質の良い商品や海外の珍しい食品がお得にゲットできる人気の『コストコ』。
小さい頃から両親に連れられて『コストコ』に行くのが大好きだったのですが、結婚後の今も月に1~2回、食材や日用品を買いに訪れています。
今回は、リピート購入している商品を中心に9月下旬に購入した商品をご紹介します!
オイコスに新フレーバーが!
前回の記事でもご紹介した「オイコス」。
今回はブルーベリーがあったので、ストロベリーと合わせて購入してみました。
こちらも他のフレーバー同様12個入りで1,048円なので、1個当たり約87円とスーパーやコンビニの半額程度で購入できましたよ~!
今回はブルーベリーがあったので、ストロベリーと合わせて購入してみました。
こちらも他のフレーバー同様12個入りで1,048円なので、1個当たり約87円とスーパーやコンビニの半額程度で購入できましたよ~!
今回はキャベツとオクラを購入
今回もキャベツが1玉98円だったので購入。
さらに、熊本県産のオクラが399円だったのでこちらも購入してみました。太くてとても立派なオクラが30本も入っていました。
さらに、熊本県産のオクラが399円だったのでこちらも購入してみました。太くてとても立派なオクラが30本も入っていました。
毎日使う「だしパック」もお得にゲット
久世福商店の「風味豊かな万能だし」は、我が家の食卓には欠かせない存在。
今回は35パック入りで1,588円で購入しました。同じ商品が公式オンラインストアにも売っていたのですが、こちらは30パック入って2,268円。
1パックあたりで計算してみると、コストコが約45円、公式オンラインストアが約76円とコストコで購入する方がお得でした。
今回は35パック入りで1,588円で購入しました。同じ商品が公式オンラインストアにも売っていたのですが、こちらは30パック入って2,268円。
1パックあたりで計算してみると、コストコが約45円、公式オンラインストアが約76円とコストコで購入する方がお得でした。
シュレッドチーズも大容量
「マーブルシュレットチーズ」は1㎏入って1,058円。
100gあたり105円とこちらもスーパーで購入するよりもお得ですよね。
100gあたり105円とこちらもスーパーで購入するよりもお得ですよね。
チーズは冷蔵庫に入れておくと意外とすぐにカビが生えてしまうので、ジップバッグに入れて冷凍するのがおすすめ。
薄く広げて冷凍すると、凍ってからも簡単にほぐすことができますよ。
薄く広げて冷凍すると、凍ってからも簡単にほぐすことができますよ。
玄米やお米も安い!
山形はえぬきの玄米は3㎏入りで1,098円でした。
今回購入したのは玄米ですが、白米も普段行っているスーパーよりも安いのでコストコで購入しています。
ゆめぴりかやコシヒカリといったブランド米も揃っていますよ。
今回購入したのは玄米ですが、白米も普段行っているスーパーよりも安いのでコストコで購入しています。
ゆめぴりかやコシヒカリといったブランド米も揃っていますよ。
ストックしておくと便利な「辛子明太ばらこ」
かねふくの「辛子明太ばらこ」は、冷凍庫にストックしておくととっても便利。30gずつの個包装パックが20本入って1,498円です。
ごはんのおともになるのはもちろんのこと、パンに塗って明太トーストにしたり、うどんやパスタと和えたり、じゃがいもと合わせたりとアレンジがきくので、冷凍庫にあると安心です。とろろと卵と混ぜて焼けば、居酒屋にあるような「山芋鉄板焼き」を作ることもできますよ。
ごはんのおともになるのはもちろんのこと、パンに塗って明太トーストにしたり、うどんやパスタと和えたり、じゃがいもと合わせたりとアレンジがきくので、冷凍庫にあると安心です。とろろと卵と混ぜて焼けば、居酒屋にあるような「山芋鉄板焼き」を作ることもできますよ。
ばらこの状態になっているので、皮を取り除く手間もなく、使いたい分だけすぐに使うことができるのがうれしいポイント。
冷凍庫から出しておくとすぐに溶けるので、事前に解凍しておく必要もありません。
冷凍庫から出しておくとすぐに溶けるので、事前に解凍しておく必要もありません。
サーモンよりも推したい「活〆黒瀬ぶりさく」
最後にご紹介するのがお刺身用の「刺身用活〆黒瀬ぶりさく」。こちらは常時販売されているようではないのですが、とても美味しいので見つけたら必ず購入する商品です。この日は100gあたり298円で購入することができました。
かなりのビッグサイズではありますが、意外と簡単に消費期限内に食べきることができますよ。
かなりのビッグサイズではありますが、意外と簡単に消費期限内に食べきることができますよ。
コストコでまとめ買いがお得
10月も様々なものが値上がりしていますが、コストコでお得にお買い物してみてはいかがでしょうか。
(ライター・向坂沙紀)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
(ライター・向坂沙紀)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
オイコスに新フレーバーが!
前回の記事でもご紹介した「オイコス」。
今回はブルーベリーがあったので、ストロベリーと合わせて購入してみました。
こちらも他のフレーバー同様12個入りで1,048円なので、1個当たり約87円とスーパーやコンビニの半額程度で購入できましたよ~!
今回はブルーベリーがあったので、ストロベリーと合わせて購入してみました。
こちらも他のフレーバー同様12個入りで1,048円なので、1個当たり約87円とスーパーやコンビニの半額程度で購入できましたよ~!
今回はキャベツとオクラを購入
今回もキャベツが1玉98円だったので購入。
さらに、熊本県産のオクラが399円だったのでこちらも購入してみました。太くてとても立派なオクラが30本も入っていました。
さらに、熊本県産のオクラが399円だったのでこちらも購入してみました。太くてとても立派なオクラが30本も入っていました。
毎日使う「だしパック」もお得にゲット
久世福商店の「風味豊かな万能だし」は、我が家の食卓には欠かせない存在。
今回は35パック入りで1,588円で購入しました。同じ商品が公式オンラインストアにも売っていたのですが、こちらは30パック入って2,268円。
1パックあたりで計算してみると、コストコが約45円、公式オンラインストアが約76円とコストコで購入する方がお得でした。
今回は35パック入りで1,588円で購入しました。同じ商品が公式オンラインストアにも売っていたのですが、こちらは30パック入って2,268円。
1パックあたりで計算してみると、コストコが約45円、公式オンラインストアが約76円とコストコで購入する方がお得でした。
シュレッドチーズも大容量
「マーブルシュレットチーズ」は1㎏入って1,058円。
100gあたり105円とこちらもスーパーで購入するよりもお得ですよね。
100gあたり105円とこちらもスーパーで購入するよりもお得ですよね。
チーズは冷蔵庫に入れておくと意外とすぐにカビが生えてしまうので、ジップバッグに入れて冷凍するのがおすすめ。
薄く広げて冷凍すると、凍ってからも簡単にほぐすことができますよ。
薄く広げて冷凍すると、凍ってからも簡単にほぐすことができますよ。
玄米やお米も安い!
山形はえぬきの玄米は3㎏入りで1,098円でした。
今回購入したのは玄米ですが、白米も普段行っているスーパーよりも安いのでコストコで購入しています。
ゆめぴりかやコシヒカリといったブランド米も揃っていますよ。
今回購入したのは玄米ですが、白米も普段行っているスーパーよりも安いのでコストコで購入しています。
ゆめぴりかやコシヒカリといったブランド米も揃っていますよ。
ストックしておくと便利な「辛子明太ばらこ」
かねふくの「辛子明太ばらこ」は、冷凍庫にストックしておくととっても便利。30gずつの個包装パックが20本入って1,498円です。
ごはんのおともになるのはもちろんのこと、パンに塗って明太トーストにしたり、うどんやパスタと和えたり、じゃがいもと合わせたりとアレンジがきくので、冷凍庫にあると安心です。とろろと卵と混ぜて焼けば、居酒屋にあるような「山芋鉄板焼き」を作ることもできますよ。
ごはんのおともになるのはもちろんのこと、パンに塗って明太トーストにしたり、うどんやパスタと和えたり、じゃがいもと合わせたりとアレンジがきくので、冷凍庫にあると安心です。とろろと卵と混ぜて焼けば、居酒屋にあるような「山芋鉄板焼き」を作ることもできますよ。
ばらこの状態になっているので、皮を取り除く手間もなく、使いたい分だけすぐに使うことができるのがうれしいポイント。
冷凍庫から出しておくとすぐに溶けるので、事前に解凍しておく必要もありません。
冷凍庫から出しておくとすぐに溶けるので、事前に解凍しておく必要もありません。
サーモンよりも推したい「活〆黒瀬ぶりさく」
最後にご紹介するのがお刺身用の「刺身用活〆黒瀬ぶりさく」。こちらは常時販売されているようではないのですが、とても美味しいので見つけたら必ず購入する商品です。この日は100gあたり298円で購入することができました。
かなりのビッグサイズではありますが、意外と簡単に消費期限内に食べきることができますよ。
かなりのビッグサイズではありますが、意外と簡単に消費期限内に食べきることができますよ。
コストコでまとめ買いがお得
10月も様々なものが値上がりしていますが、コストコでお得にお買い物してみてはいかがでしょうか。
(ライター・向坂沙紀)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
(ライター・向坂沙紀)
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。