以前 SASARU でご紹介した、見た目はマフィン、食感はクロワッサンという新感覚スイーツ「クロフィン」。その専門店『北海道クロフィン 発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake』では、100 日間の期間限定営業が話題を呼んでいます。
刻一刻と閉店の日が近づくなか、なんと西区店限定の“新作フレーバー”が登場したとのこ と! これは気になる…ということで、さっそく取材に行ってきました。
見た目も味わいも進化した、新作クロフィンの魅力をたっぷりとご紹介します。
前回の記事はこちら
100日限定“クロフィン”専門店オープン!「映え×バター×限定」全部入り!【札幌】https://sasaru.media/article/gourmet/20250609_005/
新フレーバーは個性たっぷりの 3 種!

提供画像:北海道クロフィン 発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake
以前ご紹介したフレーバー「ミルク」「ショコラ」「ホワイトキャラメル」「抹茶あん」「フレ ーズ」に加え登場した新作フレーバーは全 3 種類。
・もっちりマシュマロの「スモア」
・はちみつたっぷり「ハニーホイップ」
・キャラメルづくしの「ダブルキャラメル」
・もっちりマシュマロの「スモア」
・はちみつたっぷり「ハニーホイップ」
・キャラメルづくしの「ダブルキャラメル」
どれもスイーツ心をくすぐるビジュアル。 これは見逃せません……!
さっそく気になるお味を、実食してみました。
さっそく気になるお味を、実食してみました。

マシュマロがもちっと!スモア

スモア 430 円(税込)
クロフィンの上に、マシュマロがちょこんと鎮座した「スモア」。見た目のかわいさはもちろん、SNS 映えもばっちりな一品です。
マシュマロ好きな筆者としては、今回の新作の中でもとくに気になる存在…!
スタッフの奈良さんによると、オーブンで一度焼き上げたマシュマロの上からチョコマーブルソースをかけているそう。そして、中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
いざひと口食べてみると、マシュマロは想像以上にもっちり、むっちり。しっかりと弾力があって、クロワッサンの軽やかな食感と好対照。チョコとカスタードの組み合わせは言わずもがな、相性抜群です。
ときめきも、満足感もぎゅっと詰まった「スモア」。 筆者的には、今回の3種の中でいちばんのお気に入りでした!
マシュマロ好きな筆者としては、今回の新作の中でもとくに気になる存在…!
スタッフの奈良さんによると、オーブンで一度焼き上げたマシュマロの上からチョコマーブルソースをかけているそう。そして、中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
いざひと口食べてみると、マシュマロは想像以上にもっちり、むっちり。しっかりと弾力があって、クロワッサンの軽やかな食感と好対照。チョコとカスタードの組み合わせは言わずもがな、相性抜群です。
ときめきも、満足感もぎゅっと詰まった「スモア」。 筆者的には、今回の3種の中でいちばんのお気に入りでした!
一番人気!はちみつたっぷりのハニーホイップ
続いてご紹介するのは「ハニーホイップ」。 クロフィン全体をはちみつにじっくり漬け込んでから焼き上げているという、なんとも贅沢な一品です。
中には、ホイップクリームがたっぷりとつまっています。今回の新作のなかで、一番人気を誇っているそう。食べる前から期待が高まります!
ひと口頬ばると、外はサクッとした食感ですが、中から濃厚なはちみつの風味がじゅわっと 広がります。さらに、ふわふわのホイップと合わさることで、まさに“背徳感スイーツ”と呼びたくなるようなリッチな味わいに。
甘党さんにはたまらない、心とろける一品でした。一番人気なもの納得です。
中には、ホイップクリームがたっぷりとつまっています。今回の新作のなかで、一番人気を誇っているそう。食べる前から期待が高まります!
ひと口頬ばると、外はサクッとした食感ですが、中から濃厚なはちみつの風味がじゅわっと 広がります。さらに、ふわふわのホイップと合わさることで、まさに“背徳感スイーツ”と呼びたくなるようなリッチな味わいに。
甘党さんにはたまらない、心とろける一品でした。一番人気なもの納得です。

ハニーホイップ 400 円(税込)
深〜く濃ゆいダブルキャラメル

ダブルキャラメル 420円(税込)
最後にご紹介するのは、その名の通りキャラメルづくしの「ダブルキャラメル」。
クロフィンの上にはキャラメルポップコーンとキャラメルチョコレート、さらに中にはホ イップクリームがたっぷり…!見た目のかわいさに、テンションも自然と上がります。
ひと口かじると、濃厚で奥深いキャラメルの風味がじわ〜っと広がり、口いっぱいに甘さと香ばしさが満ちていきます。 ホイップクリームの軽やかさと合わさることで、重すぎず、それでいてしっかりリッチ。
これはもう、キャラメル好きにはたまらない“沼系スイーツ”。 一度食べたら、きっと忘れられなくなりますよ。
クロフィンの上にはキャラメルポップコーンとキャラメルチョコレート、さらに中にはホ イップクリームがたっぷり…!見た目のかわいさに、テンションも自然と上がります。
ひと口かじると、濃厚で奥深いキャラメルの風味がじわ〜っと広がり、口いっぱいに甘さと香ばしさが満ちていきます。 ホイップクリームの軽やかさと合わさることで、重すぎず、それでいてしっかりリッチ。
これはもう、キャラメル好きにはたまらない“沼系スイーツ”。 一度食べたら、きっと忘れられなくなりますよ。
新作フレーバーは 50 食限定
ご紹介した新作3種は、仕込み工程が多く時間もかかるため、各フレーバー50食のみの限定販売。人気が高く、オンライン予約分で早々に埋まる日もあるそうです。
店頭に並ぶ数は予約分を引いた数とのことなので、確実に手に入れたい方は事前のネット予約がおすすめだそうですよ。
店頭に並ぶ数は予約分を引いた数とのことなので、確実に手に入れたい方は事前のネット予約がおすすめだそうですよ。

暑い夏の癒しタイムに

提供画像:北海道クロフィン 発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake
新作フレーバーはもちろん、定番の 5 種類もまだまだ販売中。 冷蔵庫で冷やして、ひんやりスイーツとして楽しむのもおすすめだとか。
暑さで疲れた日は、甘いクロフィンでパワーチャージするのも、よいかもしれません。
北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake 西区店
住所:北海道札幌市西区発寒 3 条 5 丁目 3-11
営業時間:午前 11 時〜完売次第終了
定休日:毎週水曜日
Instagram:@tonybake_chocolate_hassamu
電話番号:070-7404-997
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
暑さで疲れた日は、甘いクロフィンでパワーチャージするのも、よいかもしれません。
北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake 西区店
住所:北海道札幌市西区発寒 3 条 5 丁目 3-11
営業時間:午前 11 時〜完売次第終了
定休日:毎週水曜日
Instagram:@tonybake_chocolate_hassamu
電話番号:070-7404-997
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
新フレーバーは個性たっぷりの 3 種!

提供画像:北海道クロフィン 発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake
以前ご紹介したフレーバー「ミルク」「ショコラ」「ホワイトキャラメル」「抹茶あん」「フレ ーズ」に加え登場した新作フレーバーは全 3 種類。
・もっちりマシュマロの「スモア」
・はちみつたっぷり「ハニーホイップ」
・キャラメルづくしの「ダブルキャラメル」
・もっちりマシュマロの「スモア」
・はちみつたっぷり「ハニーホイップ」
・キャラメルづくしの「ダブルキャラメル」

どれもスイーツ心をくすぐるビジュアル。 これは見逃せません……!
さっそく気になるお味を、実食してみました。
さっそく気になるお味を、実食してみました。
マシュマロがもちっと!スモア

スモア 430 円(税込)
クロフィンの上に、マシュマロがちょこんと鎮座した「スモア」。見た目のかわいさはもちろん、SNS 映えもばっちりな一品です。
マシュマロ好きな筆者としては、今回の新作の中でもとくに気になる存在…!
スタッフの奈良さんによると、オーブンで一度焼き上げたマシュマロの上からチョコマーブルソースをかけているそう。そして、中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
いざひと口食べてみると、マシュマロは想像以上にもっちり、むっちり。しっかりと弾力があって、クロワッサンの軽やかな食感と好対照。チョコとカスタードの組み合わせは言わずもがな、相性抜群です。
ときめきも、満足感もぎゅっと詰まった「スモア」。 筆者的には、今回の3種の中でいちばんのお気に入りでした!
マシュマロ好きな筆者としては、今回の新作の中でもとくに気になる存在…!
スタッフの奈良さんによると、オーブンで一度焼き上げたマシュマロの上からチョコマーブルソースをかけているそう。そして、中には濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
いざひと口食べてみると、マシュマロは想像以上にもっちり、むっちり。しっかりと弾力があって、クロワッサンの軽やかな食感と好対照。チョコとカスタードの組み合わせは言わずもがな、相性抜群です。
ときめきも、満足感もぎゅっと詰まった「スモア」。 筆者的には、今回の3種の中でいちばんのお気に入りでした!
一番人気!はちみつたっぷりのハニーホイップ

ハニーホイップ 400 円(税込)
続いてご紹介するのは「ハニーホイップ」。 クロフィン全体をはちみつにじっくり漬け込んでから焼き上げているという、なんとも贅沢な一品です。
中には、ホイップクリームがたっぷりとつまっています。今回の新作のなかで、一番人気を誇っているそう。食べる前から期待が高まります!
ひと口頬ばると、外はサクッとした食感ですが、中から濃厚なはちみつの風味がじゅわっと 広がります。さらに、ふわふわのホイップと合わさることで、まさに“背徳感スイーツ”と呼びたくなるようなリッチな味わいに。
甘党さんにはたまらない、心とろける一品でした。一番人気なもの納得です。
中には、ホイップクリームがたっぷりとつまっています。今回の新作のなかで、一番人気を誇っているそう。食べる前から期待が高まります!
ひと口頬ばると、外はサクッとした食感ですが、中から濃厚なはちみつの風味がじゅわっと 広がります。さらに、ふわふわのホイップと合わさることで、まさに“背徳感スイーツ”と呼びたくなるようなリッチな味わいに。
甘党さんにはたまらない、心とろける一品でした。一番人気なもの納得です。
深〜く濃ゆいダブルキャラメル

ダブルキャラメル 420円(税込)
最後にご紹介するのは、その名の通りキャラメルづくしの「ダブルキャラメル」。
クロフィンの上にはキャラメルポップコーンとキャラメルチョコレート、さらに中にはホ イップクリームがたっぷり…!見た目のかわいさに、テンションも自然と上がります。
ひと口かじると、濃厚で奥深いキャラメルの風味がじわ〜っと広がり、口いっぱいに甘さと香ばしさが満ちていきます。 ホイップクリームの軽やかさと合わさることで、重すぎず、それでいてしっかりリッチ。
これはもう、キャラメル好きにはたまらない“沼系スイーツ”。 一度食べたら、きっと忘れられなくなりますよ。
クロフィンの上にはキャラメルポップコーンとキャラメルチョコレート、さらに中にはホ イップクリームがたっぷり…!見た目のかわいさに、テンションも自然と上がります。
ひと口かじると、濃厚で奥深いキャラメルの風味がじわ〜っと広がり、口いっぱいに甘さと香ばしさが満ちていきます。 ホイップクリームの軽やかさと合わさることで、重すぎず、それでいてしっかりリッチ。
これはもう、キャラメル好きにはたまらない“沼系スイーツ”。 一度食べたら、きっと忘れられなくなりますよ。
新作フレーバーは 50 食限定

ご紹介した新作3種は、仕込み工程が多く時間もかかるため、各フレーバー50食のみの限定販売。人気が高く、オンライン予約分で早々に埋まる日もあるそうです。
店頭に並ぶ数は予約分を引いた数とのことなので、確実に手に入れたい方は事前のネット予約がおすすめだそうですよ。
店頭に並ぶ数は予約分を引いた数とのことなので、確実に手に入れたい方は事前のネット予約がおすすめだそうですよ。
暑い夏の癒しタイムに

提供画像:北海道クロフィン 発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake
新作フレーバーはもちろん、定番の 5 種類もまだまだ販売中。 冷蔵庫で冷やして、ひんやりスイーツとして楽しむのもおすすめだとか。
暑さで疲れた日は、甘いクロフィンでパワーチャージするのも、よいかもしれません。
北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake 西区店
住所:北海道札幌市西区発寒 3 条 5 丁目 3-11
営業時間:午前 11 時〜完売次第終了
定休日:毎週水曜日
Instagram:@tonybake_chocolate_hassamu
電話番号:070-7404-997
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
暑さで疲れた日は、甘いクロフィンでパワーチャージするのも、よいかもしれません。
北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake 西区店
住所:北海道札幌市西区発寒 3 条 5 丁目 3-11
営業時間:午前 11 時〜完売次第終了
定休日:毎週水曜日
Instagram:@tonybake_chocolate_hassamu
電話番号:070-7404-997
(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)
大野愛鐘
ライター
苫小牧育ち、札幌在住の2児の母です。 四季の移り変わりを肌で感じながら、子どもと一緒にお出かけするのが大好きです。札幌を中心に、北海道の魅力をママ目線でたっぷりとお届けします!