今年もいよいよ一年の半分が終わろうとしています。今年上半期のうちにどれだけのコスメに出会えましたか?
今回は、雑誌やSNSのベストコスメランキングでも話題になっていたおすすめのコスメを、筆者の私物から紹介します!
今年話題のコスメをチェックしておきましょう!
 
																																						
														KATEの「ポッピングシルエットシャドウ」は、4色入りのアイシャドウパレット。
マットカラーとグリッターカラーの質感違いのアイカラーの組み合わせが特徴です。
よく見ると、アイシャドウパレットによくある“アレ”がないんです。
																						マットカラーとグリッターカラーの質感違いのアイカラーの組み合わせが特徴です。
よく見ると、アイシャドウパレットによくある“アレ”がないんです。
														パレットに並ぶのはトーンの揃ったヌーディーな4色。なんと、アイシャドウパレットによくある“締め色”がないんです!
質感の違うアイカラーを組み合わせて塗ることで、締め色が無くてもくりっと丸く浮き出るような立体感のあるアイメイクを叶えてくれます。
												
												質感の違うアイカラーを組み合わせて塗ることで、締め色が無くてもくりっと丸く浮き出るような立体感のあるアイメイクを叶えてくれます。
 
																																						 
																																						
														濃い“締め色”がないため、全色を組み合わせて塗っても全体的に軽やかに仕上がるところが最大の魅力。
色違いで買ったり友人にプレゼントしたりなど、筆者が今年いちばん手に取ったアイシャドウパレットです。
<KATE ポッピングシルエットシャドウ 1,540円(税込)>
																						色違いで買ったり友人にプレゼントしたりなど、筆者が今年いちばん手に取ったアイシャドウパレットです。
<KATE ポッピングシルエットシャドウ 1,540円(税込)>
崩れにくい!軽やかな付け心地が春夏にもぴったりなリキッドファンデ
														メイベリンから生まれた「SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション」は、今の季節にもぴったりな薄膜に仕上がるファンデーション。
素肌感を残しながらぴたっと肌に密着して、汗をかいても崩れにくいんです。
												
												素肌感を残しながらぴたっと肌に密着して、汗をかいても崩れにくいんです。
 
																																						 
																																						
														マットすぎない自然なツヤが叶うところにも、今年のトレンドが反映されているように見えます。
負担を感じにくい軽やかな付け心地なので、春夏のベースメイクにもぴったり。
重ね塗りすることでカバー力を調整することもでき、幅広い仕上がりが楽しめるところも魅力です。
<MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション 2,992円(税込)>
																						負担を感じにくい軽やかな付け心地なので、春夏のベースメイクにもぴったり。
重ね塗りすることでカバー力を調整することもでき、幅広い仕上がりが楽しめるところも魅力です。
<MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション 2,992円(税込)>
日中に受けた光をビタミンCに!ハイスペックUV下地
														「オバジC デイセラムUV」は、オバジの人気シリーズ「オバジCデイセラムシリーズ」から生まれたUV下地。
なんと、日中に受けた光からビタミンCを肌に供給することができるんです!
肌に塗って紫外線を浴びたほうが肌に良いことがあるなんて、こんなに嬉しいことはないですよね!
												
												なんと、日中に受けた光からビタミンCを肌に供給することができるんです!
肌に塗って紫外線を浴びたほうが肌に良いことがあるなんて、こんなに嬉しいことはないですよね!
 
																																						 
																																						
														紫外線のほかにも、ブルーライトや大気汚染による負担から守ってくれるんです!
白いカラーのクリームですが、さっと肌に馴染むので白浮きしにくいですよ。
<Obagi オバジC デイセラムUV 3,300円(税込)>
																						白いカラーのクリームですが、さっと肌に馴染むので白浮きしにくいですよ。
<Obagi オバジC デイセラムUV 3,300円(税込)>
人気メイクキープミストが進化!メイクをキープしながら保湿も◎
														メイクの仕上がりを長く保つと人気のアイテム「メイク キープ ミスト EX」が進化!
「メイク キープ ミスト EX +」はメイクキープ効果がパワーアップしていて、汗・水・涙さらには皮脂による崩れも防いでくれます。
シカ成分・ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランなどの保湿成分も配合されており、保湿ケアもできるところが魅力!
乾燥肌さんの多い札幌女子にもおすすめです。
												
												「メイク キープ ミスト EX +」はメイクキープ効果がパワーアップしていて、汗・水・涙さらには皮脂による崩れも防いでくれます。
シカ成分・ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランなどの保湿成分も配合されており、保湿ケアもできるところが魅力!
乾燥肌さんの多い札幌女子にもおすすめです。
 
																																						 
																																						
														ミストの霧が細かく、広範囲に噴射できるところも嬉しいですよね。
塗った日焼け止めの効果をキープするためにも使えるので、この夏大活躍する予感!
<コーセーコスメニエンス KATE メイク キープ ミスト EX + 1,320円(税込)>
																						塗った日焼け止めの効果をキープするためにも使えるので、この夏大活躍する予感!
<コーセーコスメニエンス KATE メイク キープ ミスト EX + 1,320円(税込)>
今年話題のコスメでこの夏のメイクも楽しんで!
														最近は、細部にこだわりのあるナチュラルで盛りすぎない自然なメイクがトレンド。
どのメディアのベスコスも、トレンドが大きく反映されています!
「気づけばいつも同じメイクになってしまう」という方は、ぜひトレンドもあわせて上半期のベスコスをチェックしてみてくださいね!
Instagram:@itst0913
												
												どのメディアのベスコスも、トレンドが大きく反映されています!
「気づけばいつも同じメイクになってしまう」という方は、ぜひトレンドもあわせて上半期のベスコスをチェックしてみてくださいね!
Instagram:@itst0913
 
																																						 
																																						
														KATEの「ポッピングシルエットシャドウ」は、4色入りのアイシャドウパレット。
マットカラーとグリッターカラーの質感違いのアイカラーの組み合わせが特徴です。
よく見ると、アイシャドウパレットによくある“アレ”がないんです。
												
																					マットカラーとグリッターカラーの質感違いのアイカラーの組み合わせが特徴です。
よく見ると、アイシャドウパレットによくある“アレ”がないんです。
 
																																						
														パレットに並ぶのはトーンの揃ったヌーディーな4色。なんと、アイシャドウパレットによくある“締め色”がないんです!
質感の違うアイカラーを組み合わせて塗ることで、締め色が無くてもくりっと丸く浮き出るような立体感のあるアイメイクを叶えてくれます。
												
																					質感の違うアイカラーを組み合わせて塗ることで、締め色が無くてもくりっと丸く浮き出るような立体感のあるアイメイクを叶えてくれます。
 
																																						
														濃い“締め色”がないため、全色を組み合わせて塗っても全体的に軽やかに仕上がるところが最大の魅力。
色違いで買ったり友人にプレゼントしたりなど、筆者が今年いちばん手に取ったアイシャドウパレットです。
<KATE ポッピングシルエットシャドウ 1,540円(税込)>
												
																					色違いで買ったり友人にプレゼントしたりなど、筆者が今年いちばん手に取ったアイシャドウパレットです。
<KATE ポッピングシルエットシャドウ 1,540円(税込)>
崩れにくい!軽やかな付け心地が春夏にもぴったりなリキッドファンデ
 
																																						
														メイベリンから生まれた「SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション」は、今の季節にもぴったりな薄膜に仕上がるファンデーション。
素肌感を残しながらぴたっと肌に密着して、汗をかいても崩れにくいんです。
												
																					素肌感を残しながらぴたっと肌に密着して、汗をかいても崩れにくいんです。
 
																																						
														マットすぎない自然なツヤが叶うところにも、今年のトレンドが反映されているように見えます。
負担を感じにくい軽やかな付け心地なので、春夏のベースメイクにもぴったり。
重ね塗りすることでカバー力を調整することもでき、幅広い仕上がりが楽しめるところも魅力です。
<MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション 2,992円(税込)>
												
																					負担を感じにくい軽やかな付け心地なので、春夏のベースメイクにもぴったり。
重ね塗りすることでカバー力を調整することもでき、幅広い仕上がりが楽しめるところも魅力です。
<MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション 2,992円(税込)>
日中に受けた光をビタミンCに!ハイスペックUV下地
 
																																						
														「オバジC デイセラムUV」は、オバジの人気シリーズ「オバジCデイセラムシリーズ」から生まれたUV下地。
なんと、日中に受けた光からビタミンCを肌に供給することができるんです!
肌に塗って紫外線を浴びたほうが肌に良いことがあるなんて、こんなに嬉しいことはないですよね!
												
																					なんと、日中に受けた光からビタミンCを肌に供給することができるんです!
肌に塗って紫外線を浴びたほうが肌に良いことがあるなんて、こんなに嬉しいことはないですよね!
 
																																						
														紫外線のほかにも、ブルーライトや大気汚染による負担から守ってくれるんです!
白いカラーのクリームですが、さっと肌に馴染むので白浮きしにくいですよ。
<Obagi オバジC デイセラムUV 3,300円(税込)>
												
																					白いカラーのクリームですが、さっと肌に馴染むので白浮きしにくいですよ。
<Obagi オバジC デイセラムUV 3,300円(税込)>
人気メイクキープミストが進化!メイクをキープしながら保湿も◎
 
																																						
														メイクの仕上がりを長く保つと人気のアイテム「メイク キープ ミスト EX」が進化!
「メイク キープ ミスト EX +」はメイクキープ効果がパワーアップしていて、汗・水・涙さらには皮脂による崩れも防いでくれます。
シカ成分・ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランなどの保湿成分も配合されており、保湿ケアもできるところが魅力!
乾燥肌さんの多い札幌女子にもおすすめです。
												
																					「メイク キープ ミスト EX +」はメイクキープ効果がパワーアップしていて、汗・水・涙さらには皮脂による崩れも防いでくれます。
シカ成分・ヒアルロン酸・コラーゲン・スクワランなどの保湿成分も配合されており、保湿ケアもできるところが魅力!
乾燥肌さんの多い札幌女子にもおすすめです。
 
																																						
														ミストの霧が細かく、広範囲に噴射できるところも嬉しいですよね。
塗った日焼け止めの効果をキープするためにも使えるので、この夏大活躍する予感!
<コーセーコスメニエンス KATE メイク キープ ミスト EX + 1,320円(税込)>
												
																					塗った日焼け止めの効果をキープするためにも使えるので、この夏大活躍する予感!
<コーセーコスメニエンス KATE メイク キープ ミスト EX + 1,320円(税込)>
今年話題のコスメでこの夏のメイクも楽しんで!
 
																																						
														最近は、細部にこだわりのあるナチュラルで盛りすぎない自然なメイクがトレンド。
どのメディアのベスコスも、トレンドが大きく反映されています!
「気づけばいつも同じメイクになってしまう」という方は、ぜひトレンドもあわせて上半期のベスコスをチェックしてみてくださいね!
Instagram:@itst0913
												
																					どのメディアのベスコスも、トレンドが大きく反映されています!
「気づけばいつも同じメイクになってしまう」という方は、ぜひトレンドもあわせて上半期のベスコスをチェックしてみてくださいね!
Instagram:@itst0913
伊藤さとみ
美容ライター
札幌在住の美容大好き主婦。美容・コスメのほか、サウナやヨガも大好き。札幌市内のコスメ売り場をくまなく歩き回り、プチプラで優秀なコスメがないか日々パトロールしています。小さい頃から美白命で、成分表示を見て化粧水を選ぶのがマイルール。札幌の美容シーンを盛り上げるべく、"札幌ならでは"の美容情報を発信していきます。日本化粧品検定2級。
 
										