こんにちは。 札幌のグルメならお任せあれ!「札幌飯キング」です。
寒い季節が過ぎ、ついに「ライラックまつり」が始まりました。
早速会場に行ってきたので、雰囲気やオススメのグルメを紹介していきますね〜

さっぽろライラックまつり大通り会場では、様々なグルメを楽しめます。
そんな中でも6丁目会場は、多くのグルメで溢れています。
色々なお店がありますが、目に止まるのは、美味しそうなスイーツの数々。
そこで、今回は「ライラックまつり」で食べたい推しスイーツを紹介していきます。
そんな中でも6丁目会場は、多くのグルメで溢れています。
色々なお店がありますが、目に止まるのは、美味しそうなスイーツの数々。
そこで、今回は「ライラックまつり」で食べたい推しスイーツを紹介していきます。
ライラックカラーのスイーツ
SNS映えするスイーツが豊富な事で有名な「パティスリー・リーモ」。
ライラックまつりで注目したいのは、ライラックをイメージした「ライラックモンブランパフェ(1,180円)」。
可愛らしく、華やかな見た目です。
ライラックまつりで注目したいのは、ライラックをイメージした「ライラックモンブランパフェ(1,180円)」。
可愛らしく、華やかな見た目です。


ライラックの上品な香りと甘さが心地よいモンブランパフェは、この季節ならではの特別感もありますね〜
パフェだけではなく「ライラックモンブランソフトクリームも(980円 税込)」あるので、その日の気分によって選ぶのもいいですね〜

大人上品なスイーツ

美しい見た目のドリンクやスイーツがある「りらテラスBAR」。
人気メニューの1つ「ソフトワッサン ストロベリー(850円 税込)」。
人気メニューの1つ「ソフトワッサン ストロベリー(850円 税込)」。
一口サイズのクロワッサンの上にソフトクリームが乗っていて、上にはストロベリーソースが!
甘いソフトクリームとサクッと食感のクロワッサンは相性抜群です。
甘いソフトクリームとサクッと食感のクロワッサンは相性抜群です。


一緒に飲みたいのは、美しい見た目のフルーツのドリンクです。
ノンアルコールの「フルーツカクテルサイダー(1,000円 税込)」とアルコールが入った「フルーツスパークリングカクテル(1,200円 税込)」の2種類があります。
ベリーがたっぷり入った甘酸っぱい上品な味で、フルーツが好きな人には、特にオススメですよ〜
ノンアルコールの「フルーツカクテルサイダー(1,000円 税込)」とアルコールが入った「フルーツスパークリングカクテル(1,200円 税込)」の2種類があります。
ベリーがたっぷり入った甘酸っぱい上品な味で、フルーツが好きな人には、特にオススメですよ〜
蛇口からジュース
愛媛のみかんをたっぷり堪能できる「みきゃんパーク」。
話題なのは、蛇口から出る「蛇口からみかんジュース(580円 税込)」。
話題なのは、蛇口から出る「蛇口からみかんジュース(580円 税込)」。


カップを受け取り、自分で蛇口をひねります。すると、本当に出てきました!みかんジュースが!
これは、子どもから大人までワクワクすること間違いなしですね。
これは、子どもから大人までワクワクすること間違いなしですね。
みかんジュースの他にも人気なのが、「飲むみかんゼリー(540円) 税込)」です。
パッケージも可愛いですが、それぞれ蜜柑の種類が違ったり、柑橘類がミックスされたりと種類が豊富です。
ぷるぷるのゼリーは柔らかく、柑橘の味が凝縮された爽やかな味わいです。
パッケージも可愛いですが、それぞれ蜜柑の種類が違ったり、柑橘類がミックスされたりと種類が豊富です。
ぷるぷるのゼリーは柔らかく、柑橘の味が凝縮された爽やかな味わいです。


少しずつ暖かくなってきた札幌。
ライラックまつりで春を感じてみてはいかがでしょうか?
ライラックまつりで春を感じてみてはいかがでしょうか?
さっぽろライラックまつり
開催期間:5月14日〜5月25日
営業時間:午前10時〜午後9時
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
開催期間:5月14日〜5月25日
営業時間:午前10時〜午後9時
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

さっぽろライラックまつり大通り会場では、様々なグルメを楽しめます。
そんな中でも6丁目会場は、多くのグルメで溢れています。
色々なお店がありますが、目に止まるのは、美味しそうなスイーツの数々。
そこで、今回は「ライラックまつり」で食べたい推しスイーツを紹介していきます。
そんな中でも6丁目会場は、多くのグルメで溢れています。
色々なお店がありますが、目に止まるのは、美味しそうなスイーツの数々。
そこで、今回は「ライラックまつり」で食べたい推しスイーツを紹介していきます。
ライラックカラーのスイーツ

SNS映えするスイーツが豊富な事で有名な「パティスリー・リーモ」。
ライラックまつりで注目したいのは、ライラックをイメージした「ライラックモンブランパフェ(1,180円)」。
可愛らしく、華やかな見た目です。
ライラックまつりで注目したいのは、ライラックをイメージした「ライラックモンブランパフェ(1,180円)」。
可愛らしく、華やかな見た目です。

ライラックの上品な香りと甘さが心地よいモンブランパフェは、この季節ならではの特別感もありますね〜

パフェだけではなく「ライラックモンブランソフトクリームも(980円 税込)」あるので、その日の気分によって選ぶのもいいですね〜
大人上品なスイーツ

美しい見た目のドリンクやスイーツがある「りらテラスBAR」。
人気メニューの1つ「ソフトワッサン ストロベリー(850円 税込)」。
人気メニューの1つ「ソフトワッサン ストロベリー(850円 税込)」。

一口サイズのクロワッサンの上にソフトクリームが乗っていて、上にはストロベリーソースが!
甘いソフトクリームとサクッと食感のクロワッサンは相性抜群です。
甘いソフトクリームとサクッと食感のクロワッサンは相性抜群です。

一緒に飲みたいのは、美しい見た目のフルーツのドリンクです。
ノンアルコールの「フルーツカクテルサイダー(1,000円 税込)」とアルコールが入った「フルーツスパークリングカクテル(1,200円 税込)」の2種類があります。
ベリーがたっぷり入った甘酸っぱい上品な味で、フルーツが好きな人には、特にオススメですよ〜
ノンアルコールの「フルーツカクテルサイダー(1,000円 税込)」とアルコールが入った「フルーツスパークリングカクテル(1,200円 税込)」の2種類があります。
ベリーがたっぷり入った甘酸っぱい上品な味で、フルーツが好きな人には、特にオススメですよ〜
蛇口からジュース

愛媛のみかんをたっぷり堪能できる「みきゃんパーク」。
話題なのは、蛇口から出る「蛇口からみかんジュース(580円 税込)」。
話題なのは、蛇口から出る「蛇口からみかんジュース(580円 税込)」。

カップを受け取り、自分で蛇口をひねります。すると、本当に出てきました!みかんジュースが!
これは、子どもから大人までワクワクすること間違いなしですね。
これは、子どもから大人までワクワクすること間違いなしですね。

みかんジュースの他にも人気なのが、「飲むみかんゼリー(540円) 税込)」です。
パッケージも可愛いですが、それぞれ蜜柑の種類が違ったり、柑橘類がミックスされたりと種類が豊富です。
ぷるぷるのゼリーは柔らかく、柑橘の味が凝縮された爽やかな味わいです。
パッケージも可愛いですが、それぞれ蜜柑の種類が違ったり、柑橘類がミックスされたりと種類が豊富です。
ぷるぷるのゼリーは柔らかく、柑橘の味が凝縮された爽やかな味わいです。

少しずつ暖かくなってきた札幌。
ライラックまつりで春を感じてみてはいかがでしょうか?
ライラックまつりで春を感じてみてはいかがでしょうか?
さっぽろライラックまつり
開催期間:5月14日〜5月25日
営業時間:午前10時〜午後9時
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
開催期間:5月14日〜5月25日
営業時間:午前10時〜午後9時
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)
札幌飯キング
インスタグラマー
札幌で美味しいグルメを毎日探索中。甘いものから辛いものまで、全般食べるグルメ好き。普段はInstagramを中心に札幌グルメやスポットなどを紹介。 王道の場所から「こんな場所があったんだ」まで皆さんがワクワクするような札幌の魅力を発信しています!札幌の有益情報を知りたい方はぜひ、SNSをチェックしてみてください。