
札幌には、お揃いのペアリングや恋人へのプレゼントに、手軽にシルバーリングが作れちゃうお店があるんです。今回はそんなトレンドな場所に私が一足先に行ってみました!
今回訪れたのは、シルバー、ゴールド、プラチナなど個性的な金属を使い製作体験ができる!「KINKOUSYA金工舎(きんこうしゃ)」。金工舎は札幌から少し離れた郊外にあり、密を避けるのにも丁度良い場所にあります。
製作時間は約2時間と、気軽に本格的なシルバーリング体験ができるほか、結婚指輪製作体験、オーダーメイドジュエリー製作体験などができます!
今回は、その中でも人気の手作りシルバーリング体験をご紹介します。
シルバーリング製作体験! 選べるサンプルは約60種類
まずは、選べるサンプル約60種類から選ぶことができます。
幅は約2mm~4mmまで。かたちは丸、甲丸、四角など…
幅広い種類の中から個性的なこだわりのリングを作ることが出来ちゃいます!
頑丈に作る伝統的な製法な作り方で、ほとんどの作業を自分たちですることができるので価格は3,980円(税込)〜とコスパが良いのも嬉しいですね。
※危ない作業は全てスタッフの方が行ってくれるので安心です。
幅は約2mm~4mmまで。かたちは丸、甲丸、四角など…
幅広い種類の中から個性的なこだわりのリングを作ることが出来ちゃいます!
頑丈に作る伝統的な製法な作り方で、ほとんどの作業を自分たちですることができるので価格は3,980円(税込)〜とコスパが良いのも嬉しいですね。
※危ない作業は全てスタッフの方が行ってくれるので安心です。

本格的な強度の強い素材!SILVER950「鍛造リング」

指輪の素材は、SILVER950「鍛造リング」という強度が強い本格的なシルバーを使用します。
地金と呼ばれる板の状態から曲げ、溶接し、叩いたり削ったりして模様を付けたり…
難しい機械は使わずに手作業のみで製作するので、手作り感が味わえます。
金工舎の榎谷さんは「お客様自身が、自らの手で作り上げる実感を大切にしている」とおっしゃっていました!また、サーキュレーターの配置や毎回除菌をするなど感染症対策もしっかりと行っているそうですよ。
地金と呼ばれる板の状態から曲げ、溶接し、叩いたり削ったりして模様を付けたり…
難しい機械は使わずに手作業のみで製作するので、手作り感が味わえます。
金工舎の榎谷さんは「お客様自身が、自らの手で作り上げる実感を大切にしている」とおっしゃっていました!また、サーキュレーターの配置や毎回除菌をするなど感染症対策もしっかりと行っているそうですよ。
リングの内側に記念日やイニシャルも刻印可
リングの内側には、お好みでアルファベットや数字を刻印してくれます。
自分や相手のイニシャル、記念日などを入れる方が多いみたいですよ♡
作ったリングは当日持ち帰れるというのもうれしいですね。
体験に訪れるお客さんの年齢層は幅広く、若年層から熟年夫婦まで…
私は大学生カップルとして今回製作をしましたが、周りやインスタでもシルバーリング体験が話題でトレンドになっています。
自分や相手のイニシャル、記念日などを入れる方が多いみたいですよ♡
作ったリングは当日持ち帰れるというのもうれしいですね。
体験に訪れるお客さんの年齢層は幅広く、若年層から熟年夫婦まで…
私は大学生カップルとして今回製作をしましたが、周りやインスタでもシルバーリング体験が話題でトレンドになっています。


自分たちで作るからこそ、試着・微調整しながら作る事ができ、世界に1つだけのリングに仕上げられる特別感があります。
「お誕生日プレゼントとして」「記念日のお祝いに」形として残る思い出として大変喜ばれているそう…
私も、実際に体験してみてペアリングを見るたび幸せな気持ちになります!一生残る指輪と思い出を作ることが出来ました。
「お誕生日プレゼントとして」「記念日のお祝いに」形として残る思い出として大変喜ばれているそう…
私も、実際に体験してみてペアリングを見るたび幸せな気持ちになります!一生残る指輪と思い出を作ることが出来ました。
世界に1つだけのリング作ってみませんか?
真冬でも!365日に営業しているという金工舎。
旅行の際や、思い出作り、大切な人と…2人で作る特別なリングはきっと思い深いものになりますね。
不器用な方でも大丈夫。一生使えるリングをあなたも作ってみませんか?
(ライター:近藤歓奈)
*2020.11.5公開
「KINKOUSYA 金工舎」
住所:札幌市南区簾舞3条5-8-19
営業時間:午前10時〜午後18時
定休日:不定休
電話番号: 011-206-7272
メール:yoyaku@kinkousya.com
駐車場:駐車場4台あり
最寄り駅:”簾舞”バス停から徒歩3分
Instagram:@kinkousya
公式HP :https://www.kinkousya.com/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
旅行の際や、思い出作り、大切な人と…2人で作る特別なリングはきっと思い深いものになりますね。
不器用な方でも大丈夫。一生使えるリングをあなたも作ってみませんか?
(ライター:近藤歓奈)
*2020.11.5公開
「KINKOUSYA 金工舎」
住所:札幌市南区簾舞3条5-8-19
営業時間:午前10時〜午後18時
定休日:不定休
電話番号: 011-206-7272
メール:yoyaku@kinkousya.com
駐車場:駐車場4台あり
最寄り駅:”簾舞”バス停から徒歩3分
Instagram:@kinkousya
公式HP :https://www.kinkousya.com/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

シルバーリング製作体験! 選べるサンプルは約60種類

まずは、選べるサンプル約60種類から選ぶことができます。
幅は約2mm~4mmまで。かたちは丸、甲丸、四角など…
幅広い種類の中から個性的なこだわりのリングを作ることが出来ちゃいます!
頑丈に作る伝統的な製法な作り方で、ほとんどの作業を自分たちですることができるので価格は3,980円(税込)〜とコスパが良いのも嬉しいですね。
※危ない作業は全てスタッフの方が行ってくれるので安心です。
幅は約2mm~4mmまで。かたちは丸、甲丸、四角など…
幅広い種類の中から個性的なこだわりのリングを作ることが出来ちゃいます!
頑丈に作る伝統的な製法な作り方で、ほとんどの作業を自分たちですることができるので価格は3,980円(税込)〜とコスパが良いのも嬉しいですね。
※危ない作業は全てスタッフの方が行ってくれるので安心です。
本格的な強度の強い素材!SILVER950「鍛造リング」

指輪の素材は、SILVER950「鍛造リング」という強度が強い本格的なシルバーを使用します。
地金と呼ばれる板の状態から曲げ、溶接し、叩いたり削ったりして模様を付けたり…
難しい機械は使わずに手作業のみで製作するので、手作り感が味わえます。
金工舎の榎谷さんは「お客様自身が、自らの手で作り上げる実感を大切にしている」とおっしゃっていました!また、サーキュレーターの配置や毎回除菌をするなど感染症対策もしっかりと行っているそうですよ。
地金と呼ばれる板の状態から曲げ、溶接し、叩いたり削ったりして模様を付けたり…
難しい機械は使わずに手作業のみで製作するので、手作り感が味わえます。
金工舎の榎谷さんは「お客様自身が、自らの手で作り上げる実感を大切にしている」とおっしゃっていました!また、サーキュレーターの配置や毎回除菌をするなど感染症対策もしっかりと行っているそうですよ。
リングの内側に記念日やイニシャルも刻印可

リングの内側には、お好みでアルファベットや数字を刻印してくれます。
自分や相手のイニシャル、記念日などを入れる方が多いみたいですよ♡
作ったリングは当日持ち帰れるというのもうれしいですね。
体験に訪れるお客さんの年齢層は幅広く、若年層から熟年夫婦まで…
私は大学生カップルとして今回製作をしましたが、周りやインスタでもシルバーリング体験が話題でトレンドになっています。
自分や相手のイニシャル、記念日などを入れる方が多いみたいですよ♡
作ったリングは当日持ち帰れるというのもうれしいですね。
体験に訪れるお客さんの年齢層は幅広く、若年層から熟年夫婦まで…
私は大学生カップルとして今回製作をしましたが、周りやインスタでもシルバーリング体験が話題でトレンドになっています。

自分たちで作るからこそ、試着・微調整しながら作る事ができ、世界に1つだけのリングに仕上げられる特別感があります。
「お誕生日プレゼントとして」「記念日のお祝いに」形として残る思い出として大変喜ばれているそう…
私も、実際に体験してみてペアリングを見るたび幸せな気持ちになります!一生残る指輪と思い出を作ることが出来ました。
「お誕生日プレゼントとして」「記念日のお祝いに」形として残る思い出として大変喜ばれているそう…
私も、実際に体験してみてペアリングを見るたび幸せな気持ちになります!一生残る指輪と思い出を作ることが出来ました。
世界に1つだけのリング作ってみませんか?

真冬でも!365日に営業しているという金工舎。
旅行の際や、思い出作り、大切な人と…2人で作る特別なリングはきっと思い深いものになりますね。
不器用な方でも大丈夫。一生使えるリングをあなたも作ってみませんか?
(ライター:近藤歓奈)
*2020.11.5公開
「KINKOUSYA 金工舎」
住所:札幌市南区簾舞3条5-8-19
営業時間:午前10時〜午後18時
定休日:不定休
電話番号: 011-206-7272
メール:yoyaku@kinkousya.com
駐車場:駐車場4台あり
最寄り駅:”簾舞”バス停から徒歩3分
Instagram:@kinkousya
公式HP :https://www.kinkousya.com/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
旅行の際や、思い出作り、大切な人と…2人で作る特別なリングはきっと思い深いものになりますね。
不器用な方でも大丈夫。一生使えるリングをあなたも作ってみませんか?
(ライター:近藤歓奈)
*2020.11.5公開
「KINKOUSYA 金工舎」
住所:札幌市南区簾舞3条5-8-19
営業時間:午前10時〜午後18時
定休日:不定休
電話番号: 011-206-7272
メール:yoyaku@kinkousya.com
駐車場:駐車場4台あり
最寄り駅:”簾舞”バス停から徒歩3分
Instagram:@kinkousya
公式HP :https://www.kinkousya.com/
(上記の情報は記事作成時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
2019年初夏に誕生した「SASARU」編集部では北海道民や北海道外に住む道産子、北海道が大好きな方…多くの人の心に刺さる北海道の話題や、つい押ささってしまう情報を集めています。編集部では、読んでくれる皆さんの日常生活に「SASARU」が染み入るように、日々企画を考え取材をしています。 読まさる記事、見ささる記事が、皆さんの心にささりますように。