
大通りにある映画のロケ地にもなったパンケーキ屋さんLast MINT。こだわりぬかれたお店はまるで別世界。日常から抜け出して、あまーく癒されてみませんか?♡
360度素敵!こだわりの店内
お店に入った途端かわいい!と叫びたくなるような店内。そこはまるで別世界のようにキラキラしています。
1910年代から1930年代のアメリカをイメージしたアール・デコ調で、お店の名前でもあるミントカラーを基調としています。そのこだわりはインテリアだけでなく床にも。この床、タイルをひとつひとつ職人さんが打ち込んでいるそうなんです!
隙の無い空間に、自然とテンションが上がっちゃいますね♡
1910年代から1930年代のアメリカをイメージしたアール・デコ調で、お店の名前でもあるミントカラーを基調としています。そのこだわりはインテリアだけでなく床にも。この床、タイルをひとつひとつ職人さんが打ち込んでいるそうなんです!
隙の無い空間に、自然とテンションが上がっちゃいますね♡


道産ふわもちパンケーキ
今回は、いちごと自家製ミックスベリーソースのパンケーキ(1,320円 税込)をいただきます♡
4段のふわもちな生地に、イチゴや生クリームの乗ったこちらのパンケーキ。ふわっと軽くもちもちなパンケーキに、口の中で生クリームがしゅわーと溶け、相性抜群です!
ミックスベリーソースの程よい酸味が効いて、最後まで飽きることなくペロッと食べられちゃいます。いちごがたくさん乗っているのも贅沢ですよね♡
こちらのいちご、5月下旬頃から11月まで、道産を使用しているんです。いちごはトッピングで選ぶことも可能なので、いちごも食べたーい!という方はぜひ頼んでみてくださいね♪


Last MINTはパンケーキも道産。ふわもちっとした生地が特徴で、ハワイからインスピレーションを得た道産のパンケーキなんです。オーダーを受けてから作るそうで、いつでも焼きたてが味わえます。
この生地にハマるお客さんも多いそうで、ほんのり甘い生地がスイーツ系にもお食事系にもぴったりなんです!
メニューが豊富なのも人気の1つ。初めてのお客さんに人気のサッポロパンケーキ(968円 税込)や、男性客に人気のとろ~り焼きチーズとベーコンのパンケーキ(1,320円 税込)など、自分の「食べたい!」が叶うラインナップ。
期間限定メニューも様々。8月末までは、夏季限定の道産メロンとカルピスクリーム(1,540円 税込)が食べられます。メロンのみずみずしさがとってもおいしそうです♡
この生地にハマるお客さんも多いそうで、ほんのり甘い生地がスイーツ系にもお食事系にもぴったりなんです!
メニューが豊富なのも人気の1つ。初めてのお客さんに人気のサッポロパンケーキ(968円 税込)や、男性客に人気のとろ~り焼きチーズとベーコンのパンケーキ(1,320円 税込)など、自分の「食べたい!」が叶うラインナップ。
期間限定メニューも様々。8月末までは、夏季限定の道産メロンとカルピスクリーム(1,540円 税込)が食べられます。メロンのみずみずしさがとってもおいしそうです♡
日常に甘いトキメキを
「甘いトキメキをご提供」というコンセプトのLast MINT。接客にも非日常感を出せるよう、丁寧さにこだわっているそうなんです。
店長さん:「非日常感や癒しにこだわっていて、お客様のオアシスのような場所にしたいと思っています。」
店内やパンケーキだけでなく接客まで、非日常感にこだわり心の癒しを叶えてくれるLast MINT。たまには日常から抜け出して、あまーく癒されてみてくださいね♡
【pancake & parfait Last MINT】
住所:札幌市中央区南2条西3丁目12-2トミイビルNo.37-2F(シャワー通り)
営業時間:午前11時~午後7時(L.O.午後6時半)
電話番号:011-211-5939
公式HP
Facebook / Twitter / Instagram
店長さん:「非日常感や癒しにこだわっていて、お客様のオアシスのような場所にしたいと思っています。」
店内やパンケーキだけでなく接客まで、非日常感にこだわり心の癒しを叶えてくれるLast MINT。たまには日常から抜け出して、あまーく癒されてみてくださいね♡
【pancake & parfait Last MINT】
住所:札幌市中央区南2条西3丁目12-2トミイビルNo.37-2F(シャワー通り)
営業時間:午前11時~午後7時(L.O.午後6時半)
電話番号:011-211-5939
公式HP
Facebook / Twitter / Instagram

360度素敵!こだわりの店内

お店に入った途端かわいい!と叫びたくなるような店内。そこはまるで別世界のようにキラキラしています。
1910年代から1930年代のアメリカをイメージしたアール・デコ調で、お店の名前でもあるミントカラーを基調としています。そのこだわりはインテリアだけでなく床にも。この床、タイルをひとつひとつ職人さんが打ち込んでいるそうなんです!
隙の無い空間に、自然とテンションが上がっちゃいますね♡
1910年代から1930年代のアメリカをイメージしたアール・デコ調で、お店の名前でもあるミントカラーを基調としています。そのこだわりはインテリアだけでなく床にも。この床、タイルをひとつひとつ職人さんが打ち込んでいるそうなんです!
隙の無い空間に、自然とテンションが上がっちゃいますね♡

道産ふわもちパンケーキ

今回は、いちごと自家製ミックスベリーソースのパンケーキ(1,320円 税込)をいただきます♡
4段のふわもちな生地に、イチゴや生クリームの乗ったこちらのパンケーキ。ふわっと軽くもちもちなパンケーキに、口の中で生クリームがしゅわーと溶け、相性抜群です!
ミックスベリーソースの程よい酸味が効いて、最後まで飽きることなくペロッと食べられちゃいます。いちごがたくさん乗っているのも贅沢ですよね♡
こちらのいちご、5月下旬頃から11月まで、道産を使用しているんです。いちごはトッピングで選ぶことも可能なので、いちごも食べたーい!という方はぜひ頼んでみてくださいね♪

Last MINTはパンケーキも道産。ふわもちっとした生地が特徴で、ハワイからインスピレーションを得た道産のパンケーキなんです。オーダーを受けてから作るそうで、いつでも焼きたてが味わえます。
この生地にハマるお客さんも多いそうで、ほんのり甘い生地がスイーツ系にもお食事系にもぴったりなんです!
メニューが豊富なのも人気の1つ。初めてのお客さんに人気のサッポロパンケーキ(968円 税込)や、男性客に人気のとろ~り焼きチーズとベーコンのパンケーキ(1,320円 税込)など、自分の「食べたい!」が叶うラインナップ。
期間限定メニューも様々。8月末までは、夏季限定の道産メロンとカルピスクリーム(1,540円 税込)が食べられます。メロンのみずみずしさがとってもおいしそうです♡
この生地にハマるお客さんも多いそうで、ほんのり甘い生地がスイーツ系にもお食事系にもぴったりなんです!
メニューが豊富なのも人気の1つ。初めてのお客さんに人気のサッポロパンケーキ(968円 税込)や、男性客に人気のとろ~り焼きチーズとベーコンのパンケーキ(1,320円 税込)など、自分の「食べたい!」が叶うラインナップ。
期間限定メニューも様々。8月末までは、夏季限定の道産メロンとカルピスクリーム(1,540円 税込)が食べられます。メロンのみずみずしさがとってもおいしそうです♡
日常に甘いトキメキを

「甘いトキメキをご提供」というコンセプトのLast MINT。接客にも非日常感を出せるよう、丁寧さにこだわっているそうなんです。
店長さん:「非日常感や癒しにこだわっていて、お客様のオアシスのような場所にしたいと思っています。」
店内やパンケーキだけでなく接客まで、非日常感にこだわり心の癒しを叶えてくれるLast MINT。たまには日常から抜け出して、あまーく癒されてみてくださいね♡
【pancake & parfait Last MINT】
住所:札幌市中央区南2条西3丁目12-2トミイビルNo.37-2F(シャワー通り)
営業時間:午前11時~午後7時(L.O.午後6時半)
電話番号:011-211-5939
公式HP
Facebook / Twitter / Instagram
店長さん:「非日常感や癒しにこだわっていて、お客様のオアシスのような場所にしたいと思っています。」
店内やパンケーキだけでなく接客まで、非日常感にこだわり心の癒しを叶えてくれるLast MINT。たまには日常から抜け出して、あまーく癒されてみてくださいね♡
【pancake & parfait Last MINT】
住所:札幌市中央区南2条西3丁目12-2トミイビルNo.37-2F(シャワー通り)
営業時間:午前11時~午後7時(L.O.午後6時半)
電話番号:011-211-5939
公式HP
Facebook / Twitter / Instagram
松田 安優美
大学生ライター
札幌在住の現役女子大生。ファッションショーでモデルとスタッフを経験。趣味はInstagramで札幌のグルメや全国のスナップ写真を発掘すること。SASARUでは北海道ならではのファッションやトレンドをキャッチし発信しています。