今年の4月にオープンした、レトロな建物が目を引くレストラン「ドッカリーニ」。特別栽培玄米や無農薬野菜を使用した和定食、手打ちの生パスタを使用するイタリアンなど幅広いメニューが並びます。
人気の2店が一つになってリニューアル
 
																																								店舗横に駐車スペース4台分あり
														「ドッカリーニ」は、これまで「ゆのん」の名称で営業してい和食カフェが、南15条にあったイタリアン「土土カフェ(どどカフェ)」と一つになり、二つの店舗の魅力を組み合わせたレストランです。													
																						
														「ゆのん」時代の人気メニュー「一汁三菜」定食は、特別栽培玄米を使用したご飯、丘珠の自社農園で栽培される無農薬野菜をたっぷり使用しています。
自家製味噌の味噌汁、自家製の漬物など、手作りできるものは可能な限り自家製です。
												
												自家製味噌の味噌汁、自家製の漬物など、手作りできるものは可能な限り自家製です。
 
																																								3種の惣菜が付く「一汁三菜 1,400円(税込)」
 
																																								「富良野和牛ホホ肉の赤ワインソース 1,800円(税込)」
														「土土カフェ」でも人気だった生パスタは、北海道産小麦粉とセモリナ粉をブレンドした手打ちの平麺タイプ。
濃厚なソースがよく絡み、しっかりとした食感もたまりません。素材のうま味や甘みを凝縮させて、その美味しさは口いっぱいに広がります。
ランチタイムはサラダ、スープ付きです。
																						濃厚なソースがよく絡み、しっかりとした食感もたまりません。素材のうま味や甘みを凝縮させて、その美味しさは口いっぱいに広がります。
ランチタイムはサラダ、スープ付きです。
食後のデザートも和・洋そろってます!
														デザートの人気は濃厚なカスタードに香ばしいカラメルが乗った「カタラーナ」。じんわりと奥行きのある甘み、苦みが口の中いっぱいに広がるのがたまらない!ぜひ、コーヒーとセットで。
和のデザートには自家栽培小豆で作る「ぜんざい」や、自慢の玄米を使った甘酒スムージーなども。どれも気になるものばかりです。
												
												和のデザートには自家栽培小豆で作る「ぜんざい」や、自慢の玄米を使った甘酒スムージーなども。どれも気になるものばかりです。
 
																																								「カタラーナ 600円(税込)」。プラス400円でドリンクセット
居心地の良いレトロな空間
 
																																						
														「ドッカリーニ」は1930年に建築された古民家をリノベーションした建物で営業しています。
店内はシックな色合いの広々とした空間で、窓際のテラス席、広々とした小上がり席など、子ども連れから大人の集まりまで、さまざまなシーンで利用できそう。
																						店内はシックな色合いの広々とした空間で、窓際のテラス席、広々とした小上がり席など、子ども連れから大人の集まりまで、さまざまなシーンで利用できそう。
														「ドッカリーニ」は、「ゆのん」を手伝い続けてきた飛鳥遼子さん、「土土カフェ」を経営していた友宏さん夫妻が切り盛りしています。
それぞれの店の良さを引き継ぎ、これまでのファンも、新しいファンも納得の和洋折衷カフェ。今後は季節のメニューや新メニューなども積極的に作っていきたいとのこと。
この先どのようなメニューが登場するのか、期待が高まります。
												
												それぞれの店の良さを引き継ぎ、これまでのファンも、新しいファンも納得の和洋折衷カフェ。今後は季節のメニューや新メニューなども積極的に作っていきたいとのこと。
この先どのようなメニューが登場するのか、期待が高まります。
 
																																						 
																																						
														ドッカリーニ
住所:札幌市中央区南14条西12丁目2-25
電話:011-532-0888
営業時間:午前11時〜午後3時、カフェタイム午後3時〜午後4時、木・金・土曜午後5時〜午後8時
定休日:月曜
Instagram:@doccarini1412
 
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
																						住所:札幌市中央区南14条西12丁目2-25
電話:011-532-0888
営業時間:午前11時〜午後3時、カフェタイム午後3時〜午後4時、木・金・土曜午後5時〜午後8時
定休日:月曜
Instagram:@doccarini1412
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
人気の2店が一つになってリニューアル
 
																																								店舗横に駐車スペース4台分あり
														「ドッカリーニ」は、これまで「ゆのん」の名称で営業してい和食カフェが、南15条にあったイタリアン「土土カフェ(どどカフェ)」と一つになり、二つの店舗の魅力を組み合わせたレストランです。													
												
																					 
																																								3種の惣菜が付く「一汁三菜 1,400円(税込)」
														「ゆのん」時代の人気メニュー「一汁三菜」定食は、特別栽培玄米を使用したご飯、丘珠の自社農園で栽培される無農薬野菜をたっぷり使用しています。
自家製味噌の味噌汁、自家製の漬物など、手作りできるものは可能な限り自家製です。
												
																					自家製味噌の味噌汁、自家製の漬物など、手作りできるものは可能な限り自家製です。
 
																																								「富良野和牛ホホ肉の赤ワインソース 1,800円(税込)」
														「土土カフェ」でも人気だった生パスタは、北海道産小麦粉とセモリナ粉をブレンドした手打ちの平麺タイプ。
濃厚なソースがよく絡み、しっかりとした食感もたまりません。素材のうま味や甘みを凝縮させて、その美味しさは口いっぱいに広がります。
ランチタイムはサラダ、スープ付きです。
												
																					濃厚なソースがよく絡み、しっかりとした食感もたまりません。素材のうま味や甘みを凝縮させて、その美味しさは口いっぱいに広がります。
ランチタイムはサラダ、スープ付きです。
食後のデザートも和・洋そろってます!
 
																																								「カタラーナ 600円(税込)」。プラス400円でドリンクセット
														デザートの人気は濃厚なカスタードに香ばしいカラメルが乗った「カタラーナ」。じんわりと奥行きのある甘み、苦みが口の中いっぱいに広がるのがたまらない!ぜひ、コーヒーとセットで。
和のデザートには自家栽培小豆で作る「ぜんざい」や、自慢の玄米を使った甘酒スムージーなども。どれも気になるものばかりです。
												
																					和のデザートには自家栽培小豆で作る「ぜんざい」や、自慢の玄米を使った甘酒スムージーなども。どれも気になるものばかりです。
居心地の良いレトロな空間
 
																																						
														「ドッカリーニ」は1930年に建築された古民家をリノベーションした建物で営業しています。
店内はシックな色合いの広々とした空間で、窓際のテラス席、広々とした小上がり席など、子ども連れから大人の集まりまで、さまざまなシーンで利用できそう。
												
																					店内はシックな色合いの広々とした空間で、窓際のテラス席、広々とした小上がり席など、子ども連れから大人の集まりまで、さまざまなシーンで利用できそう。
 
																																						
														「ドッカリーニ」は、「ゆのん」を手伝い続けてきた飛鳥遼子さん、「土土カフェ」を経営していた友宏さん夫妻が切り盛りしています。
それぞれの店の良さを引き継ぎ、これまでのファンも、新しいファンも納得の和洋折衷カフェ。今後は季節のメニューや新メニューなども積極的に作っていきたいとのこと。
この先どのようなメニューが登場するのか、期待が高まります。
												
																					それぞれの店の良さを引き継ぎ、これまでのファンも、新しいファンも納得の和洋折衷カフェ。今後は季節のメニューや新メニューなども積極的に作っていきたいとのこと。
この先どのようなメニューが登場するのか、期待が高まります。
 
																																						
														ドッカリーニ
住所:札幌市中央区南14条西12丁目2-25
電話:011-532-0888
営業時間:午前11時〜午後3時、カフェタイム午後3時〜午後4時、木・金・土曜午後5時〜午後8時
定休日:月曜
Instagram:@doccarini1412
 
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
																					住所:札幌市中央区南14条西12丁目2-25
電話:011-532-0888
営業時間:午前11時〜午後3時、カフェタイム午後3時〜午後4時、木・金・土曜午後5時〜午後8時
定休日:月曜
Instagram:@doccarini1412
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
山下恭平
フリーライター・編集者
函館生まれの札幌育ちで1児の父です。20代半ばまでラジオ番組の制作に携わり、その後出版社に勤務。現在は独立し新聞や雑誌、Web媒体で執筆。このほか、地方誌や企業の周年誌、学校の案内パンフレットの制作などもしています。趣味は家事(特に料理)と札幌市内に点在する石碑について調べること。また、お酒も大好きです。
 
										