2025.7.2

グルメ / 札幌

駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

地下鉄南北線 北18条駅からすぐの『cafe Brim』。朝7時から午後2時までの時間で、ちょっと珍しい“和”のモーニングが味わえます。

今年5月にオープンし、ゲストハウス『UNTAPPED HOSTEL』の1階にあるお店です。

おにぎりプレートでほっとする朝

モーニングの『おにぎりプレート 1,300円(税込)』は、日替わりのお味噌汁がついたセット。

おにぎりは梅、おかか、昆布、和風ツナマヨの4種類から2つを選べます。
取材日の和惣菜は、だし巻き玉子とホウレンソウの胡麻和え、れんこんの塩きんぴら。

北海道の季節の食材を中心に使用しており、ご飯に会う一品一品が魅力的です。
リポーターの柴田アナウンサーは、梅と和風ツナマヨのおにぎりをチョイス。

南高梅は上に桜の花が乗っていて、ふわっと香ります。
和風ツナマヨはゴマ油が効いており、香り高いゴマ油としょう油の入ったツナマヨがマッチするおにぎりです。
食後に、さっぱりする『自家製レモネード 600円(税込)』をいただきました。

やわらかな朝の光が差し込む店内で、ちょっと贅沢な朝活が満喫できましたよ。
『cafe Brim』は、ゲストハウス『UNTAPPED HOSTEL』の1階にあるカフェ。

国内外から宿泊しに訪れるお客さんからも、和食のモーニングが人気なんだそうです。
お店の裏手には『Seesaw Books』という本屋さんが。新書や古書、自主出版を行っており、カフェの帰りに立ち寄るのもおすすめですよ。

休日の朝活に、一度訪れてみてくださいね。
cafe Brim
住所:札幌市北区北18条西4丁目1-8 永木ビル
時間:午前7時~午後2時(モーニングの営業時間)
定休日:水曜

*「いっとこ!」6月7日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)

おにぎりプレートでほっとする朝

モーニングの『おにぎりプレート 1,300円(税込)』は、日替わりのお味噌汁がついたセット。

おにぎりは梅、おかか、昆布、和風ツナマヨの4種類から2つを選べます。
取材日の和惣菜は、だし巻き玉子とホウレンソウの胡麻和え、れんこんの塩きんぴら。

北海道の季節の食材を中心に使用しており、ご飯に会う一品一品が魅力的です。
リポーターの柴田アナウンサーは、梅と和風ツナマヨのおにぎりをチョイス。

南高梅は上に桜の花が乗っていて、ふわっと香ります。
和風ツナマヨはゴマ油が効いており、香り高いゴマ油としょう油の入ったツナマヨがマッチするおにぎりです。
食後に、さっぱりする『自家製レモネード 600円(税込)』をいただきました。

やわらかな朝の光が差し込む店内で、ちょっと贅沢な朝活が満喫できましたよ。
『cafe Brim』は、ゲストハウス『UNTAPPED HOSTEL』の1階にあるカフェ。

国内外から宿泊しに訪れるお客さんからも、和食のモーニングが人気なんだそうです。
お店の裏手には『Seesaw Books』という本屋さんが。新書や古書、自主出版を行っており、カフェの帰りに立ち寄るのもおすすめですよ。

休日の朝活に、一度訪れてみてくださいね。
cafe Brim
住所:札幌市北区北18条西4丁目1-8 永木ビル
時間:午前7時~午後2時(モーニングの営業時間)
定休日:水曜

*「いっとこ!」6月7日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)

毎週土曜の情報番組「いっとこ!みんテレ」の人気コーナー。 札幌市内や近郊のカフェを巡りカフェマップを作るという企画。 ショッピングの合間に、仕事の打ち合わせに、 一人の時間を楽しむために…自分のお気に入りのカフェはありますか? あなたに合ったカフェがきっとみつかるはず!

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る