2025.5.17

グルメ

ますます予約困難「和アフタヌーンティー」"ところてん体験”とラベンダースイーツを堪能

今、札幌の『ヌン活民』界隈で「予約困難だけど一度は食べてみたい!」と話題独占の「和のアフタヌーンティー」

札幌エクセルホテル東急内の和食レストランで提供される超人気アフタヌーンティーです。

情緒があって映える!しかも美味しい!と若い方からご年配の方まで大好評。

今回は富良野をイメージしたラベンダースイーツとセイボリー、そして「自分で突き出すところてん体験」やあの有名菓子メーカーとのコラボメニューが登場します。

6月1日~8月31日の夏季限定の「和のアフタヌーンティー」、涼やかで華やかなスイーツとセイボリーを見てみましょう。

“つるんっ” ところてんを自分で突き出してその場で味わう

札幌エクセルホテル東急内の和食レストラン「からまつ」の『和のアフタヌーンティー』は「繊細で可愛らしい!」と新作が出るたびに話題になっています。

第三弾となる今回の夏季限定『和のアフタヌーンティー』の目玉は、自分で突き出す体験ができる「ところてん」

伊豆産100%の最高級天草を使った「伊豆河童」のところてんを、専用のところてん突きを用いて自分で突き出してその場で味わうという貴重な体験をすることができます。

つるりとした突きたてのところてんをラベンダー香る餡と組み合わせていただく涼しげなスイーツ。

エディブルフラワーで飾り付けられて見た目もとても華やかです。

エディブルフラワーで飾り付けられた華やかな「ところてん」

「もりもと」とコラボしたスイーツや“富良野”を感じる夏スイーツ

気になるスイーツメニューは他にも「ブランマンジェ」「クレームダンジュ」など、真夏に嬉しい、爽やかで軽やかなスイーツが登場。


スイーツの一つ一つに、ラベンダーの花から抽出した香りを混ぜており、一口ごとに富良野のラベンダー畑を歩いているような豊かな香りを楽しめます。

やさしく香るラベンダースイーツに、さらにエディブルドライラベンダーを乗せるという「追いラベンダー」も体験できますよ。

また、北海道の人気菓子店「もりもと」の銘菓『ふらの雪どけチーズケーキ』、『へそのおまんぢう』がスイーツメニューに!

初夏の富良野を感じるラインナップになっています。

和食料理人がひとつひとつ丁寧に仕上げたセイボリー

和テイストのセイボリーには、さっぱりとした味わいの和食メニューが4種。

おすすめはペースト状にした野菜の優しい口当たりと、じっくり煮込んだ角煮の濃厚な旨味が絶妙に絡み合う「からまつ肉じゃが」

他に「トウモロコシの玉蒸し」や「蟹稲荷寿司」が綺麗に盛り付けられています。

上段:からまつ肉じゃが 下段:左から トウモロコシの玉蒸し、蟹稲荷寿司(イメージ)

お椀の中には旬の野菜などで華やかに飾られた「胡麻豆乳クリーム冷やし素麺」が。

クリーミーでコクのある胡麻豆乳ソースがつるりとした素麺によく絡み、ひんやりとしたのど越しです。

独創的で美しい夏のセイボリーメニュー、どれも美味しそうですね。
 

【和アフタヌーンティー】6月1日~8月31日まで「ふらのワイン」付きプランも

ドリンクは老舗の「土倉」のお茶やルピシアの豊富な紅茶を各種揃えています。

また期間中は「ふらのワイン」を限定特別価格で販売していて、食事の際に赤・白・スパークリングの中からセレクトできるワイン3杯付きのプランもあるそうです。

夏の富良野を思わせる素敵な和のアフタヌーンティーは、この夏味わってみたいグルメですね。

「和のアフタヌーンティー~富良野ラベンダーの香り~」
期間: 2025年6月1日(日)~8月31日(日)※土日祝日限定 ※除外日有り
住所:札幌市中央区南8条西5丁目420 札幌エクセルホテル東急 2階
電話:011-530-3302(からまつ直通)
時間:正午~午後3時(120分制)
料金: お一人さま 5,500円(ワイン3杯付きプランはお一人さま7,000円)
【ご予約について】3日前までの予約制・2名さまから受付・1日20名さま限定

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

“つるんっ” ところてんを自分で突き出してその場で味わう


エディブルフラワーで飾り付けられた華やかな「ところてん」

札幌エクセルホテル東急内の和食レストラン「からまつ」の『和のアフタヌーンティー』は「繊細で可愛らしい!」と新作が出るたびに話題になっています。

第三弾となる今回の夏季限定『和のアフタヌーンティー』の目玉は、自分で突き出す体験ができる「ところてん」

伊豆産100%の最高級天草を使った「伊豆河童」のところてんを、専用のところてん突きを用いて自分で突き出してその場で味わうという貴重な体験をすることができます。

つるりとした突きたてのところてんをラベンダー香る餡と組み合わせていただく涼しげなスイーツ。

エディブルフラワーで飾り付けられて見た目もとても華やかです。

「もりもと」とコラボしたスイーツや“富良野”を感じる夏スイーツ

気になるスイーツメニューは他にも「ブランマンジェ」「クレームダンジュ」など、真夏に嬉しい、爽やかで軽やかなスイーツが登場。


スイーツの一つ一つに、ラベンダーの花から抽出した香りを混ぜており、一口ごとに富良野のラベンダー畑を歩いているような豊かな香りを楽しめます。

やさしく香るラベンダースイーツに、さらにエディブルドライラベンダーを乗せるという「追いラベンダー」も体験できますよ。

また、北海道の人気菓子店「もりもと」の銘菓『ふらの雪どけチーズケーキ』、『へそのおまんぢう』がスイーツメニューに!

初夏の富良野を感じるラインナップになっています。

和食料理人がひとつひとつ丁寧に仕上げたセイボリー


上段:からまつ肉じゃが 下段:左から トウモロコシの玉蒸し、蟹稲荷寿司(イメージ)

和テイストのセイボリーには、さっぱりとした味わいの和食メニューが4種。

おすすめはペースト状にした野菜の優しい口当たりと、じっくり煮込んだ角煮の濃厚な旨味が絶妙に絡み合う「からまつ肉じゃが」

他に「トウモロコシの玉蒸し」や「蟹稲荷寿司」が綺麗に盛り付けられています。
お椀の中には旬の野菜などで華やかに飾られた「胡麻豆乳クリーム冷やし素麺」が。

クリーミーでコクのある胡麻豆乳ソースがつるりとした素麺によく絡み、ひんやりとしたのど越しです。

独創的で美しい夏のセイボリーメニュー、どれも美味しそうですね。
 

【和アフタヌーンティー】6月1日~8月31日まで「ふらのワイン」付きプランも

ドリンクは老舗の「土倉」のお茶やルピシアの豊富な紅茶を各種揃えています。

また期間中は「ふらのワイン」を限定特別価格で販売していて、食事の際に赤・白・スパークリングの中からセレクトできるワイン3杯付きのプランもあるそうです。

夏の富良野を思わせる素敵な和のアフタヌーンティーは、この夏味わってみたいグルメですね。

「和のアフタヌーンティー~富良野ラベンダーの香り~」
期間: 2025年6月1日(日)~8月31日(日)※土日祝日限定 ※除外日有り
住所:札幌市中央区南8条西5丁目420 札幌エクセルホテル東急 2階
電話:011-530-3302(からまつ直通)
時間:正午~午後3時(120分制)
料金: お一人さま 5,500円(ワイン3杯付きプランはお一人さま7,000円)
【ご予約について】3日前までの予約制・2名さまから受付・1日20名さま限定

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る