2025.11.5

ファッション

ダイソーアイテムで乾燥対策!"札幌大人女子に"100均ハンドケアアイテム「効果的な使い方も」

顔のスキンケアは念入りにできていても、ついつい手元のケアは後回しになってしまっていませんか?
手元は、年齢や生活感が出やすいパーツ。
乾燥の気になるこの季節は、特にカサつきや乾燥によるくすみが目立ちやすくなります。

今回は、ダイソーから厳選したハンドケアにおすすめの優秀アイテムをピックアップ!
さらに、それぞれのアイテムの効果を最大限に引き出す使い方を紹介します。

“ハンドクリームの効果的な塗り方”や”ながらケア”をマスターして、ふっくらうるツヤの手元を目指しましょう!

週に1度のスペシャルケア!ハンドマスクパックでうるおい集中チャージ

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソーには、110円で手に入るハンドマスクパックがあるんです!
パックは、尿素(保湿成分)や植物成分を配合した手袋型。集中保湿パックが1回分110円でできます!

手袋の中は、美容液がたっぷり染み込んだ二重構造
手を入れて15〜20分ほど置くだけで、指先までしっかり保湿できます。
手首をテープで留めておけるので、美容液が外に漏れにくいのも嬉しいですよね。
パックをしたままスマホも触れますよ!

110円というコスパの良さなので、週に1度のスペシャルケアとして惜しみなく使えます。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
パックの効果を最大限に引き出すコツは、パック前に手を温めておくこと
入浴などで手を温めておくと、血行が促進されて毛穴が開き成分の浸透率が高まります。

また、パック後はハンドクリームでさらに保湿するのも効果的◎
パックで補給したうるおいを逃さないよう、上からクリームを重ねて保湿効果をさらに高めましょう!

<ダイソー ハンドマスクパック 100円(税込)>

“ながらケア”の救世主「ケアグローブ」!家事しながら&就寝中のケアにも◎

家事・リラックスタイムのケアにぴったりなのが、「おうちケアグローブ」。
ハンドクリームをたっぷり塗ったあとにこのグローブをはめれば、保湿成分をぎゅっと肌に閉じ込めることができます!
たっぷり塗ったハンドクリームが触れた物に付いてしまうのを防ぐことができますよ。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
注目すべきは、両手の親指と人差し指部分がタッチパネル操作できるようになっていること
お部屋でゆったりスマホを触っている時間にも、手軽に集中ケアができます。
ケアグローブを使うタイミングとしておすすめなのは、就寝中!
ハンドクリームをたっぷり塗って着用しベッドに入れば、寝ている間に集中ケアができます。
服や寝具にハンドクリームがつく心配もいりません。

さらに効果を高めるなら、ハンドクリームを塗った上からさらに少量のオイルを重ねるのもおすすめ。
さらにうるおいを閉じ込めることができます。

<ダイソー おうちケアグローブ(ドビー) 220円(税込)>
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 

ハンドクリームはいつも持ち運んで塗り忘れを防いで!リップとセットでポーチもすっきり

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソーGene&Tokyoシリーズに、画期的な保湿アイテムがあるのを知っていますか?

「Gene&Tokyo リップ&ハンドクリーム」は、リップクリームとハンドクリームが1本のチューブにまとまった2wayアイテム。
リップとセットになっていることで、乾燥しやすいパーツを同時にケアできます。

ポーチやミニバッグの中をすっきりさせたい方にもおすすめですよ。
ハンドクリームはなめらかでみずみずしく、伸びの良いテクスチャー。
ベタつきにくいので、日中のこまめな塗り直しにぴったりですよ!
01番は、シーンを選ばず使いやすいせっけんの香り。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ハンドクリームの塗り方のコツを押さえれば、さらに浸透力をアップさせることができます!

ポイントは、ハンドクリームを手のひら同士で軽く温めてからすり込むように塗ること
手になじませる前に軽く温めることで、肌へのなじみが格段に良くなります。
余裕があるときはマッサージしながら塗るのもおすすめです。

<ダイソー Gene&Tokyoリップ&ハンドクリーム 01 220円(税込)>

ダイソーの優秀アイテムを上手に使って乾燥に負けない手元を目指して

ダイソーのプチプラアイテムで、年齢が出やすい手元も乾燥に負けない美しさをキープすることができます!
かんたんにできる裏技を取り入れて、今年の秋冬は自信の持てる手元を目指しませんか?

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

Instagram:@itst0913
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 

週に1度のスペシャルケア!ハンドマスクパックでうるおい集中チャージ

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソーには、110円で手に入るハンドマスクパックがあるんです!
パックは、尿素(保湿成分)や植物成分を配合した手袋型。集中保湿パックが1回分110円でできます!

手袋の中は、美容液がたっぷり染み込んだ二重構造
手を入れて15〜20分ほど置くだけで、指先までしっかり保湿できます。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
手首をテープで留めておけるので、美容液が外に漏れにくいのも嬉しいですよね。
パックをしたままスマホも触れますよ!

110円というコスパの良さなので、週に1度のスペシャルケアとして惜しみなく使えます。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
パックの効果を最大限に引き出すコツは、パック前に手を温めておくこと
入浴などで手を温めておくと、血行が促進されて毛穴が開き成分の浸透率が高まります。

また、パック後はハンドクリームでさらに保湿するのも効果的◎
パックで補給したうるおいを逃さないよう、上からクリームを重ねて保湿効果をさらに高めましょう!

<ダイソー ハンドマスクパック 100円(税込)>

“ながらケア”の救世主「ケアグローブ」!家事しながら&就寝中のケアにも◎

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
家事・リラックスタイムのケアにぴったりなのが、「おうちケアグローブ」。
ハンドクリームをたっぷり塗ったあとにこのグローブをはめれば、保湿成分をぎゅっと肌に閉じ込めることができます!
たっぷり塗ったハンドクリームが触れた物に付いてしまうのを防ぐことができますよ。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
注目すべきは、両手の親指と人差し指部分がタッチパネル操作できるようになっていること
お部屋でゆったりスマホを触っている時間にも、手軽に集中ケアができます。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ケアグローブを使うタイミングとしておすすめなのは、就寝中!
ハンドクリームをたっぷり塗って着用しベッドに入れば、寝ている間に集中ケアができます。
服や寝具にハンドクリームがつく心配もいりません。

さらに効果を高めるなら、ハンドクリームを塗った上からさらに少量のオイルを重ねるのもおすすめ。
さらにうるおいを閉じ込めることができます。

<ダイソー おうちケアグローブ(ドビー) 220円(税込)>

ハンドクリームはいつも持ち運んで塗り忘れを防いで!リップとセットでポーチもすっきり

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソーGene&Tokyoシリーズに、画期的な保湿アイテムがあるのを知っていますか?

「Gene&Tokyo リップ&ハンドクリーム」は、リップクリームとハンドクリームが1本のチューブにまとまった2wayアイテム。
リップとセットになっていることで、乾燥しやすいパーツを同時にケアできます。

ポーチやミニバッグの中をすっきりさせたい方にもおすすめですよ。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ハンドクリームはなめらかでみずみずしく、伸びの良いテクスチャー。
ベタつきにくいので、日中のこまめな塗り直しにぴったりですよ!
01番は、シーンを選ばず使いやすいせっけんの香り。
ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ハンドクリームの塗り方のコツを押さえれば、さらに浸透力をアップさせることができます!

ポイントは、ハンドクリームを手のひら同士で軽く温めてからすり込むように塗ること
手になじませる前に軽く温めることで、肌へのなじみが格段に良くなります。
余裕があるときはマッサージしながら塗るのもおすすめです。

<ダイソー Gene&Tokyoリップ&ハンドクリーム 01 220円(税込)>

ダイソーの優秀アイテムを上手に使って乾燥に負けない手元を目指して

ダイソー 保湿 ハンドケア おすすめ やり方 ハンドクリーム 塗り方 パック 
ダイソーのプチプラアイテムで、年齢が出やすい手元も乾燥に負けない美しさをキープすることができます!
かんたんにできる裏技を取り入れて、今年の秋冬は自信の持てる手元を目指しませんか?

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

Instagram:@itst0913

伊藤さとみ

美容ライター

札幌在住の美容大好き主婦。美容・コスメのほか、サウナやヨガも大好き。札幌市内のコスメ売り場をくまなく歩き回り、プチプラで優秀なコスメがないか日々パトロールしています。小さい頃から美白命で、成分表示を見て化粧水を選ぶのがマイルール。札幌の美容シーンを盛り上げるべく、"札幌ならでは"の美容情報を発信していきます。日本化粧品検定2級。

Official SNS 公式SNS

フォローして最新情報を受け取る