10月2日から丸井今井札幌本店で「あんこ博覧会」が始まりました。
 6回目の開催となる「あんこ博覧会」は毎年人気のイベントで、2024年は売り場も約2倍に。お店の数も22店舗から34店舗と大幅に増えたんです。今回は、大注目の初出店のあんこスイーツをご紹介します。
																																						
														 札幌の「ブーランジェリーコロン」は札幌市内に3店舗あるパン屋さん。
この会場限定のスイーツが「北海道あんcoronコレクション」です。丸くてかわいい、名前の通りコロンとした形状で、中にあんこがぎっしり詰まっています。
																						この会場限定のスイーツが「北海道あんcoronコレクション」です。丸くてかわいい、名前の通りコロンとした形状で、中にあんこがぎっしり詰まっています。
														 大人気のデニッシュコロネには北海道産の小豆がふんだんに入っていますよ。
パンとあんこが大好きな人にはたまらない商品です。
												
												パンとあんこが大好きな人にはたまらない商品です。
																																						
																																						
														 福井県の「ラニーチーズ」では、厚さ約4センチの分厚いバターサンドを販売。
バタークリーム、小豆、福井県の羽二重餅をサブレ生地でサンドしているんです。
																						バタークリーム、小豆、福井県の羽二重餅をサブレ生地でサンドしているんです。
														 「全国の皆さんにぜひ福井県の名産も一緒に届けたい」と羽二重餅を中にはさむことにしたんですって。
中には福井県産の地酒も使っているので、まさに福井づくしのスイーツです。
 													
												
												中には福井県産の地酒も使っているので、まさに福井づくしのスイーツです。
																																						
																																						
														 岐阜県からは「柏谷つちや」が初出店。
溶かした羊羹の真ん中に凍らせた抹茶ソースを入れて、さらにその上に羊羹のソースをかけて、1日冷蔵庫で固めて作っているそう。
																						溶かした羊羹の真ん中に凍らせた抹茶ソースを入れて、さらにその上に羊羹のソースをかけて、1日冷蔵庫で固めて作っているそう。
														 それを溶かして提供しているのが「フォンダン水羊羹―濃茶―」です。
とっても上品な羊羹で中からとろ~っと濃い抹茶のソースが…。もう本当に絶品!まさに和のスイーツという感じです。
												
												とっても上品な羊羹で中からとろ~っと濃い抹茶のソースが…。もう本当に絶品!まさに和のスイーツという感じです。
																																						
																																						
														 イタリアからは「BABBI」の「パンどら」をご紹介。
一見どら焼きのようですが、米粉を使ったパンケーキの生地なんです。
どら焼きよりもふわっとしていて、でもしっとりした食感。
																						一見どら焼きのようですが、米粉を使ったパンケーキの生地なんです。
どら焼きよりもふわっとしていて、でもしっとりした食感。
														 あんにはイチジクやピスタチオを使っています。
ちょっとモチモチ、ふわっとした生地に洋酒がきいたあんこが洒落ています。まさにイタリア!今までにないような新食感を楽しめますよ。
												
												ちょっとモチモチ、ふわっとした生地に洋酒がきいたあんこが洒落ています。まさにイタリア!今までにないような新食感を楽しめますよ。
																																						
																																						
														 続いては、東京日本橋にあるきな粉とあんこ専門店「QINA&Co」と北海道の「藻岩山だんご」がコラボしたお店。
「あんこパフェ」はソフトクリームの上に、つぶあん、モチモチのわらび餅、さらにきな粉豆、クルミがのっています。
あんこときなこの組み合わせは最高!わらび餅の食感もいい感じ。
																						「あんこパフェ」はソフトクリームの上に、つぶあん、モチモチのわらび餅、さらにきな粉豆、クルミがのっています。
あんこときなこの組み合わせは最高!わらび餅の食感もいい感じ。
														あんこ博覧会は、10月7日(月)まで、丸井今井札幌本店 大通館9階で開催中です。
みんテレ10月2日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
												みんテレ10月2日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
																																						
																																						
														 札幌の「ブーランジェリーコロン」は札幌市内に3店舗あるパン屋さん。
この会場限定のスイーツが「北海道あんcoronコレクション」です。丸くてかわいい、名前の通りコロンとした形状で、中にあんこがぎっしり詰まっています。
												
																					この会場限定のスイーツが「北海道あんcoronコレクション」です。丸くてかわいい、名前の通りコロンとした形状で、中にあんこがぎっしり詰まっています。
																																						
														 大人気のデニッシュコロネには北海道産の小豆がふんだんに入っていますよ。
パンとあんこが大好きな人にはたまらない商品です。
												
																					パンとあんこが大好きな人にはたまらない商品です。
																																						
														 福井県の「ラニーチーズ」では、厚さ約4センチの分厚いバターサンドを販売。
バタークリーム、小豆、福井県の羽二重餅をサブレ生地でサンドしているんです。
												
																					バタークリーム、小豆、福井県の羽二重餅をサブレ生地でサンドしているんです。
																																						
														 「全国の皆さんにぜひ福井県の名産も一緒に届けたい」と羽二重餅を中にはさむことにしたんですって。
中には福井県産の地酒も使っているので、まさに福井づくしのスイーツです。
 													
												
																					中には福井県産の地酒も使っているので、まさに福井づくしのスイーツです。
																																						
														 岐阜県からは「柏谷つちや」が初出店。
溶かした羊羹の真ん中に凍らせた抹茶ソースを入れて、さらにその上に羊羹のソースをかけて、1日冷蔵庫で固めて作っているそう。
												
																					溶かした羊羹の真ん中に凍らせた抹茶ソースを入れて、さらにその上に羊羹のソースをかけて、1日冷蔵庫で固めて作っているそう。
																																						
														 それを溶かして提供しているのが「フォンダン水羊羹―濃茶―」です。
とっても上品な羊羹で中からとろ~っと濃い抹茶のソースが…。もう本当に絶品!まさに和のスイーツという感じです。
												
																					とっても上品な羊羹で中からとろ~っと濃い抹茶のソースが…。もう本当に絶品!まさに和のスイーツという感じです。
																																						
														 イタリアからは「BABBI」の「パンどら」をご紹介。
一見どら焼きのようですが、米粉を使ったパンケーキの生地なんです。
どら焼きよりもふわっとしていて、でもしっとりした食感。
												
																					一見どら焼きのようですが、米粉を使ったパンケーキの生地なんです。
どら焼きよりもふわっとしていて、でもしっとりした食感。
																																						
														 あんにはイチジクやピスタチオを使っています。
ちょっとモチモチ、ふわっとした生地に洋酒がきいたあんこが洒落ています。まさにイタリア!今までにないような新食感を楽しめますよ。
												
																					ちょっとモチモチ、ふわっとした生地に洋酒がきいたあんこが洒落ています。まさにイタリア!今までにないような新食感を楽しめますよ。
																																						
														 続いては、東京日本橋にあるきな粉とあんこ専門店「QINA&Co」と北海道の「藻岩山だんご」がコラボしたお店。
「あんこパフェ」はソフトクリームの上に、つぶあん、モチモチのわらび餅、さらにきな粉豆、クルミがのっています。
あんこときなこの組み合わせは最高!わらび餅の食感もいい感じ。
												
																					「あんこパフェ」はソフトクリームの上に、つぶあん、モチモチのわらび餅、さらにきな粉豆、クルミがのっています。
あんこときなこの組み合わせは最高!わらび餅の食感もいい感じ。
																																						
														あんこ博覧会は、10月7日(月)まで、丸井今井札幌本店 大通館9階で開催中です。
みんテレ10月2日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
												
																					みんテレ10月2日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
「働く女性」の帰宅が増える、ごご4時50分から放送!「子育てママ」「働く女性」は、夕方は忙しい!そこで、「みんテレ」は、「耳で観る」=耳で聴くだけで情報がわかる、また夕食の支度で忙しい視聴者にも短時間で情報が分かる、即効性&実用性のある情報をお届けします。