
5月に入ってから、また様々な食品や日用品が値上げ…。物価上昇にお財布の紐も固くなってしまいますね。
そんな時に、何品もの料理をおなかいっぱいになるまで食べられる『ブッフェ』や『食べ放題』を選ぶ方が増えている傾向です。
今回紹介するブッフェは、コートヤード・バイ・マリオット札幌の異国グルメ「スペイン郷土料理フェア」
専門店で何種類も食べるとかなりのお値段になりますが、ブッフェなら何種類ものスペイン料理がいただけます!
豊富なスペイン料理メニューに目移りしてしまう
5月15日(木)~ 6月30日(月)の期間、コートヤード・バイ・マリオット札幌2F レストラン Substance(サブスタンス)にて開催されるランチブッフェ「スペイン郷土料理フェア」
専門店に行かないとなかなか食べる機会のない異国グルメですが、一体どんなラインナップになっているか気になります。
まず、その見た目が気になってしまう黒いハンバーガー「チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー」。
竹炭のバンズにビーフパティ、チョリソーサラミスライスと素揚げにした赤パプリカが香ばしいミニバーガーです。
1F「THE LOUNGE」で提供している「コートヤードバーガー」のミニサイズバージョンとともに並んでいます。
専門店に行かないとなかなか食べる機会のない異国グルメですが、一体どんなラインナップになっているか気になります。
まず、その見た目が気になってしまう黒いハンバーガー「チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー」。
竹炭のバンズにビーフパティ、チョリソーサラミスライスと素揚げにした赤パプリカが香ばしいミニバーガーです。
1F「THE LOUNGE」で提供している「コートヤードバーガー」のミニサイズバージョンとともに並んでいます。

チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー

ガスパチョ
暑い日にさっぱりと食べたいのは、スペインの家庭料理でもあるガスパチョ。
トマトを中心に赤パプリカやキュウリ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり使った冷製のスープです。
細いパスタと絡めてつるっと食べられる一品。
トマトを中心に赤パプリカやキュウリ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり使った冷製のスープです。
細いパスタと絡めてつるっと食べられる一品。
スペインを代表する料理パエリアはやっぱり外せない。
新鮮なシーフードが盛りだくさんで嬉しい「イカ墨パエリア」ブッフェなので好きなだけ食べられるマストなメニューです。
新鮮なシーフードが盛りだくさんで嬉しい「イカ墨パエリア」ブッフェなので好きなだけ食べられるマストなメニューです。

イカ墨パエリア

スパニッシュピンチョス各種
「ピンチョス」とは串や楊枝に刺したひと口サイズの軽食のこと。
生ハム・マンチェゴチーズのピンチョス、ムール貝・刻み野菜のピンチョス、タコのガリシア風ピンチョスなど、全種試してみたくなる料理です。
生ハム・マンチェゴチーズのピンチョス、ムール貝・刻み野菜のピンチョス、タコのガリシア風ピンチョスなど、全種試してみたくなる料理です。
自由にカスタマイズできるスペイン・スイーツ
アンダルシア州西部セビリアにあるウトレラという町で生まれた、カステラのようなスイーツ「モスタチョン」は自分でトッピングをカスタマイズしてOK。
ふわふわで優しい味の生地にやみつきになりそうです。
ほかにもバスクチーズケーキをはじめ、「アロス・コン・レチェ」というスペインのアンダルシア地方に伝わるお米のデザートや、フルーツを使った「ゴシュア」などめずらしいスペインのスイーツを楽しめます。
ふわふわで優しい味の生地にやみつきになりそうです。
ほかにもバスクチーズケーキをはじめ、「アロス・コン・レチェ」というスペインのアンダルシア地方に伝わるお米のデザートや、フルーツを使った「ゴシュア」などめずらしいスペインのスイーツを楽しめます。

自由にトッピングが楽しめるモスタチョン
多彩なスペイン料理をたくさん食べられるチャンス

上記に紹介したメニュー以外にも、さまざまな料理が並ぶコートヤード・バイ・マリオット札幌の「スペイン郷土料理フェア」。異国料理を好きなだけ味わえるランチブッフェは、6月30日まで開催中です。
期間:2025年5月15日(木)~ 6月30日(月)
場所:コートヤード・バイ・マリオット札幌2F オールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」
時間:午前11時30分〜 午後2時30分 (最終入場 午後1時30分)
料金:大人 3,600円(子ども 1,800円)(税サ込)
【ご予約・お問合せ】 ホテル代表(011)206-0039
予約サイト: https://bit.ly/courtyard_sapporo_Substance
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
期間:2025年5月15日(木)~ 6月30日(月)
場所:コートヤード・バイ・マリオット札幌2F オールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」
時間:午前11時30分〜 午後2時30分 (最終入場 午後1時30分)
料金:大人 3,600円(子ども 1,800円)(税サ込)
【ご予約・お問合せ】 ホテル代表(011)206-0039
予約サイト: https://bit.ly/courtyard_sapporo_Substance
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
豊富なスペイン料理メニューに目移りしてしまう

チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー
5月15日(木)~ 6月30日(月)の期間、コートヤード・バイ・マリオット札幌2F レストラン Substance(サブスタンス)にて開催されるランチブッフェ「スペイン郷土料理フェア」
専門店に行かないとなかなか食べる機会のない異国グルメですが、一体どんなラインナップになっているか気になります。
まず、その見た目が気になってしまう黒いハンバーガー「チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー」。
竹炭のバンズにビーフパティ、チョリソーサラミスライスと素揚げにした赤パプリカが香ばしいミニバーガーです。
1F「THE LOUNGE」で提供している「コートヤードバーガー」のミニサイズバージョンとともに並んでいます。
専門店に行かないとなかなか食べる機会のない異国グルメですが、一体どんなラインナップになっているか気になります。
まず、その見た目が気になってしまう黒いハンバーガー「チョリソーサラミと赤パプリカのバーガー」。
竹炭のバンズにビーフパティ、チョリソーサラミスライスと素揚げにした赤パプリカが香ばしいミニバーガーです。
1F「THE LOUNGE」で提供している「コートヤードバーガー」のミニサイズバージョンとともに並んでいます。

ガスパチョ
暑い日にさっぱりと食べたいのは、スペインの家庭料理でもあるガスパチョ。
トマトを中心に赤パプリカやキュウリ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり使った冷製のスープです。
細いパスタと絡めてつるっと食べられる一品。
トマトを中心に赤パプリカやキュウリ、玉ねぎなどの野菜をたっぷり使った冷製のスープです。
細いパスタと絡めてつるっと食べられる一品。

イカ墨パエリア
スペインを代表する料理パエリアはやっぱり外せない。
新鮮なシーフードが盛りだくさんで嬉しい「イカ墨パエリア」ブッフェなので好きなだけ食べられるマストなメニューです。
新鮮なシーフードが盛りだくさんで嬉しい「イカ墨パエリア」ブッフェなので好きなだけ食べられるマストなメニューです。

スパニッシュピンチョス各種
「ピンチョス」とは串や楊枝に刺したひと口サイズの軽食のこと。
生ハム・マンチェゴチーズのピンチョス、ムール貝・刻み野菜のピンチョス、タコのガリシア風ピンチョスなど、全種試してみたくなる料理です。
生ハム・マンチェゴチーズのピンチョス、ムール貝・刻み野菜のピンチョス、タコのガリシア風ピンチョスなど、全種試してみたくなる料理です。
自由にカスタマイズできるスペイン・スイーツ

自由にトッピングが楽しめるモスタチョン
アンダルシア州西部セビリアにあるウトレラという町で生まれた、カステラのようなスイーツ「モスタチョン」は自分でトッピングをカスタマイズしてOK。
ふわふわで優しい味の生地にやみつきになりそうです。
ほかにもバスクチーズケーキをはじめ、「アロス・コン・レチェ」というスペインのアンダルシア地方に伝わるお米のデザートや、フルーツを使った「ゴシュア」などめずらしいスペインのスイーツを楽しめます。
ふわふわで優しい味の生地にやみつきになりそうです。
ほかにもバスクチーズケーキをはじめ、「アロス・コン・レチェ」というスペインのアンダルシア地方に伝わるお米のデザートや、フルーツを使った「ゴシュア」などめずらしいスペインのスイーツを楽しめます。
多彩なスペイン料理をたくさん食べられるチャンス

上記に紹介したメニュー以外にも、さまざまな料理が並ぶコートヤード・バイ・マリオット札幌の「スペイン郷土料理フェア」。異国料理を好きなだけ味わえるランチブッフェは、6月30日まで開催中です。
期間:2025年5月15日(木)~ 6月30日(月)
場所:コートヤード・バイ・マリオット札幌2F オールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」
時間:午前11時30分〜 午後2時30分 (最終入場 午後1時30分)
料金:大人 3,600円(子ども 1,800円)(税サ込)
【ご予約・お問合せ】 ホテル代表(011)206-0039
予約サイト: https://bit.ly/courtyard_sapporo_Substance
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
期間:2025年5月15日(木)~ 6月30日(月)
場所:コートヤード・バイ・マリオット札幌2F オールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」
時間:午前11時30分〜 午後2時30分 (最終入場 午後1時30分)
料金:大人 3,600円(子ども 1,800円)(税サ込)
【ご予約・お問合せ】 ホテル代表(011)206-0039
予約サイト: https://bit.ly/courtyard_sapporo_Substance
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。