2025.11.19

ファッション

暖房も怖くない!「崩れを防ぎうるおいをキープ」札幌女性のための冬肌ベースメイク術

粉吹きに頬のカサつき・Tゾーンのテカリまで…。
札幌はいよいよ、寒い外気と室内の暖房による温度差で、ベースメイクを美しく保つのが厳しいシーズンに。
今こそ、ヨレを防ぎつつ肌のうるおいをキープする”賢いベースメイク術”を手に入れましょう!

今回は、乾燥と温度差によるメイク崩れが起きやすい環境でも、ヨレにくくしっとり仕上がるベースメイクのコツを紹介。
また、この時期にもおすすめのベースメイクアイテムも紹介します!

化粧水は重ね付けが◎!保湿重視のスキンケアで土台を整えて

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
肌を乾燥から守るためには、保湿重視のスキンケアで土台を整えることがカギ!
化粧水は複数回重ね付けをして、肌の内側から水分で満たしましょう。

おすすめは、リニューアルによってさらに進化した、エリクシールの人気ベスコス「リフトモイスト ローション」。
約14万通りの組み合わせから厳選したエリクシール独自の成分が配合され、さらにうるおいを感じる化粧水に生まれ変わっています。
しっとりタイプ」はこくとうるおいに満ちた使い心地が特徴。乾燥肌に悩む方にもおすすめです。

<エリクシール リフトモイスト ローション しっとりタイプ ba 170mL 3,410円(税込)>

下地は保湿力と色補正効果重視!うるおいを守りながら黄ぐすみをカバー

この時期の下地は、高保湿色補正ができるアイテムを選ぶことがポイント!
年齢とともに気になってくる黄ぐすみは、パープル系のトーンアップ下地を使うとカバーしやすくなりますよ。

下地におすすめなのは、韓国生まれのコスメブランド・d'Alba(ダルバ)の「ウォータフルトーンアップサンクリーム(パープル)」。
肌の透明感を引き出す人気カラーで、肌のうるおいを守りつつ肌の黄ぐすみをカバーします。

<d'Alba ウォータフルトーンアップサンクリーム(パープル) 2,860円(税込)>
札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち

油分を含むクリームorジュレファンデなら乾燥しやすい冬にもぴったり

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
乾燥しやすい冬のファンデは、リキッドよりも油分を多く含むクリームorジュレタイプを選ぶのがおすすめ。
肌に吸い付くようなテクスチャーで、暖房による温度差にも負けないフィット感を狙いましょう!

KATEの新作ファンデ「ジュレリープファンデーション」は、生ツヤでハイカバーな仕上がりが長く続くジュレタイプのファンデ。
とろっとしたテクスチャーが特徴で、冬の肌にもなめらかに密着します。
毛穴や凹凸をしっかりカバーしながらも厚塗り感を出さない仕上がりは、大人の肌にもぴったり。

<KATE ジュレリープファンデーション 2,530円(税込)>

叩き込むようにトントン!スポンジ・パフ使いがポイント

ファンデを肌に密着させるには、スポンジ・パフの使い方が重要!
ファンデを塗ったあとに、スポンジやパフで軽くトントンと叩き込むように密着させましょう。
余分な油分を取り除き、ヨレを最小限に抑える効果も期待できます。

コスパ重視さんにおすすめするなら、ロージーローザの「バリュースポンジN ハウス型タイプS」!
もちもちとした使い心地の良いスポンジが、なんと30個も入っています!
たくさんの面と角があるハウス型で、幅広い使い方ができて便利ですよ。

<ROSY ROSA バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P 30個入り 616円(税込)>
札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち

クリームorバームタイプのチークで血色感とうるおいを

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
乾燥しやすい冬の肌にパウダータイプのチークを使うと、頬のカサつきが目立ちやすくなることも。
クリームorバームタイプのチークを選び、肌の内側からにじむような自然な血色感とツヤを演出しましょう。

CLIOの「エッセンシャル リップチーク タップ」は、指の温度でとろけるようなバームテクスチャーが特徴。
07 APRICOT BREEZEは、ヘルシーかつ生き生きと見せてくれるコーラルカラーです。

<CLIO エッセンシャル リップチーク タップ 07 APRICOT BREEZE 4.5g 1,980円(税込)>

保湿成分配合パウダーの部分乗せなら乾燥も怖くない

「パウダー=乾燥する」というイメージがあるならもったいない!
保湿成分が配合されたパウダーをうまく使えば、乾燥もメイク崩れも防ぎやすくなりますよ。
全顔ではなくTゾーンなどのテカリが気になる部分に、ブラシでふわっと乗せるのがポイントです。

この時期におすすめのパウダーは、エクセルの「エクストラリッチ セラムインパウダー」。
20種類にもおよぶ保湿成分が配合されており、まるでパウダーとは思えないとろけるような粉質が特徴です。
肌にしっとりと密着し、乾燥も崩れも防ぎ美しい仕上がりを長くキープします。

<excel エクストラリッチ セラムインパウダー 17g 2,640円(税込)>
札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち

仕上げには保湿ミスト!うるおいのシャワーで乾燥を防いで

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
メイクの仕上げに保湿ミストを取り入れ、ベースメイク全体をフィックスさせましょう!
オイルインミストによるうるおいのベールで乾燥から肌を守れば、日中の乾燥崩れを防ぐことができます。

おすすめは、あらゆるベスコスを受賞して話題になった「ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム」。
霧のようなきめ細かいミストで、メイクの邪魔をせず保湿できます!
ウォーターエッセンス層とセラムオイル層の二層式で、水分の蒸発を防ぎつつツヤ肌に。

<d'Alba ホワイトトリュフファーストスプレーセラム 100ml 2,420円(税込)>

札幌の冬を乾燥・崩れ知らずの“生ツヤ肌”で乗り越えよう!

賢いベースメイク術と目的に合ったアイテム選びで、札幌の厳しい冬でもベースメイクを美しくキープすることができます!
乾燥や温度差にも負けない、一日中しっとり感と美しいツヤが続く「生ツヤ肌」を叶えてみませんか?

Instagram:@itst0913
札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち

化粧水は重ね付けが◎!保湿重視のスキンケアで土台を整えて

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
肌を乾燥から守るためには、保湿重視のスキンケアで土台を整えることがカギ!
化粧水は複数回重ね付けをして、肌の内側から水分で満たしましょう。

おすすめは、リニューアルによってさらに進化した、エリクシールの人気ベスコス「リフトモイスト ローション」。
約14万通りの組み合わせから厳選したエリクシール独自の成分が配合され、さらにうるおいを感じる化粧水に生まれ変わっています。
しっとりタイプ」はこくとうるおいに満ちた使い心地が特徴。乾燥肌に悩む方にもおすすめです。

<エリクシール リフトモイスト ローション しっとりタイプ ba 170mL 3,410円(税込)>

下地は保湿力と色補正効果重視!うるおいを守りながら黄ぐすみをカバー

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
この時期の下地は、高保湿色補正ができるアイテムを選ぶことがポイント!
年齢とともに気になってくる黄ぐすみは、パープル系のトーンアップ下地を使うとカバーしやすくなりますよ。

下地におすすめなのは、韓国生まれのコスメブランド・d'Alba(ダルバ)の「ウォータフルトーンアップサンクリーム(パープル)」。
肌の透明感を引き出す人気カラーで、肌のうるおいを守りつつ肌の黄ぐすみをカバーします。

<d'Alba ウォータフルトーンアップサンクリーム(パープル) 2,860円(税込)>

油分を含むクリームorジュレファンデなら乾燥しやすい冬にもぴったり

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
乾燥しやすい冬のファンデは、リキッドよりも油分を多く含むクリームorジュレタイプを選ぶのがおすすめ。
肌に吸い付くようなテクスチャーで、暖房による温度差にも負けないフィット感を狙いましょう!

KATEの新作ファンデ「ジュレリープファンデーション」は、生ツヤでハイカバーな仕上がりが長く続くジュレタイプのファンデ。
とろっとしたテクスチャーが特徴で、冬の肌にもなめらかに密着します。
毛穴や凹凸をしっかりカバーしながらも厚塗り感を出さない仕上がりは、大人の肌にもぴったり。

<KATE ジュレリープファンデーション 2,530円(税込)>

叩き込むようにトントン!スポンジ・パフ使いがポイント

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
ファンデを肌に密着させるには、スポンジ・パフの使い方が重要!
ファンデを塗ったあとに、スポンジやパフで軽くトントンと叩き込むように密着させましょう。
余分な油分を取り除き、ヨレを最小限に抑える効果も期待できます。

コスパ重視さんにおすすめするなら、ロージーローザの「バリュースポンジN ハウス型タイプS」!
もちもちとした使い心地の良いスポンジが、なんと30個も入っています!
たくさんの面と角があるハウス型で、幅広い使い方ができて便利ですよ。

<ROSY ROSA バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P 30個入り 616円(税込)>

クリームorバームタイプのチークで血色感とうるおいを

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
乾燥しやすい冬の肌にパウダータイプのチークを使うと、頬のカサつきが目立ちやすくなることも。
クリームorバームタイプのチークを選び、肌の内側からにじむような自然な血色感とツヤを演出しましょう。

CLIOの「エッセンシャル リップチーク タップ」は、指の温度でとろけるようなバームテクスチャーが特徴。
07 APRICOT BREEZEは、ヘルシーかつ生き生きと見せてくれるコーラルカラーです。

<CLIO エッセンシャル リップチーク タップ 07 APRICOT BREEZE 4.5g 1,980円(税込)>

保湿成分配合パウダーの部分乗せなら乾燥も怖くない

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
「パウダー=乾燥する」というイメージがあるならもったいない!
保湿成分が配合されたパウダーをうまく使えば、乾燥もメイク崩れも防ぎやすくなりますよ。
全顔ではなくTゾーンなどのテカリが気になる部分に、ブラシでふわっと乗せるのがポイントです。

この時期におすすめのパウダーは、エクセルの「エクストラリッチ セラムインパウダー」。
20種類にもおよぶ保湿成分が配合されており、まるでパウダーとは思えないとろけるような粉質が特徴です。
肌にしっとりと密着し、乾燥も崩れも防ぎ美しい仕上がりを長くキープします。

<excel エクストラリッチ セラムインパウダー 17g 2,640円(税込)>

仕上げには保湿ミスト!うるおいのシャワーで乾燥を防いで

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
メイクの仕上げに保湿ミストを取り入れ、ベースメイク全体をフィックスさせましょう!
オイルインミストによるうるおいのベールで乾燥から肌を守れば、日中の乾燥崩れを防ぐことができます。

おすすめは、あらゆるベスコスを受賞して話題になった「ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム」。
霧のようなきめ細かいミストで、メイクの邪魔をせず保湿できます!
ウォーターエッセンス層とセラムオイル層の二層式で、水分の蒸発を防ぎつつツヤ肌に。

<d'Alba ホワイトトリュフファーストスプレーセラム 100ml 2,420円(税込)>

札幌の冬を乾燥・崩れ知らずの“生ツヤ肌”で乗り越えよう!

札幌 乾燥 ベースメイク 保湿 冬 2025 崩れ 化粧崩れ ヨレ 乾燥崩れ 対策 毛穴落ち
賢いベースメイク術と目的に合ったアイテム選びで、札幌の厳しい冬でもベースメイクを美しくキープすることができます!
乾燥や温度差にも負けない、一日中しっとり感と美しいツヤが続く「生ツヤ肌」を叶えてみませんか?

Instagram:@itst0913

伊藤さとみ

美容ライター

札幌在住の美容大好き主婦。美容・コスメのほか、サウナやヨガも大好き。札幌市内のコスメ売り場をくまなく歩き回り、プチプラで優秀なコスメがないか日々パトロールしています。小さい頃から美白命で、成分表示を見て化粧水を選ぶのがマイルール。札幌の美容シーンを盛り上げるべく、"札幌ならでは"の美容情報を発信していきます。日本化粧品検定2級。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る