2025.4.27

グルメ

新しい“人気お土産登場”「ソフトクリーム味のグミ」…形は“北海道”!ビジュ良し味良しお土産におススメ

見つけたら買わずにはいられなくなる「面白いグミ」が北海道内のお土産屋さんや道の駅で発売していますよ。

インパクト大!北海道の形をしたその名も「北海道グミ」。
広大な北海道の大地を、そのままグミにしたという斬新さが面白いですね!

北海道をもっと楽しく深く感じる、話題の新商品グミをチェックしましょう。

北海道グミは濃厚ミルクの「ソフトクリーム味」

中を開けると、愛らしい北海道の形のグミが登場!

雪の様に真っ白なグミのお味は、みんな大好き「ソフトクリーム味」なんです。

北海道といえばやはり「ミルク王国」
濃厚なミルクが美味しいソフトクリームの味を再現した味になっています。

 

ひっくり返したら「裏・北海道」が見られる!

ひっくり返してみると…違和感たっぷりな『裏・北海道』が登場します(笑)

出身地域から食べるも良し、行ってみたい地域から食べるも良し!
北海道をひと口でパクッと丸かじりしてもOK!

楽しみながら食べられるのがこの「北海道グミ」なんです。

大ヒットした姉妹商品「流氷グミ」

北海道グミの姉妹商品「流氷グミ」も、昨年発売されてから1万袋以上売れたという好調の人気商品。

「クリオネ」や「アザラシ」の形をした綺麗なブルーのグミは、流氷をモチーフにしていて見た目にも楽しいデザインのグミです。

「北海道グミ」と「流氷グミ」を発売した、北海道標津町にある『株式会社しゃけを』では、今後も新しいフレーバーのグミを製作予定。

次はどんなグミが販売されるか期待ですね。
 

流氷ソーダ味が美味しいと好評「流氷グミ」

プチお土産や北海道旅行のおともに…

「北海道グミ」は北海道内の土産店、道の駅、『株式会社しゃけを』のオンラインショップなどですでに販売中です。

北海道旅行や、帰省の際のお土産にも買いたくなる新しいグミ。
見つけたら試してみたくなりますね。

『株式会社しゃけを』通販サイト:https://sakewo.com

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

北海道グミは濃厚ミルクの「ソフトクリーム味」

中を開けると、愛らしい北海道の形のグミが登場!

雪の様に真っ白なグミのお味は、みんな大好き「ソフトクリーム味」なんです。

北海道といえばやはり「ミルク王国」
濃厚なミルクが美味しいソフトクリームの味を再現した味になっています。

 

ひっくり返したら「裏・北海道」が見られる!

ひっくり返してみると…違和感たっぷりな『裏・北海道』が登場します(笑)

出身地域から食べるも良し、行ってみたい地域から食べるも良し!
北海道をひと口でパクッと丸かじりしてもOK!

楽しみながら食べられるのがこの「北海道グミ」なんです。

大ヒットした姉妹商品「流氷グミ」


流氷ソーダ味が美味しいと好評「流氷グミ」

北海道グミの姉妹商品「流氷グミ」も、昨年発売されてから1万袋以上売れたという好調の人気商品。

「クリオネ」や「アザラシ」の形をした綺麗なブルーのグミは、流氷をモチーフにしていて見た目にも楽しいデザインのグミです。

「北海道グミ」と「流氷グミ」を発売した、北海道標津町にある『株式会社しゃけを』では、今後も新しいフレーバーのグミを製作予定。

次はどんなグミが販売されるか期待ですね。
 

プチお土産や北海道旅行のおともに…

「北海道グミ」は北海道内の土産店、道の駅、『株式会社しゃけを』のオンラインショップなどですでに販売中です。

北海道旅行や、帰省の際のお土産にも買いたくなる新しいグミ。
見つけたら試してみたくなりますね。

『株式会社しゃけを』通販サイト:https://sakewo.com

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る