2021.11.8

グルメ

プロの『おにぎりの具アレンジ』意外な組み合わせにハマる…スクショ必至〜真似したい

おうちでも出先でもおいしい、おにぎり。お店には色んな種類が並んでいますが、自分で作るとなんだかワンパターンになりがちですよね。

そこで今回は、おにぎりのおすすめの組み合わせをご紹介します。ご飯に具材を混ぜ合わせるだけなので手間も少ないですよ〜! その日家にある具材を活用してみるのもいいですね。

補食にも! 意外にもおいしい具の組み合わせ

【ハンバーグおにぎり】
チーズ×ソース×マヨネーズ

【ウインナーおにぎり】
食べるラー油×炒めた輪切りウインナー×マヨネーズ×パセリみじん切り

【じゃこおにぎり】
チーズ×白ゴマ×塩少々×マヨ少々×ごま油で炒めたじゃこ

【お好み焼きおにぎり】
鰹節×炒り卵×ソース×紅しょうが×青のり×イカ天フライ

【悪魔のおにぎり①】
天つゆ×チーズ×白ゴマ×青のり×イカ天フライ×醤油少々

【悪魔のおにぎり②】
天つゆ×白ゴマ×たけのこの煮物(みじん切り)×天かす×醤油少々

お弁当のプロ直伝!おにぎりを作るコツ

おにぎりをおいしく作るポイントは、大きく4つ!

・持ち歩きのおにぎりはしっかりご飯を冷ましてから握ること
・握りすぎないこと
・意外な組み合わせが美味しかったりするので、勇気を出して混ぜてみること(笑)
・味見を必ずすること
(冷めると塩味が濃く感じるので、若干甘めに味付けすると美味しいです)

ひと工夫でお弁当が華やかに!

また、ラッピングの際にもちょっとしたコツがあります。

おすすめは水分をとり適量に保ってくれるアルミホイルで、使う際はくしゃくしゃにしてから包みます。
ラップを使う場合はおにぎりをしっかり冷ましてから包んでくださいね。
のりの巻き方や容器への詰め方を少し工夫するだけで、いつものおにぎりをあっというまにデコることもできます。
使い捨てプラ容器の蓋部分に味やイラストを添えたり、包み紙におにぎりの具を書いたマスキングテープを貼ってみたり…

意外と簡単で見栄えするので、ぜひ試してみてくださいね。

補食にも! 意外にもおいしい具の組み合わせ

【ハンバーグおにぎり】
チーズ×ソース×マヨネーズ

【ウインナーおにぎり】
食べるラー油×炒めた輪切りウインナー×マヨネーズ×パセリみじん切り

【じゃこおにぎり】
チーズ×白ゴマ×塩少々×マヨ少々×ごま油で炒めたじゃこ

【お好み焼きおにぎり】
鰹節×炒り卵×ソース×紅しょうが×青のり×イカ天フライ

【悪魔のおにぎり①】
天つゆ×チーズ×白ゴマ×青のり×イカ天フライ×醤油少々

【悪魔のおにぎり②】
天つゆ×白ゴマ×たけのこの煮物(みじん切り)×天かす×醤油少々

お弁当のプロ直伝!おにぎりを作るコツ

おにぎりをおいしく作るポイントは、大きく4つ!

・持ち歩きのおにぎりはしっかりご飯を冷ましてから握ること
・握りすぎないこと
・意外な組み合わせが美味しかったりするので、勇気を出して混ぜてみること(笑)
・味見を必ずすること
(冷めると塩味が濃く感じるので、若干甘めに味付けすると美味しいです)

ひと工夫でお弁当が華やかに!

また、ラッピングの際にもちょっとしたコツがあります。

おすすめは水分をとり適量に保ってくれるアルミホイルで、使う際はくしゃくしゃにしてから包みます。
ラップを使う場合はおにぎりをしっかり冷ましてから包んでくださいね。
のりの巻き方や容器への詰め方を少し工夫するだけで、いつものおにぎりをあっというまにデコることもできます。
使い捨てプラ容器の蓋部分に味やイラストを添えたり、包み紙におにぎりの具を書いたマスキングテープを貼ってみたり…

意外と簡単で見栄えするので、ぜひ試してみてくださいね。

岩澤智千(よっちママ)

キャラクター弁当講師

キャラ弁ランキング7年連続1位ブロガー。「よっちママ」としてInstagramも人気で、”無理なく楽しく作る”をモットーにしたキャラ弁や料理講座に定評あり! 企業レシピ・メニュー制作やセミナーでも活躍中。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る