらサイズのバウムにかたどられています。
ミルク味の「しまちゅん」、コーヒーミルク味の「しまえパパ」、いちごミルク味の「しまえママ」。それぞれのキャラクターが、手のひらサイズのバウムにかたどられています。

しまえママのかたぬきバウム(いちごミルク味) 648円(税込)

しまえパパのかたぬきバウム(コーヒーミルク味)648円(税込)
型ぬきながら食べるのも楽しく、つい写真に収めたくなるビジュアル。小さなお子さまから大人まで楽しめる、心くすぐるスイーツです。

北海道旅行の記念にも、心なごむひとときを

“雪の妖精”とも呼ばれるシマエナガをモチーフにした、型ぬきが楽しめるバウムクーヘン。
北海道の思い出と一緒に、そっと持ち帰りたくなる存在です。
発売日:2025年7月24日(木)
価格:各1個 648円(税込)
販売場所:北海道内の土産店、道の駅など
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
北海道の思い出と一緒に、そっと持ち帰りたくなる存在です。
発売日:2025年7月24日(木)
価格:各1個 648円(税込)
販売場所:北海道内の土産店、道の駅など
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
北海道産牛乳を使用、やさしいミルクの香りが広がる味わい

しまちゅんのかたぬきバウム(ミルク味) 648円(税込)
バウム生地には北海道産牛乳を使用。ミルクの香りとコクが広がる、やわらかく素朴な味わいに仕上がっています。

しまえママのかたぬきバウム(いちごミルク味) 648円(税込)
ラインナップは3種類。
ミルク味の「しまちゅん」、コーヒーミルク味の「しまえパパ」、いちごミルク味の「しまえママ」。それぞれのキャラクターが、手のひらサイズのバウムにかたどられています。
ミルク味の「しまちゅん」、コーヒーミルク味の「しまえパパ」、いちごミルク味の「しまえママ」。それぞれのキャラクターが、手のひらサイズのバウムにかたどられています。

しまえパパのかたぬきバウム(コーヒーミルク味)648円(税込)

型ぬきながら食べるのも楽しく、つい写真に収めたくなるビジュアル。小さなお子さまから大人まで楽しめる、心くすぐるスイーツです。
北海道旅行の記念にも、心なごむひとときを

“雪の妖精”とも呼ばれるシマエナガをモチーフにした、型ぬきが楽しめるバウムクーヘン。
北海道の思い出と一緒に、そっと持ち帰りたくなる存在です。
発売日:2025年7月24日(木)
価格:各1個 648円(税込)
販売場所:北海道内の土産店、道の駅など
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
北海道の思い出と一緒に、そっと持ち帰りたくなる存在です。
発売日:2025年7月24日(木)
価格:各1個 648円(税込)
販売場所:北海道内の土産店、道の駅など
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。