2025.5.6

グルメ / 札幌

「ずっと大吟醸の香り続く」酒粕チーズケーキや苔ケーキ珍しい…スイーツ×お酒のお店【御やつ屋 民】

今年3月にオープンした「御やつ屋 民」は酒粕のチーズケーキや苔をモチーフにしたケーキなど、少し珍しいケーキが味わえます。

ドリンクを注文するとイートインスペースが利用でき、種類豊富なお酒も取り扱っているスイーツ店なんです。

「サクラ」(605円)は、和と春が感じられる季節限定のケーキで、口に入れた瞬間からサクラの香りが咲くように広がります。

見た目も可愛らしいサクラムースの中には、抹茶やモチモチ食感の求肥が。
「甘すぎず、桜のほわっとした感じと、抹茶の香りと…香りを楽しむケーキですね。中の求肥はモチモチしていて、ちょっと豆の食感もあります。」(柴田平美アナウンサー)
見た目や名前にインパクト大なのが、「苔」(550円※イートイン)というケーキ。

マスカルポーネに佳乃子大納言とエスプレッソを染み込ませて、中はティラミス、周りは抹茶のスポンジで仕上げているんだそうです。

ちょっとユニークなケーキは、ほかにも。
「酒粕のチーズケーキ」(770円※イートイン)は、北海道産のクリームチーズに酒粕を染み込ませたというケーキです。

1口食べると、大吟醸の香りがふわっと広がります。
「ベイクドチーズケーキが軽くてほわほわの食感です。ずっと大吟醸の香りが続くんですけど、ミルクとかチーズの濃厚さを感じる後味ですね。」(柴田平美アナウンサー)
「さやまかおり ほうじ茶」(500円)など、ケーキに合うお茶などのドリンクもイートインで楽しめます。
親会社が酒屋ということで、奥には種類豊富なお酒のセラーも。スイーツと一緒にお酒が選べるお店は珍しいですよね。
立ち飲み用のカウンターもあり、3名で利用できるんだそうです。

季節に合ったスイーツやドリンク、お酒が選べる「御やつ屋 民」。一度覗いてみてくださいね。
御やつ屋 民
住所:札幌市北区北26条西8丁目1-20
定休日:月曜

*「いっとこ!」4月12日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)
「サクラ」(605円)は、和と春が感じられる季節限定のケーキで、口に入れた瞬間からサクラの香りが咲くように広がります。

見た目も可愛らしいサクラムースの中には、抹茶やモチモチ食感の求肥が。
「甘すぎず、桜のほわっとした感じと、抹茶の香りと…香りを楽しむケーキですね。中の求肥はモチモチしていて、ちょっと豆の食感もあります。」(柴田平美アナウンサー)
見た目や名前にインパクト大なのが、「苔」(550円※イートイン)というケーキ。

マスカルポーネに佳乃子大納言とエスプレッソを染み込ませて、中はティラミス、周りは抹茶のスポンジで仕上げているんだそうです。

ちょっとユニークなケーキは、ほかにも。
「酒粕のチーズケーキ」(770円※イートイン)は、北海道産のクリームチーズに酒粕を染み込ませたというケーキです。

1口食べると、大吟醸の香りがふわっと広がります。
「ベイクドチーズケーキが軽くてほわほわの食感です。ずっと大吟醸の香りが続くんですけど、ミルクとかチーズの濃厚さを感じる後味ですね。」(柴田平美アナウンサー)
「さやまかおり ほうじ茶」(500円)など、ケーキに合うお茶などのドリンクもイートインで楽しめます。
親会社が酒屋ということで、奥には種類豊富なお酒のセラーも。スイーツと一緒にお酒が選べるお店は珍しいですよね。
立ち飲み用のカウンターもあり、3名で利用できるんだそうです。

季節に合ったスイーツやドリンク、お酒が選べる「御やつ屋 民」。一度覗いてみてくださいね。
御やつ屋 民
住所:札幌市北区北26条西8丁目1-20
定休日:月曜

*「いっとこ!」4月12日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗へお問い合わせください)

毎週土曜の情報番組「いっとこ!みんテレ」の人気コーナー。 札幌市内や近郊のカフェを巡りカフェマップを作るという企画。 ショッピングの合間に、仕事の打ち合わせに、 一人の時間を楽しむために…自分のお気に入りのカフェはありますか? あなたに合ったカフェがきっとみつかるはず!

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る